• ベストアンサー

コレステロール

焼魚・和え物など割とシンプルな料理が多くごく普通の食生活をしているのですが、35才の主人はコレステロール値が高いと診断されました。遺伝もあるかもしれないそうです。卵料理は減らすことにしましたが、他に気をつけ方がよいこと・こういう生活をした方がよい等、アドバイスいただけませんでしょうか。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • tasa
  • ベストアンサー率63% (7/11)
回答No.4

直接的な回答になっていませんが、参考にしていただければ幸いです。 卵にはかなりのコレステロールが含まれており、卵を食べると体内のコレステロール値も上昇すると思われがちですが、実は卵の摂取量とコレステロール値の上昇には相関関係がありません。 食物の摂取を介して体内に吸収されたコレステロールは、血液により一度肝臓に運ばれ、そこで再合成され、再び全身に運ばれます。この再合成されるときに必要なのが脂肪の一種であるミリスチン酸という物質で、これがないといくらコレステロールを多く摂取しても、体内で再合成されないため、排泄されてしまいます。つまり、卵にはコレステロールは多く含まれていますが、ミリスチン酸が多くないため、体内のコレステロール上昇には関与していないのです。 しかし、ミリスチン酸を多く含むもの(バターなど)と一緒に摂取するのは、コレステロール値が高い方にとってはやめた方がいいと思います。 卵は非常に体にいい食物です。コレステロール含量の高さを帳消しにするくらい多くの栄養成分が含まれています。 一方、食品にはコレステロールの排泄を促進するものもあります。食物繊維がそれです。食物繊維は、腸においてコレステロールの吸収を抑制し、排泄させてしまう働きがあります。さらに最近、卵(卵黄)中のあるタンパク質に、食物繊維と同じような働きがあるものがわかり、その生理機能に注目が集まっています。 長々と書いてしまいましたが、以上のことより、卵の摂取と血漿コレステロール値の上昇には直接的な関係はないことがわかっていただけたと思います。コレステロール値が高いのは遺伝もあるかと思いますが、大部分は食生活が原因となっているはずです。今後は、コレステロールとミリスチン酸の摂取量のバランスを考えた食事をとることで、コレステロール値の上昇を抑えられるのではないでしょうか。 今後の食事により、御主人のコレステロール値がうまく下がってくれることを願っています。

noname#10896
質問者

お礼

参考になりました。ありがとうございました☆

その他の回答 (3)

  • timeup
  • ベストアンサー率30% (3827/12654)
回答No.3

>卵料理は減らすことにしましたが ⇒卵・・・特に黄身ですが少なくするのがよいでしょうが(他の魚卵なども) 総コレを考えるときに一番の原因は体内で作るのです。 細胞を作るのにも使いますし、重要なものなのですが。 今はよい薬剤が有りますので、担当医に処方してもらうのがよいでしょう。 他には適度な運動を継続的にすることは勧められることです。 他にも確実に効くのでは無いのですが、遣ったほうがよいこと、採った方がよいものはありますので、検査を受けた担当医師に聞かれる事をお勧めします。

noname#10896
質問者

お礼

参考になりました。ありがとうございました☆

noname#47053
noname#47053
回答No.2

参考になるとよいのですが・・** http://www.health-net.or.jp/club/coleste/coleste04.html http://www.ktv.co.jp/ARUARU/search/arukore/kore1.htm http://e-shokuji.kowa.co.jp/clt/q_clt/ http://www.seiwa-bussan.co.jp/%82%8Bore-jyouzu.htm http://www.ldl.jp/ 基本的なことをまず頭にいれて応用をきかせていきましょう***

noname#10896
質問者

お礼

参考になりました。ありがとうございました☆

回答No.1

私は30代の女性ですが、コレステロール(悪玉の方)が多いという診断をされ、ずっと水泳と運動をしていますが、いっこうに減りません。(問題ない程度の多さとのことですが)で、医者には遺伝や体質もあるからね~。この生活で落ちないなら仕方ないね。といわれました。 ご主人は総コレステロールが高いのですか?ある程度の運動をこころがけて、食生活をある程度気をつけて、それでも落ちないようならやはり遺伝か体質なのかもしれないですね。 一応食生活でコレステロールを気にしてる人は、魚の卵や内臓(たらこや数の子、いくら、あんきもなど)を控える。レバーなどの内臓・卵・えび・いかなどを控える。肉や魚の脂っこいものを控える。で、コレステロールを下げるといわれている、食物繊維や大豆たんぱくを多くとるように心がける。 などを実践してみてはいかがでしょうか?もともと魚やあえものなどの和食の食生活のようですが、魚にもコレステロールの高いものもありますし、さんまなどの内臓も食べるとコレステロールが高いです。 あとは適度な運動。これが一番だと思いますよ。

noname#10896
質問者

お礼

参考になりました。ありがとうございました☆