- ベストアンサー
ずんだを使ったデザート
宮城県で食べた「ずんだ」の味が忘れられず、家庭でも作りたいと思います。 ずんだ餡の作り方は、webで検索して大体のことはわかったのですが、ずんだを作る時のコツがありましたら、参考にしたいと思います。また、冷凍の枝豆でも作ることはできるのでしょうか? それと、仙台駅の菓匠三全のシュークリームや、プリンのように、ずんだを使ったデザートのレシピを御存知でしたら、教えてください。 よろしく御願いします。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
祖母がよく作ってくれました。東北地方で夏に良く食べます。 豆は、やはり生のものを使ったほうが風味は出ます。本当にいいものを使うと豆の甘い香りが口中に広がります。ですが、今の時期の入手は難しいですし、冷凍でも大丈夫です。 コツは豆は柔らかく茹でること。薄皮は丁寧に取り除くこと。砂糖を入れすぎず、豆の味わいを残すことの3点です。 すり鉢で荒くつぶし、豆の食感を残したものもいいですし、ミキサーやフードプロセッサーにかけてこしあん風にするのもいいでしょう。 簡単なものなら、ぼたもち・おはぎにまぶしたり、白玉に小豆と一緒にのせたり、バニラアイスに添えたりします。 泡立てた生クリームと混ぜて、小さなホットケーキで挟んでどらやき風にしたり、クレープにするのもいいでしょう。 また、ドーナツの生地でくるんで油で揚げても美味しいです。
その他の回答 (2)
冷凍でokです!! http://cookpad.com/guest/index.cfm?ID=50483&Page=recipe&RecipeID=180560&Mode=full 白玉とか http://cookpad.com/ringo/index.cfm?Page=recipe&RecipeID=177557&Mode=full おはぎとか~~ http://cookpad.com/tony5050/index.cfm?Page=recipe&RecipeID=174404&Mode=full まんじゅうとか~~ http://cookpad.com/ta-chan/index.cfm?Page=recipe&RecipeID=95511&Mode=full こんなのも http://cookpad.com/rin1982recipe/index.cfm?Page=recipe&RecipeID=92648&Mode=full どうでしょうか??
お礼
レシピ見させていただきました。 そら豆やグリーンピースでも、ずんだってできるんですね。枝豆だけでなく、他の豆で作ったものもあるのには驚きました。 あと驚いたのは、ここに投稿?されているレシピのアイデアです。お餅とお米で作ったおはぎや、おからもちなど、試してみたいものがたくさんありました。 たくさんのレシピを教えていただき、私も自分でオリジナルずんだ菓子を作れるような気がしてきました。 さっき、深夜営業のスーパーで冷凍の枝豆を買いに行って来ましたので、明朝、チャレンジしてみたいと思います。美味しくできるよう、がんばって作ります。 回答ありがとうございました。
補足
冷凍のえだまめですが、早速作ってみました。 ほんのりとした甘さと枝豆の香りが、はじめてにしては、とても美味しくできました。皆様のおかげです。ありがとうございました。 初めての質問なので、ポイントは皆さんにお渡ししたい気持ちです。悩みながら付けさせていただきました。 回答ありがとうございました。
- tmniji89610
- ベストアンサー率72% (4522/6241)
こんにちは。 冷凍の枝豆でも作ることはできますよ(^^) http://cookpad.com/guest/index.cfm?ID=50483&Page=recipe&RecipeID=180560&Mode=full http://cookpad.com/gordy/index.cfm?Page=recipe&RecipeID=153280&Mode=full コツは過去に参考になりそうな質問がありました http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=438662 ずんだまんじゅう http://cookpad.com/omamama/index.cfm?Page=recipe&RecipeID=53841&Mode=full ずんだプリン http://64.233.179.104/search?q=cache:6lArssY83QAJ:www.khb-tv.co.jp/i/namaiki/kitchen/nk040817.html+%E3%81%9A%E3%82%93%E3%81%A0%E3%83%97%E3%83%AA%E3%83%B3%E3%80%80%E3%83%AC%E3%82%B7%E3%83%94&hl=ja それと、バニラアイスクリームにずんだ餡を混ぜてたべても美味しいと思いますし、 シェイクにしても良いかもしれません。 参考になれば幸いです。
お礼
私の住んでいる地域では、「緑の餡」といえば「うぐいす餡」しかありません。それでも、一生懸命「ずんだ」を探したのですが、こちらで売っているずんだは、豆の香りのしない物ばかりでがっかりしてしまいした。そこで、自分で作ってみようと思い、質問させていただきました。 郷土料理を他の地域の人が作るのは、難しいとは思いますが、教えてくださったレシピを元に、早速作ってみたいと思います。少しでも地元の味に近づけるよう、頑張りたいです。 「ずんだシェイク」ですが、仙台駅で飲みました。 とてもおいしかったので、餡作りに成功したらtmniji89610さんに教えてもらったように、バニラアイスにまぜてシェイクを作ってみたいです。 回答ありがとうございました。
お礼
>豆は、やはり生のものを使ったほうが風味は出ます。本当にいいものを使うと豆の甘い香りが口中に広がります。ですが、今の時期の入手は難しいですし、冷凍でも大丈夫です。 今年は家庭菜園で、枝豆をぜひ作ってみたいと思いました。畑から抜いてきたばかりの枝豆で「ずんだ」を作ったら、おいしいですよね! 夏が楽しみになりました。 >コツは豆は柔らかく茹でること。薄皮は丁寧に取り除くこと。砂糖を入れすぎず、豆の味わいを残すことの3点です。すり鉢で荒くつぶし、豆の食感を残したものもいいですし、ミキサーやフードプロセッサーにかけてこしあん風にするのもいいでしょう。 コツの3点は、気を抜かず作りたいと思います。「豆の食感」と「コツ3点」で、家庭の味が出たりするのかな?と、思いました。 機会があれば、地元の人が作る「ずんだ」を食べてみたいです。きっと、いろいろな家庭の味があるんでしょうね。 どらやきやクレープは、すぐに試せそうです。 生クリームやバニラアイスに合うと思うので、餡作りに成功したら作りたいと思います。 回答ありがとうございました。