- 締切済み
隣人へのいやがらせを強要する義両親
私34歳 主人34歳 7歳と3歳の子供がいます。3ヶ月前主人の実家の道を隔てたところ(実家の土地)に家を建てました。完全同居と言われ、二世帯を希望したら断られたので別棟になりました。 外構の話になった時、新居の隣の家に15年来の恨みがあり、日当たりが良くなったことが気に入らないから、高さ2~3メートルの塀を建てて欲しいと言われました。私としては子供も小さく道に飛び出して危険だし、うるさくて迷惑をかけているのだから、賛成はできない。それでもと言うのなら義両親で隣の家に挨拶に行って欲しいと言いました。 義両親は長男夫婦の側には住みたくない、出て行くと言っているようです。主人は自分たちが出て行くと言っています。 仕事は自営業で主人と義両親と少しですが従業員の方もいます。すべてを投げ出して借金を抱えて新しい生活を送ったところで、思い悩むタイプの主人が元気に生活できるとも思えません。 私はたとえ親でも成人した息子たちの生活を侵すことは良くないことだと義両親にわかってもらいたいのです。 主人にはお前のせいで両親との関係が悪くなった、義両親にはすまない気持ちでいっぱいだと言われました。 主人は塀を建てることに賛成しています。 私はどうしたら良いのか悩んでいます。 考え方を変えるきっかけになればと思い、相談することにしました。よろしくお願いします。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
みんなの回答
- winger9
- ベストアンサー率51% (84/163)
義理のご両親は、とんでもない人たちですね。 やられたからやり返していたら、何も解決しません。 ご質問者様は正しいと思います。 解決を求めていないと言われればそれまでなの ですが、無駄に火種をまく必要はないと思います。 ご質問者様ご夫婦にとって高い塀が必要というの なら致し方ありませんが、隣人への嫌がらせのため だけに高い塀をつくるのはおかしいです。 また、私が非常に気になったのは、義理のご両親 のくだらない発言よりも、ご主人です。 ご質問者様のせいで両親との仲が悪くなったという 発言は、私がご質問者様の立場なら、即離婚です。 だって、おかしいじゃありませんか!正しいことを 言ったことが悪いだなんて。。。 大変失礼かとは思いますが、ご質問者様のご両親は ご主人とのご結婚に賛成でいらっしゃいました でしょうか? 塀のことよりも、これから長年、生活をともに するであろうご主人の人間性のほうが、義理の ご両親のことよりも遥かに問題である気がします。 普通なら、ご質問者様のご意見が正論であることを ご両親に話すべきところだと思うのですが。。。
質問者さんのお考えが正しいと思います。 でも夫婦仲が悪くなっても困りますし、親子の関係も大切です。 >高さ2~3メートルの塀を建てて欲しいと言われました 建てたらダメですか?建てましょうよ。 3Mの塀は転倒しないように作るにはお金だ掛かりすぎますから無理だとしても。 高さ2M位の木造の塀だったら、日曜大工でも出来ますし、お金もそんなに掛かりません。 穴を掘って柱を埋め、柱と柱をつなぐ様に板を横向きに1M間隔で打ちつけます、 その板の両側から挟むようにさらに板を打ち付けてゆきます。 こうすれば風は通りますから、簡単な控えさえ取れば転倒しません。 こんな簡単な塀でも4~5年以上十分に持ちますから、 親御さんの顔も立つと思いまし、そのころには怒りも収まっているかもしれません。 こんど作り直すときに普通の塀に変えたらどうでしょうか。
お礼
回答者さまのご意見、とても新鮮で気持ちが楽になりました。色んな意見があるんだな~って。 主人に両親よりも隣と仲良くする方をとるのかと言われたことを思い出しました。 私は間違ったことを言っていないと思っているので、もしも塀を作ったら義両親への嫌悪感と不信感が残ってしまいます。息子夫婦と孫のことも考えずに自分達の恨みを押し付けたのだと。 正しいとか正しくないとかではなくて私の気持ちの中で譲れるところを探して行きたいです。 ありがとうございました。
質問者は、四面楚歌ですね! 文面から察すると、 1、ご主人の態度が今一つ怪しいですね! 2、質問者が正論ですね! 3、No1さんのアドバイス通りに負の連鎖を断ち切る良い機会です。 こういう場合、ご主人がカギを握っています。 ご主人が両親サイドに立てば質問者の立場がありません。 ここが、どうあっても夫婦の話し合いが必要です。 義両親は、この際、関係ありません。 ご主人が、「俺の代で負の連鎖を断ち切る」という決断を下す必要があります。 子供に<15年来の恨み>を共有させることが父親として正しいのか否か? 義両親との仲云々よりも、未来ある子供達を中心に考えるべきです。 その辺りを、とくと話し合って解決しましょう。
お礼
主人に子供に同じことをするのか?と以前尋ねたら、すると言っていました。話し合いに応じるタイプではなくカッとなったり、どうせ俺が悪いんだと言い出し、鬱っぽくなってしまいます。 でも、ここはがんばらなくてはならない所ですよね! ありがとうございました。
- yaburegasa
- ベストアンサー率44% (596/1335)
「人を呪わば穴ふたつ」と言います。 嫌がらせの連鎖は、次は貴女の子供さんの代に引き継がれます。 そんな負の遺産を子供達に残さない事を考えましょう。 嫌がらせを考える人に同調してはいけません、ぜひ貴方達のところで断ち切ってください。 また、外構を作るにも、建築基準法や、地域協定等たくさんの法律があって お考えのような塀はまず無理かと思います。 訴えられて、また悔しい思いをする事になる事と思います。 http://www.city.ota.tokyo.jp/ota/ken-shin/kentikukeikaku.2/takasaframenasi.htm
お礼
ありがとうございました。 法的にも義父の言うような塀は無理と知り安心しました。
お礼
回答者さまのご意見、まったくその通りと思います。 離婚についてはずーっと考えていたことですが、何よりも大切な子供たちと生活する時間がなくなってしまうと思い悩んでいます。子供たちは主人のことが大好きです。 主人にとって義父は絶対の存在であり、私の家庭環境は母の方が強かったのでその差が埋められずにいます。 家を近くに建てようと話がでるまでの6年間はとても幸せな毎日でした。 諦めずに二人で話し合いをして行こうと思います。 ありがとうございました。