- ベストアンサー
CODsedとは?
底質の分析に、CODsedとあるのですが、sedが何の略なのかご存知ありませんでしょうか。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
MiJunです。 これも解決にはなりませんが、以下の参考URLサイトは参考になりますでしょうか? 「海域底質調査項目用語集」 このページの参考文献に上がっているのは、先の回答で示したものですね・・・・? #1の補足に関連しますが、「英辞郎」によると =========================== 底質 bottom material // bottom sediment =========================== 一般のCODと区別するために、「sedimet」⇒「sed」ではないでしょうか? 後の確認方法は、論文検索して、(試験あるいは分析)方法の項に略号(CODsed)のFullの記載があるのではないでしょうか・・・? ご参考まで。
その他の回答 (2)
MiJunです。 追加情報(?)です。 以下の参考URLサイトは参考になりますでしょうか? 「底質COD測定法の検討」 この論文の中に「底質COD」の説明であるかもしれませんね? ●http://wdb-kk.river.or.jp/zenkoku/100303.html (COD・SS) ●http://atom.pref.ishikawa.jp/RS35700.htm (調査項目及び調査方法) この項の記載によると、 ・底質調査方法とその解説(環境庁編昭和63年改訂) を見るとあるかもしれませんね? ◎http://www.fsinet.or.jp/~k-center/center/ronbun/extract14.htm (底質試料分析における問題点) このページによると、 ・底質調査方法(環境庁昭和63年環水管第127号) をみると上記と同様な資料があるかもしれませんね? ご参考まで。
お礼
追加情報、ありがとうございます。 底質調査方法(環境庁昭和63年環水管第127号)を見てみました。 分析方法については記されていましたが、残念ながら略までは載っていませんでした。自分なりに色々探しているのですが、なかなか無いものですね。
以下の参考URLサイトは参考になりますでしょうか? 「Environmental Quality Standard」 自信がありませんが、 ・sed:sedimentation SSに対して、Sedimentaion(遠沈による沈降(物))ではないでしょうか・・・? 補足お願いします。
お礼
ありがとうございます。 底質ですからsedimentと言うのは確かのような気がします。 参考になりました。
お礼
ご指摘のとおり、一般のCODとの区別のための「sed」と考えるのが正しいのでしょう。 「環境保全用語事典」(オーム社)という図書を見つけたのですが、それにも底質をsediment、bottom materialsと記してありました。 度重なるアドバイスありがとうございました。大変、参考になりました。