- ベストアンサー
足首が固い
こんにちは、今日も質問させてください。 ボクの友人に、足首が固い男がいます。いわゆる、スクワットの時足首の可動域が狭くカカトが浮いてしまうタイプです。 ランニングの時にも、カカトからの着地がうまくできないので、どうしてもつまさきがちなフォームになってしまいます。 その男はハイアーチのようです。足首が固いのとハイアーチであることは、関連性があるのですか? また、足首を柔らかくできる練習などあれば教えてください。よろしくお願いします。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
足首の固さには、どうしても個人差があるようです。私の知人ですが 陸上競技で県大会の決勝出場者という人がいます。かなりレベルの高い アスリートのはずですが、やはり足首が固いため、ご友人と同様にスク ワットで必ずカカトが浮いてしまうんですよ。足首の固さは所属する 陸上部でもコーチから指摘されていたようですが、ついぞ改善はみられ なかったようです。 ハイアーチとの関係ですが、その人は偏平足でもハイアーチでもない、 ふつうの形でした。足首の固さは股関節の固さなどとは異なり、足首 周りの筋肉のつき方とか、骨の微妙な形状に依存していると思われます。 ですのでストレッチなどでやわらかくするのには限界があるのでは ないでしょうか。
その他の回答 (2)
- wafuu
- ベストアンサー率26% (21/80)
陸上競技関係の知り合いにも「スクワットの時カカトが浮いてしまう」タイプの人が二人いました。(たまたま聞いた二人がそうでした。) 二人とも基本的に体が硬く、かつ膝下の外側の筋肉(説明がしにくいが足首を曲げる時に使う筋肉)があまり強くないようでした。←関係があるかどうか分かりませんが・・・ また二人とも短距離で、足は速いです。
お礼
回答ありがとうございます。 どうやら足首の固い人は長距離系は向いてないようですね…。´` 近頃はマサイベアフットテクノロジー?のシューズで歩行訓練をさせています。これでうまく走れるようになるといいのですが…^^;
- wafuu
- ベストアンサー率26% (21/80)
>スクワットの時足首の可動域が狭くカカトが浮いてしまう これは足首が硬いのではなくて体のバランスがうまく取れないのではないでしょうか。 >カカトからの着地がうまくできないので、どうしてもつまさきがちなフォーム 走る経験が少ないまたは短距離をやっていたのでしょうか、そのうち慣れていくと思いますよ。 足首の可動はアキレス腱の柔軟性なのでアキレス腱をストレッチするといいと思います。無理するといためる恐れもあるので、じっくりやっていってください。
お礼
回答ありがとうございます。 なるほど確かに、その友人は基本的にスポーツ関係はかなりダメです。^^ 体も固かったので、よく柔軟体操をさせ、歩行姿勢も悪かったため、ウォーキング講座に参加させなどして、少しフォームは改善されつつあります。 しかし、足関節が90度より曲がりません´`アキレス腱が固いのかな…アキレス腱ストレッチをやらせてみようと思います! アドバイスありがとうございました!
お礼
回答ありがとうございます。参考になりました^^ なるほど骨あたりが関係しているんですね…。 足の固さは走りのフォームでカバーできるよう指導していくことにします^^ ありがとうございました。