- ベストアンサー
主人の総コレステロール値が高い。
こんばんは。 主人は毎年会社で健康診断を受けます。 主人は37歳で太っていません。食事も贅沢なコレステロール値が高そうなものは、結婚してからずっと食べたりしていません。 食事療法で下げられるものなんでしょうか?それとも薬に頼ったほうがいいのでしょうか?食事で改善できるものなら、そのほうがいいのですが。遺伝とかもあるもんなのでしょうか。 いろいろ聞いてすみません、よろしくお願いします。
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
どのくらいの数値なのか不明ですが、コレステロール値の基準の見直しについては他の回答者さんが答えていらっしゃいますので、参考にされると良いと思います。意外と心配することはないようですよ。 大事なことですので、お話しておきます。体が自然に行ってることには無駄はありません。生体の維持、防御のために全て必然的なものです。必要もないのに体が狂って勝手に間違いを犯しコレステロールを増やすことはありません。生体を維持するのに必要だから増やすのです。 ご主人のように、別に過食気味、運動不足で肥満、でなくてもコレステロールは増えるのです。こういう普通に食事をしていてコレステロールが増える人に食事制限をすることはかえって体を疲弊さえる恐れがあります。 ご主人の場合は原因は他にあると思います。まず、コレステロールは細胞膜やホルモンを作る材料で必要不可欠な脂質であることを知っておいてください。しかも脂質は抗酸化力が極めて高く、高エネルギーな物質です。 コレステロール値が高くなるのはストレスに対する生体の防御反応です。ストレスを受けると体内では大量の活性酸素が発生して細胞が次々と酸化してきます。この時、体はこのストレスに負けないように、細胞の酸化を防ぐために、蓄えている高エネルギーで抗酸化力の強いコレステロールや中性脂肪を皮下組織や肝臓から取り出し、血液で修復の必要な箇所に送り込むのです。 ストレスを抱えた体を守るためにわざわざ血中の脂質を増やしているわけです。それなのにクスリで無理やり押さえ込むと体は破綻してしまいます。また、食事制限して粗食にすると必要な生体維持に必要な栄養が不足して体調は悪くなるかもしれません。普通に美味しく楽しんで食べることです。 おそらくご主人は、頑張り屋さんで、音を上げることも少なく、良く働かれる方だと思いますが、知らず知らずのうちに無理をされているのではないかと思います。ストレスにはこのように過重労働や、人間関係、対人関係など精神的なストレスもあります。ストレス、ストレス、と言いながら結構軽く扱うのですが、体はストレスには大変脆いものなのです。自律神経が大きく揺さぶられます。 食事を制限するとこれ自体がストレスとなってしまいます。 ということは、ストレスを減らせば、活性酸素も減るわけですから、コレステロールもそれほど必要ではなくなりますね。もし思い当たることがあれば、大事なことはクスリを使ったり、食事を制限するのではなく原因のストレスを減らすことです。これが原因治療となります。 ストレスでコレステロール値が上がる、ということを知っておくだけでも役に立つと思います。
その他の回答 (4)
- tokyomac
- ベストアンサー率32% (87/267)
No3です。新聞を読み返してみました。 www.mhlw.go.jp/topics/bukyoku/kenkou/seikatu/kousi が出ていました。 あと、明日の「おもいっきりテレビ」はコレステロールの特集をやるようです。
- tokyomac
- ベストアンサー率32% (87/267)
最近は治療の基準が変わったようです。昨日の朝日新聞に詳しく出ていました。 簡単にいうと総コレステロールの値ではなく(昔は220以上が高コレステロール)、今は、悪玉コレステロールの値が高い、または善玉コレステロールの値が低い、の場合治療の対象になる、ということです。 今は220以上だから直ちに治療、と言う事ではないようです。 それと、コレステロールは遺伝の影響があるようです。医者の問診で聞かれました(親、兄弟に高い人がいないかと)。
お礼
レスありがとうございます。 そうなんです、私も新聞を読んで少し焦りまして、質問させていただいた次第です。 1年間、白ご飯を雑穀米と一緒に炊いてみたりしていたのですが、数値は上がっていたのでやめてしまいました。 主人の母が高いようです。いつからかは判りませんが。 貴重なご意見ありがとうございました。
- yuyuyunn
- ベストアンサー率41% (20359/48650)
こんにちは ちょっとしたことでコレステロールは上がりますよ ストレスとかでも 軽い運動(ストレッチなど)をするようにしてください マヨネーズや、醤油、砂糖、油分など気をつけてください 栄養バランスの取れた食事を 腹八分目に。というのが基本です
お礼
レスありがとうございます。 主人は運転手の仕事で、早朝(というかほとんど夜中)に出勤することが多いです。それもストレスの内に入りますよね。 主人は腹八分目は常に心がけています。 貴重な意見ありがとうございました。
- simakawa
- ベストアンサー率20% (2834/13884)
先ずは食事療法(コレステロール含量の高い食品は避ける.)と運動療法です.(ウオーキングとか.) これで改善されない場合は医者に行って薬となるでしょう.飲み始めたら多分一生物となるでしょう.これは黄紋筋融解症という副作用がありますから,定期的に血液検査をする必要があります.(CPK値) http://www.health-net.or.jp/club/coleste/coleste04.html http://www2.health.ne.jp/library/cholesterol/index.html http://www2u.biglobe.ne.jp/~drt/konenki_web_nm/kosikessho/add/kosi_shokuji_cho_frame.htm http://www.mhlw.go.jp/topics/bukyoku/kenkou/seikatu/kousi/meal.html http://www.kenkodiet.jp/body_cholest.html
お礼
レスありがとうございます。 いろいろ情報を教えていただきありがとうございます。 食事療法で何とか検討していきたいと思います。
お礼
レスありがとうございます。 主人は運転手で、早朝からの勤務が多く寝不足になりがちです。そういったストレスもあるんでしょうね。 主人が結果を見るたびに(年1回)「食生活変えていかんと!」といいます。それで焦っていたのですが。。。大丈夫なんですかね、このままで。 いろいろ検討してみます、ありがとうございました。