• ベストアンサー

事故で相手が加害者なのにこっちが悪いみたいな感じで書類を書かされました。

まず最初に、バイクとバイクのを起こし、後方左から衝突されました。 私は警察に届けました。人身で全治一週間です。 相手はまだ警察には届けていません(たぶん)それを前提にお願いします。 事故で相手との話し合いを行い、店の店主40代と雇われている加害者50代ぐらいと私10代の3人で話しました。 最初、なんでぶつかってきたんだと押し問答、相手もあんたが、ぶれたからぶつかったなどと決着できず。 私が警察に行ったことを言うと、あんたはさっき警察は呼ばないでいいといったじゃないかと反論されました。その時は免許不携帯だったので。 後で友達にもってきてもらい警察を呼びました。 すると店主が君免許とったばかりか?と聞いてきました。私はそうですと答えました。 店主「それじゃ警察に行くと君免許の点数なくなっちゃうよ」といわれ事故のパニックで頭が真っ白になりました。 最初は二人で警察に行ってこちらの人身を取り消して事故の免許の点数はないことにするか、と言う話をしていましたが、いろいろ話した結果、 「これは自損事故で相手方に治療費、修理費は請求しません」なる書類を書かされてしまいました。 こうすれば免許は大丈夫だといわれ。 この文章の内容は店主が口にしたことをそのまま写しました。 家に帰るとあんたは悪くないと親に言われ、その事を警察に連絡しました。 そこで、書類を取り消すことはできますでしょうか? またこの場合私が悪くなることはありますか? あと、相手の勤務先を警察には通報したのですが、警察がその相手のもとに行ってないみたいなのです。 私の事件はほったらかしにされてしまうのですか? 事故証明がないと相手から保険がおりないようなのです。 精神的に疲れています。回答よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • chiychiy
  • ベストアンサー率60% (18733/31187)
回答No.5

こんばんは、 ご返事ありがとうございます。#4です。度々失礼します。 過失割合なので、走行中後方から追突されたのであれば、相手100%ではなくなると思いますが、相手が悪いのは間違いありません。割合が変わるだけです。(90対10とか・・・。) 例えば、あなたが急ハンドルを切ったり、車線変更をしたりしたりした場合は多少変わりますが・・・。 (大分前に後方を確認せず、車線変更をした車をよけた車が対向車と正面衝突をし、その車線変更をした車がぶつかってはいないが障害致死に問われた事例はありますが・・・後日通報により逮捕、それとは全然違うようなので・・・) 相手は怪我をしていてないのですよね? ただこの相手方はあなたが高校生と見て舐めてかかったのだと思います。 どちらにしても追い越しをかけた後方車過失です。 あなたは車線変更はしていない、急ハンドルは切っていないという断固とした主張をしてくださいね。 点数ですが、あなたに過失がなければ引かれる事はありませんが、・・・もし、点数が引かれてもいい勉強になったと思ってください。点数のことより、事故の処理を如何に自分に有利に進めるかです。 因みに、私は大型トレーラーに信号待ち停車中後方から追突されましたが(相手100%過失私0%)相手は点数は引かれてないようです。 警察でも、「相手に処罰を望みますか?」と問われます。 「相手方が誠意を見せてくだされば望みません」と話すのが妥当です。このことは相手方に警察から伝えてくれます。 あなたはまだ未成年です。お父様とよく話してくださいね。

その他の回答 (4)

  • chiychiy
  • ベストアンサー率60% (18733/31187)
回答No.4

こんばんは 大変でしたね。お体は大丈夫ですか?事故は後々痛むことがあるので完全に治してくださいね。 さて、後方から追突されたとのこと、あなたが停車していたなら、過失割合は相手100%になります。 相手のバイクが全く無傷ということは考えにくいので、鑑定人に依頼すればはっきりすると思います。 それから、救急車呼んだんですよね? そうしたら、その次点で事故かどうか聞かれると思います。救急車の方から警察に連絡が入るはずです。 相手の勤務先には出向かず、加害者に直接または勤務先に出頭命令が出ていると思います。 いずれ、双方警察に呼ばれて現場検証ということになりますが・・・。 >これは自損事故で相手方に治療費、修理費は請求しません この文章自体変ですよね? 自損事故と書いてあるものが、何故相手方が持っているのですか?無効なので今さらと思いますが、かなり矛盾した文章です。「相手方」と書いてあることがもう既に自分たちで自分たちの首を閉めているようなものです。 相手方と認めたようなものですから・・・。 それから、免許不携帯に処罰は無く罰金だけです。 でも、バイクは初心者マークってありましたでしょうか? 車の場合でしたら。、初心者に対する妨害は減点対象ですよ。 いずれにしても、お父様と警察とよく話して解決してくださいね。 本当は目撃者がいたら一番いいのですが・・・。

