- ベストアンサー
サッカーのトレーナーになるには?
サッカーのトレーナーになりたいと思っています。高校生です。どんな学校なり、トレーニングをすればいいのでしょうか。高校三年間は部活でサッカーがんばりたいと思うのですが、卒業後もやはりサッカーに接していきたいと思うので、この道に進みたいと思っています。どんな所でどんな勉強をして、どんな所に就職をすればいいかアドバイス下さい。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
#1です。 僕は書類選考の時点で不採用の連絡をもらったので、本試験の内容や倍率は全くわかりません。 申し訳ないです。 一般的にトレーナーの場合は紹介者を通しての採用が多いようで、その場合は簡単な面接程度と聞いています。 企業スポーツもプロスポーツも経営難が続いている昨今ですし、公募はそれ自体がものすごく数が少ないですから、相当の倍率になると思います。 夢の実現は苦難の連続だと思いますが、ぜひ頑張ってください!
その他の回答 (1)
- sinnkyuusi
- ベストアンサー率19% (639/3298)
鍼灸師です。 僕と同じ鍼灸師の資格を持っているトレーナーも多く(現日本代表トレーナーや各クラブ所属トレーナーにも多数)、その他フィジカル的なトレーナーなら体育理論を中心に勉強をされてきた方が多いです。 僕の鍼灸学校の同級生でもサッカーやラグビー、その他スポーツ関係のトレーナーをしている方が多いです。 医療系の資格を持っていると強いかもしれませんが、その他NATAなどの外国のトレーナー資格も有利に働くと思います。 以下は僕の経験談です。 実は僕も学校卒業時にはトレーナー志望で関西の某Jチームのトレーナー採用試験を受験した経験があります。 ですが、不採用(笑)。 本当かどうかはわかりませんが、採用担当者にこう言われました。 「サッカー好きは基本的に採用しないんです。」 当たり前の事ですが、裏方の仕事は練習中や試合中にも忙しく、サッカー好きだと採用初日から試合や練習が気になって仕事にならないケースが多いそうです。 ま、不採用理由なんてどこまで信用できるかわかりませんが(笑)、実際に僕と同時期にホペイロとして採用された方は全くサッカーに関心がない人(大学のバドミントン部出身と聞きました)だったようです。 ちなみに僕は三度の飯よりサッカーが好きです(笑)。 サッカー好きはダメ・・・あながちウソではないかも知れません。
補足
ちなみに採用試験の内容と倍率も教えていただければありがたいです。
お礼
ありがとうございました。兄が高校時代途中からトレーナーの人が学校に出入りするようになり、練習や自己管理の方法がガラッと変わったといっていました。今は漠然とですが皆のサポートをする立場になりたいと思っています。かなり厳しい道のようですね。サッカーすきな人はトレーナーになれないなんて…悲しいですね。 でも、がんばるぞ。