• ベストアンサー

人材バンク(人材銀行)、人材紹介会社とは

今、再就職活動をしているものですが、人材バンク(人材銀行)ってハローワークよりも良いものなんでしょうか? 具体的にどういったものなのかわかりませんが、良いという情報だけは過去に聞いたことが合ったので気になりました。 どういったもので、良いものなんでしょうか?後、名前の似たので人材紹介会社ってありますが、本で見たのですが、 良さそうなのですが、2~3ヶ月くらい内定までにかかりそうで、ちょっと、時間的にきついです。 でも、こちらも具体的にどういったものなのか知りたいです。 人材バンク(人材銀行)、人材紹介会社とは具体的どういったものでしょうか? また、転職サイトよりいいでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#65504
noname#65504
回答No.2

ハローワーク(職安)と人材銀行は公的機関で求人・求職とも無料でできます。 人材銀行とハローワークの差は#1さんが言っているように管理職や技術者だけが登録できる管理者・技術者専門の公的機関ということで、経験年数が3年以上なければ登録できません。年齢は40歳以上でなくても利用できますが管理職は、通常30歳後半から40代でないとなれませんのでその経験者となると40代以上がほとんどです。 技術者の場合は大卒の場合、経験3年以上というと25歳以上の人に限られていますが実際登録しているのは定年退職した人がほとんどです。 またハローワークと異なる点はハローワークは求人企業の検索しかできませんが、東京人材銀行では求職者情報もインターネットで検索できる点があります。 人材紹介会社(これを人材バンクと言うこともあるようですが)というのは、民間の機関で認可を受けた会社です。 求職者に対しては無料ですが、求人企業から報酬(成功報酬)を得て、利益を上げています。 すなわち、採用が決まって初めて報酬を得られますので、コンサルタントは真剣に時には強引に、職を斡旋します。希望と異なるような職まで斡旋する企業もあります。 公的機関の差は、お金を払ってまで求人をしたい企業が利用していますので、比較的大手や待遇のいい会社などが、ハローワークなどよりも求人している点です。 また、他社に気づかれないよう特定の分野の人材を集めたい場合や、リストラをしていても特定の分野だけを補充したい場合など、表にあまり求人していることを出したくないような企業の極秘求人情報がある場合もあります。 すなわち、ハローワークよりも求人情報が豊富なことがあります(会社によって差はあります)。 さらに人材紹介会社によっては得意とする分野がありその業界に詳しいコンサルタントが就職アドバイスをしてくれることもあります。 欠点としては、人材紹介会社は多くあるので、求人件数が少ない会社もあり、情報量や質に当たりはずれがあること。成立のため本人の希望を無視して話を進める会社も中にはあることなどだと思います。 転職サイトは直接申し込める求人情報を扱っていることもありますが、その多くは求人情報をそのまま利用するのではなく、人材紹介会社の求人情報を公開して、それに求人したい場合は、その人材紹介会社を紹介するという型式のものです。 私の場合は、転職サイトで自分の希望する業界に強い人材紹介会社を選んで人材紹介会社に紹介して頂きました。

その他の回答 (1)

  • iiha
  • ベストアンサー率19% (23/118)
回答No.1

人材銀行は主に40歳以上で前職企業において、主任・係長・課長以上のような役付き、もしくは特殊技能所持の方が求職されるのに利用されている事が多いようです。 人材紹介会社についてはちょっと分かりません。

関連するQ&A