kissiz
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 怪我のほうはそこまで大事ではなかったので良かったです。ご心配ありがとうございます。 事故のほうですが、二人とも走っていました。 走っていて、当方のハンドルが少しぶれたところ左後ろのほうから衝突された感じです。 文章に関しても冷静になって考えるとおかしな内容だったことに気が付きました。 救急車に関しては110して警察をよんだついでに呼んでもらったのです。 事故自体の目撃や話し合いの目撃はいません。 走っていたら過失はお互いにあることになってしまうのでしょうか? またその場合違反点数などもっていかれてしまうのでしょうか?

noname#113260
noname#113260
回答No.3

まずあなたが書いた念書ですが「錯誤による念書」ですから、原則的には無効です。 つまり混乱状態の中で、相手に不確かな情報を吹き込まれ未成年が書いた念書ですから、真実と違っていれば民法上の「錯誤」が適応され、法的拘束力は無いと考えてよいでしょう。 ただそうは言っても警察などでは辻褄の合う説明をしなくてはならず、また相手も硬化するもとですから、何か言われても 「未成年ですから親に相談してから」と確約をしないようにするべきでしたね。 さて警察には相手にいい加減な事を言われ(年齢を考えると脅迫に近い気もします)意思に反した念書を書かされた事を含めて事故の状況を話し、早急に事故証明が出るようにお願いして、怪我などがあれば医師の診断書を提出して人身事故として処理して貰ってください。 状況から見て、自損事故なら関係ない人間が念書を持ってること自体おかしいですし、持ってることで何らかの作為があったことが想像できます。 お父さんなど、それなりの方に付き添って警察に行って貰い、息子が相手にだまされて念書を書かされたなど、大人の対応をして貰った方がよいような気もします。 物損に関してはちと難航しそうな雰囲気ですが、人身でしたら被害者請求という方法がありますから、警察で相手の自賠責引き受け保険会社を教えて貰い、直接請求してください。

kissiz
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 17日に親と警察に出頭することになっています。 父親は事故処理免許を所持しているらしく、パニックで事故も始めて、何をどうしていいかわからなかったから仕方なく書いてしまったといいなさいと言われました。 念書は取り消しができると言うことを聞き少し安心しました。 辻褄は大丈夫だと思います。今となっては冷静です。 相手が免許がなくなると言ってきて、私はさらにパニックになりました。どうしたらいいかと店主が考えていて、 相手側の後ろから衝突したバイクにはキズもないし、これならうちが知らないといっていれば、警察がきても白をきり通せる見たいな事を話した記憶があります。そうすれば事故は成立しないから免許の点数は大丈夫という結論です。 この文章で何か間違いや不審に思われる点はありますでしょうか? 続けて回答いただけたら幸いです。

noname#10986
noname#10986
回答No.2

まず確認です。あなたは未成年ですか。 未成年であるならば、親権者である親の同意がないままに行った行為は取消可能です。 また、質問文だけからの感触では詐欺による取消も可能のように思います。 きっちりと人身事故扱いにして、相手から正当な額の補償を受けることです。 この手続きについては親が前面に出て行うか、バイクの保険会社を通じて交渉するようにすればいいでしょう。

kissiz
質問者

お礼

私は18歳の高校生です。取り消し可能だということを聞いて少し安心です。 こちら側の保険会社にはすでに連絡してありますので、警察が相手を出頭させて事故証明をだしてもらうのを待つしかありません。 警察はちゃんと相手を捕まえてくれるのでしょうか?

  • POWERVAULT
  • ベストアンサー率39% (573/1467)
回答No.1

警察呼んで現場検証してるわけですよね。 事故証明はとれるはずですが。 バイクの上乗せ保険に入ってるのなら保険屋に相談して今後の対応を任せるのが楽でしょうね。

kissiz
質問者

お礼

回答ありがとうございます。すぐに救急車に乗ってしまったので、軽くですが、事故の状況はとりあえず説明してあります。しかし、このとき相手はいません。病院の後警察署に出頭した時も事故の状況を説明してあります。 自分が入っている保険会社には連絡してあるので、後は相手のところに警察がいって事故証明をだしてもらえるのを待つしかないようです。

関連するQ&A