• ベストアンサー

義経

大河ドラマの、義経を毎週見ています、さて、過去の大河ドラマで、義経の生涯を描いた作品は、存在しており、今年は、頼朝か、北条政子の生涯を描いた作品にしてほしかったと思うのは、私だけでしょうか、なぜ、義経ばかりが、主役になるのでしょうか、また、義経は、平家打倒のいちばんの、功労者ですが、晩年、なぜ、頼朝に、追われる身になったのでしょうか

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • umigame3
  • ベストアンサー率27% (13/48)
回答No.4

NHKのネタ振りも始まりましたね。今まで人の良さそうな顔をしていた中井貴一さんが目をキラリとさせて「私が嫡流」これが大河ドラマの流れになるのでしょうね。さて、主人公の話。日本史に関心を持たせるという意味ではメジャーな主人公を扱う方が良いと思います。昨年の「新選組」はそういう意味で秀逸でした。描き方や歴史的解釈などで色々な意見もあるでしょうが、私は日本史の素晴らしさを多くの子供たちに知ってもらい、日本が素晴らしい歴史を持つ国であることに気が付いてもらえれば良いと思います。学校の歴史教育では不可能な事が大河ドラマでは可能なのです。昨年、三谷氏曰く「家族で茶の間に集まって見られる大河ドラマを・・」と。私も同じ意見です。 義経の話: いきなり東北より現れた野のものとも山のものとも判らない存在の義経。源氏を名乗る以上、仕方なく木曽源氏討伐隊に入れた・・・というのが実態では・・・ もっとうがった見方をすれば、奥州藤原氏の傀儡・・・という見方も出来るのでは?平家後の政権争いを考えるなら、義経を早々に排除しようとした頼朝の思考は、当時の流れから考えれば至極当然とも言えます。朝廷と直接交渉が出来た義経と比較すれば、「嫡流」という点以外、頼朝の方が圧倒的に歩が悪かったのですから。。。 想像を膨らませれば日本史は面白いですね。なにせ、義経は大陸に渡った・・・まで行き着くのですから^^

awnn
質問者

お礼

義経は朝廷と、直接交渉できたのですね、実力をつけたものですね、大河ドラマも、メジャーな主役ばかりでは、面白みも、半減すると思います、もっと、いろいろな歴史上の人物に、登場願いたいです

その他の回答 (3)

  • yapoo
  • ベストアンサー率14% (265/1865)
回答No.3

やはり悲劇のヒーローで判官びいきですからねぇ・・・ 大河ドラマはあまり見ないので分からないですが 北条政子や北条家の人達もかなり面白いと私も思います 小説やマンガにはなってて見てて私は好きですよ 義経は頼朝が幕府を開く意味をちゃんと分かって なかったんだと思うんです だから朝廷側から官位をもらったりする 頼朝は武士を束ねて幕府を確立していかなければ いけないっていうのに何で弟が朝廷から ぶち壊しじゃないか って思ったとこから不仲は始まったのでは

awnn
質問者

お礼

義経にも、非があったというわけですか、ドラマでもそのあたりをしっかり、描いていただきたいですね

回答No.2

(1)参考資料をご覧下さい。昭和54年に頼朝、北条政子の時代の「草燃える」がありますので、順番といえば、仕方ないかな? (2)諸説あるところですが、新しい武家社会の仕組みになじめなかったのが、一番でしょう。義経が後世必要以上美化されて、悲劇の主人公に祭り上げられているかも知れません。先日のNHKで、頼朝がポツリと言った「義経はしょせん傍系」が案外的を得ているのではないでしょうか。

参考URL:
http://kurau4gms.at.infoseek.co.jp/history.htm
awnn
質問者

お礼

それは、確かにいえるかも知れません、時代の流れに、追いつけないものは、消え伏せろということでしょうか

  • teinen
  • ベストアンサー率38% (824/2140)
回答No.1

 源頼朝や北条政子を主人公とした大河ドラマは,既に「草燃ゆる」というタイトルで放映されたからだと思います。  源頼朝は石坂浩二が,北条政子は岩下志麻が,源義経は国広富之が演じたのでしたっけ?北条時政は金田龍之介だったような。。。。

awnn
質問者

お礼

同じ人物をちがう視点で、何回も、登場させる手法が大河ドラマにあると思います