• ベストアンサー

幼児の習い事

こんばんわ。ご意見お聞かせください。 来月四月より、我が家の長男(二歳六ヶ月)が通っている保育園で、ピアノ教室を開講することになりました。私が音楽好きな事もあり、おもちゃのピアノを弾いて遊んでいたので、子供も鍵盤を叩いたり、音楽に合わせて踊ったり歌ったり大好きです。 共働きの為、日中に習い事を別に連れて行くことは難しいし、せっかくのチャンスなので、もう少し大きくなればピアノを習わせたいと考えていたのです。しかし、主人やおじいちゃんはあまり乗り気ではありません。 理由は、「男の子なのにわざわざピアノを習わせなくとも・・・。本人が習いたいというのならともかく。」ということです。 確かに、親の意向で物心ついたときにはピアノを弾いていた・・・。という状態になるのですが。 私は、音楽に限らず、スポーツでも何でも面白いと感じているものをやらせたいと思っていただけなのですが、皆さんはどう思われますか? 男の子がピアノを習うのは珍しいことでしょうか? とても複雑です。 どうぞ、よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • vxx2
  • ベストアンサー率33% (129/381)
回答No.7

私はエレクトーンを20年以上ピアノは15年以上やっているものです。 現在8歳の男の子と5歳の女の子の母親でもあります。 家の子達はあるエレクトーンプレーヤーさん3人の大ファンです。 その3人とも男性ですよ^^ 有名な作曲家さんは男性が多いですよね?? ベートーベン・モーツアルト・ショパン・リスト・・・ 学校の音楽室に飾ってある写真って男性ばかりじゃなかったですか??最近ではジャズピアノやエレクトーンで若い男の子がプロとして活躍する姿も見受けられます。 そうそうこの前 男の子だけのエレクトーンコンサートをプロの方がプロデュースでやりましたね。 10代の男の子たちだけで演奏していましたがそれはとてもすごいものでした。 男の子の演奏はピアノ・エレクトーン(同じ鍵盤楽器ですがまったく違うものです)どちらにしてもすごく迫力があり同じ曲を女の子が弾くのとではぜんぜん違います。 家はたまたま二人とプロの方の追っかけみたいなことをやっているせいか鍵盤に非常に興味を持っているみたいなので二人とも習っていますが私は上の男の子だけに習わせたいと考えていましたよ。 chiro1053さんのお子さんはまだ2歳半ということなので幼稚園のお教室がヤマハの音楽教室ですと最初はリトミックになるでしょね。 グループ何人かで音楽をかけて体を動かす。 音に慣れるためにといった感じでしょうか。 実は一番音を感じ取れて吸収できるのは4歳ころなんですよ。 まだちょっと早いかもしれませんね。 私は習い事は子供本人がやりたいと思ったときにやらせてあげればと思っているんです。 なので上の子は習い始めたのは小学校入ってからでした。 小学校入ってからのほうが理解力がありすごい勢いで覚えていきます。 そのころまで待ってあげてもいいのかもしれませんね。 スポーツにせよ楽器にせよお勉強にせよ人それぞれやりたいことも違いますしね。 それは親子でも違ったりするんですよね。 たまたま家は同じでしたが。 今は習い事ではなくてお母さんと一緒にいろんな音楽を聞いて一緒に体を動かすのもいいかもしれませんよ。 音楽が流れていたらリズムにあわせて手をたたくだけでもリズムのお勉強になります。 お仕事で忙しくて出来ないといってもお風呂に入ってるときや寝る前に少しだけでも時間はありますよね?? 家の子達は音楽に興味をもってくれればいいなと小さいころから一緒に歌ったり楽器を触らせたり音楽を聞きながら踊ったりいろんな楽器のコンサートに連れて行ってます。 エレクトーンのコンサートは最低でも月に1回は行ってます。 車の中でも子供たちが興味がある分野の曲を流してリズムを感じとらせてます。(4歳でハードロックとか聞いてますよ 笑) 実は家も主人や義父や義母は男の子に楽器なんてって思っていました。 でも私が押し付けてというわけでもなく子供本人が強く希望したのでOKになりましたが・・・。 お母さんが一生懸命になりすぎるともしかするとピアノが嫌いになってしまうかもしれませんね。 ヤマハのグループレッスンだと男の子も結構います。 個人のほうがお勧めですが・・・。 お子様が素敵な音楽と出会えるといいですね。

chiro1053
質問者

お礼

なるほど、大変参考になりました。私は指の「リズム打ち」が結構好きで、童謡ひとつにもすぐにリズムを付けて「ノリノリ」の曲にして遊んだり、踊ったりしてますが、今はそんな感じでいいのかもしれませんね。 四月から開講ということで、少し焦ってたのかも。 親子のスキンシップのひとつとして、音楽を楽しんで様子を見ながら決めたいと思います。 無理強いして、音楽が嫌になってしまっては元も子も無くなってしまいますから。 アドバイスありがとうございました。

その他の回答 (6)

