- ベストアンサー
重度障害児(者)を持つ家族は・・・
寝たきりの重度障害児(者)を持っている家族は、もし大地震がきた時にどのように非難したら良いでしょうか?障害児(者)が家族にいて阪神や新潟の大地震を経験した方がいらっしゃいましたら教えてください。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
寝たきりの方の避難についてはわかりませんので、知っていること、体験などから。 日頃の地域との繋がりなどが大切なように思います。 大雑把にわけて、避難するときと、避難先でどうなるかが課題なようです。 逃げ遅れていれば「誰それはどうなっているんだろう」と気付いてもらえますし、在宅医療を受けられていたら、必要な場合そこから機能している病院へ連絡をして医療を受けられるようにしてくれるでしょう。 数日すれば必ず救急車や、自衛隊の方が入ってくるのでそこまでがどうなるかが大切なようです。津波が来る場所であればそんな悠長なことは言ってられませんけど。 “避難先”というのは、みんな自分の事でいっぱいいっぱいですから、様々なことが起きるでしょう。精神的には厳しいこともあるでしょう。 自治体で取り組みがわずかに始まったばかりです。地域によっては、どこにどんな障害を持った方が住んでいるか、行政側が把握するようにしているところもあるようです。 最近、テレビなどで色々なことが報じられていますが、あれは啓蒙的な意味合いだと思います。過剰に不安をあおるように描かれていることもありますが。 私が感じた事は、日頃からのちょっとした情報収拾や、なんでもない事でも少し気をつけておくなどが、案外身を守ったりします。家族とはぐれた場合はどこに集まると約束しておくことも大事でしょう。私は、日頃、身近に笛(山登りの時に使うようなホイッスル)をおいていたりします。些細な事でもそれで大切な家族や自身を守れるのであれば、する価値はあると思います。
その他の回答 (1)
- suzuko
- ベストアンサー率38% (1112/2922)
こんにちは。まだどなたも書いてらっしゃらないので、経験者ではありませんが、こんな情報はいかがですか? ネットワーク神戸御影という作業所グループのHPがあります。ここの掲示板で尋ねられてはいかがですか?
お礼
回答ありがとうございました。お礼が遅くなりましたことお詫びいたします。
お礼
回答ありがとうございました。お礼が遅くなったことお詫びいたします。