• 締切済み

文化施設は女性の仕事?

博物館・美術館などの文化施設で仕事をしたくて今探しているのですが、女性のほうがいいような気がして 男性のほうはあまりないのかなあ、という気がしてなりません。4月から新たに仕事したいなあ、と思っているのでどうすればいいのか、と思っています。どうかいいご意見いただければいいのですが・・・

みんなの回答

  • chitta1
  • ベストアンサー率32% (274/834)
回答No.2

博物館の業務は多種多様なのでどの部分に係わりたいかを最初に決めた方がよいですよ。 博物館や美術館はその館によって位置づけが違うんですよ。観光目的の館、教育施設としての館、企業の紹介をする館など様々です。 職種ですが、博物館・美術館の本来の基礎的業務を行うのが学芸員、事務的分野を行う職員、展示フロアの接客・解説業務を行う解説員(コンパニオン等とも言う)、館のサポートを行う臨時職員、ボランティアなどなど。公務員試験で受けることがほとんどです。 学芸員は大きな館ですと大学院卒業者、もしくは大卒者です。市町村も大方大卒者ですが予算削減により近年の採用は少なくなっています。 資格取得者は沢山いますが採用は少なく狭き門。一人の採用に300人なんてこともあります。 解説員は公立ですとときどき募集要項などが掲載されますのでマメに確認するとよいです。館によっては、受付業や展示フロアの業務はビルメンテナンスや警備会社の委託によって人が配置されていますのでその辺も調べて受けるとよいですよ。 最近では男性もフロア業務に従事される方がいます。学芸員は男性の方が割合としてはまだ多いのですが男女による雇用の不公平さがあるとはいえませんよね。 いずれにしても倍率が凄い、需要が少ない、専門性が問われるなど、この職種は就職浪人が多い実情です。 4月からというのは厳しいでしょうね・・・臨時職員として採用の口を紹介してもらい、そこで勉強しながら徐々にステップアップを狙うのがよいかもしれません。この業界は同業で経験を積んでると実績として見られますから、フリーでいるより係われる仕事につくことがよいと思います。 公的な就職情報については自治体採用情報を確認してください。 http://www.nippon-net.ne.jp/cgi-bin/search/mapsearch/nn_MapSearch.cgi 学芸員、非常勤、臨時職員などの採用情報です。 URL貼り付けました。 ご参考になれば幸いです。

参考URL:
http://yondaro.fc2web.com/
taro7
質問者

お礼

詳細な回答ありがとうございます。大変厳しそうですね。本当は学芸員の勉強したいのですが、今の年齢は なかなか厳しいかな・・・でもがんばってみます。

  • chocoport
  • ベストアンサー率25% (31/120)
回答No.1

男性女性というより、公営の博物館・美術館などの文化施設の人は公務員ですよね? という事はまず公務員試験に受からないとだめなんじゃないかと思うのですが…

関連するQ&A