• 締切済み

足底筋膜炎になったときの筋トレや対処法について

フルマラソン出場を夢見て1月からトレーニング(ランニング)を始めた者です。 (軽めのウォーキングは1年以上やっていました) トレーニング(ランニング5km)が終わったあとで右足裏に痛みがでました。 ネットで調べたら足底筋膜炎(ていそくきんまくえん)のようです。 原因としては ○ランニングで着地するときにかかとからではなくつま先で着地する割合が多い。 ○ストレッチはやっていたが筋トレをやっていなかった。 ○右足だけ痛くなったということは右利きのせいか右足が地面に着地するとき体重が偏り骨に負担がかかった。 以上の3つが原因だと思っています。 治療法は痛みが引くまでランニングは行わない。 足裏だけではなくふくらはぎ、スネ、足首をマッサージすることとネットに書いてありました。 そこで質問です。 ランニングを止めてふくらはぎ等のマッサージ(足のケア)を行っているとき、ふくらはぎ、足首など足の筋トレを並行して行うのは問題ないのでしょうか。 足底筋膜炎になる前だったら問題ないのでしょうが完治のためふくらはぎや足首のマッサージをやりながら同じ場所の筋トレを並行してやるのはどうかと考えてしまいます。 また足裏の痛みが取れてランニングを再開したあと筋トレはランニング終了後直ぐに行ったほうが良いか時間を開けても良いか教えてください。 2/23(日)に自身初となるマラソン大会5kmの部に出場予定です。 このままだとぶっつけ本番になると思います。 ただ大会は特に制限時間はないとのことなので途中歩きながらでも完走はできそうです。 もちろん最悪の場合は出場辞退やレース中に痛みが再発した場合は途中棄権も考えています。 足底筋膜炎は再発する人が多く無理をすると重症になったり慢性化したりするともネットにありました。 痛みが取れたあとの再発防止の対処法も含めてアドバイスをよろしくお願いします。

みんなの回答

noname#196301
noname#196301
回答No.1

ジョグと自転車の両方をやってますが、足の使い方は自転車で覚えるのがよいように思います。 (自転車は8年程度。ジョグは1年弱) そのほうがスムーズに足が運べる感じが自分ではあるし、実際1年程度毎日5~10km走ってますが、痛みは何処にも出ないですから。 歩くのは基本、足を伸ばしてますから、荷重の逃がし方や膝でショックを吸収する走り方を覚えないんですよ。 筋トレよりも、足の使い方(回し方?)を覚えられたほうが、怪我の防止になると思います。

hanabitarou
質問者

お礼

自転車ですね。 家にはママチャリしかありませんが参考にさせていただきます。 足の使い方(回し方)も覚えようと思います。 ありがとうございます。

関連するQ&A