回答No.6

こんにちは。 私の弟が現在エレクトーン教室に通っています。 弟は2歳半(それよりも前かも)くらいからヤマハ音楽教室の2歳児の音楽コースに通っていました。 そのときに男の子も何人かみた記憶があります。 ピアノなど楽器をやるのは、後から学校に入ったときにも必要な知識も十分に得られると思います。 (実際、弟がそうでしたし、自分もそうですが) 男の子がピアノなどを習うのは珍しくはないと思います。 最後に、弟はエレクトーンをやっているので、音楽の授業などでキーボードを積極的にやっていたそうです。 また、校歌など、興味のあるものは先生にコピーをとってもらって自分なりにアレンジして弾いていたりするので独創性みたいなのが出てくるのではないでしょうか…

  • tyutulip
  • ベストアンサー率36% (14/38)
回答No.5

私の家はピアノとバイオリンの教室を開いていますが、男の子がとても沢山通ってくれています。学校の行事などで、積極的に弾いている子もいるようで、評判もいいようです。  集中力も付きますし、短期間だとしても、きっとプラスになると思いますよ!

chiro1053
質問者

お礼

バイオリンですか。私は小学校の時チェロとコントラバスを練習していました。弦の角度が少し違うだけで音が全然違うのがすごく楽しかったのを覚えています。確かにすごくすごく「耳」を傾けて一音一音弾いていましたね。 たとえ「短期間」であっても、よしとして前向きに検討しようと思います。アドバイスありがとうございます。

noname#10279
noname#10279
回答No.4

我が家の息子はこの春から小学生ですが、現在通っている保育園でやはりヤマハ音楽教室から週に1度先生が来て、個人レッスンを受けています。息子以外にも何人か男子のお友達がレッスンを受けています。 ピアノの練習は、1アクション(鍵盤を叩くと音が出る)という、幼児にも扱いやすく直感的にわかりやすい楽器で一番取り組みやすいものだと思います。また継続してピアノを続けていく事が出来れば、音感や音楽知識など非常に多くのものを得る事が出来、それらの多くは将来違った楽器に興味を持った時にもとても活きてきます。 そしてなによりピアノに限らず音楽をする事はとても楽しいですよ。 我が家では妻がピアノやエレクトーンを過去に習っており、私はギターを弾きますので息子も家ではキーボードとギターを交互にいじって遊んでいます。 三歳児くらいではまだまだピアノに合わせて歌ったり踊ったりが中心かとは思いますが、教室で習った事を、母親と一緒に楽しく弾いている姿を見れば、ご主人やおじいさんも変わって来るのではないでしょうか?自信を持って子供と一緒に楽しみましょう♪

chiro1053
質問者

お礼

そうですよね。音楽はうたっても、踊っても、演奏しても楽しいですものね。まだ二歳なので、演奏はまだ先ですが、やっぱり前向きに考えていきたいと思っています。 でも、家族で楽器をいじりあえるとは良いですね。 アドバイスありがとうございます。

  • yubuccho
  • ベストアンサー率8% (126/1550)
回答No.3

私の従兄がピアノが好きで、家に遊びに行くためにエリーゼのためにを弾いてもらいました。 音楽って情緒豊かに育つのにもいいと思います。 習わせてみてもし本人がやりたがらなかったら辞めてもいいと思います。好きこそものの上手なれですから。

chiro1053
質問者

お礼

その通りですよね。前向きなアドバイスありがとうございます。

  • koisikawa
  • ベストアンサー率10% (66/603)
回答No.2

「三つ子の魂100までも」です。 特に「音」に関する、オケイコごとの始まりは3歳です。  おこさんに習わせてみて、嫌がらないようであれば、やらせてみて如何でしょうか。  音楽好きのあなたの血をひいて、結構楽しむかもしれません。  将来、嫌がるようでしたら、やめさせることも大事ですよね。  小学校に入ったとき、ピアノが弾けるなどの芸があれば、他の子に一目おかれたりしますので、やっておいて損することはないと思います。

chiro1053
質問者

お礼

「嫌がるようでしたら~」本当にその通りです。好きこそですものね。 「やっておいて損することはない」とは、思いつきませんでした。あまり重く考えず「芸」のひとつと考え無理強いはさせないようにだけはしたいです。ご意見ありがとうございます。

  • takomari
  • ベストアンサー率36% (1618/4451)
回答No.1

娘が音楽教室に通ってますが、そこにも男の子はいますよ。7人のなかに、2人。 音楽家には男の人もたくさんいますから、男の子がピアノを習っちゃおかしい、ということはないとおもいます。 去年、教室の発表会で、小学生の男の子が数人でエレクトーンの合奏をしていて(まるでバンドみたいに)、それをみて「かっこいーなー!」と思いました。 そういう姿をみたら、旦那様もおじいちゃんも考え変わるかなと思うんですが… 本人の興味があるのなら、やってみていいと思いますよ。すごい才能持ってたりするかもしれないし。 とにかく、男の子だからおかしい、というのはナンセンスと思います。女の子だから空手や柔道がおかしい、ていう時代でもないですもんね。

chiro1053
質問者

お礼

そうですか、やっぱりいますよね。男の子も。それに楽器弾いてるの見て聴いて「かっこいー」って感覚わかります。元気のでるアドバイスありがとうございます。