• ベストアンサー

エンジンかけたままハンドブレーキだけで外へ出る父。

うちの72歳の父はちょっとがさつなところがあり(人は悪くないのですが。。)運転も結構危なっかしいのです。 さらに年齢的に反射神経が鈍くなってきており、そろそろ『お父さんの運転心配だから・・』と、父の運転が危ないことを自覚させないといけないなと思っているところです。 父はいつも自宅の車庫に車を入れる際、オートマチックのシフトをドライブにしたままハンドブレーキ(でいいんですよね?えっとハンドルを引いて止めるやつです)を引くだけでさっと外へ出て(もちろんエンジンかけたまま)車庫のシャッターを開けに行きます。 今まであまり父の車に乗る機会がなかったので気がつきませんでした。それまでは先日亡くなった母が父の車の助手席に乗っていたので、運転をしない母は気がつかなかったろうと思います。 ドライブシフトのままハンドブレーキで外へ出るって、もしブレーキが甘かったら自然に前に進むということで危ないですよね? オートマチックの事故というのは、ブレーキとアクセルを踏み間違えたりとか、結構初歩的なうっかりミスが事故につながることが多いと思うので、これからますます高齢になって反射神経が鈍くなる父のこと、余計心配です。 この件に関するご意見と、父へ何と注意をすべきか(父は結構自分の運転に自信があると思うので)、アドバイスください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • IceDoll
  • ベストアンサー率28% (322/1125)
回答No.1

サイドブレーキだけですか? 正気とは思えません  今すぐ止めさせてください それが「がさつ」でできないような人なら車の運転を止めて下さい 車に座るときにつまずいたり滑ったりなにかの拍子にアクセルを踏んでしまったら急発進します その正面が道路だったり他人がいたら・・・ 車は凶器にもなります あなたのお父さんが壁に突っ込んで自殺するのは自由ですが他人を巻き込む恐れがあるので今すぐ止めさせて下さい サイドブレーキではアクセルは繋がっているので車は完全には止める事はできません Pに入れてサイドブレーキをしないほうがまだ安全です 自動車事故で相手も自分の家族も不幸にしている人は日々大勢出ています 今一度、鉄のかたまりである凶器を運転している自覚を持たせて下さい 持てないなら運転を止めさせて下さい

wowmakotan
質問者

お礼

ありがとうございます。 昨日父の車に乗る機会があったので、 同じ場所で『Pに入れずにブレーキだけ掛けるのは危ない』と注意しました。 本人いわく『(排水の溝があるから)タイヤがとまるから大丈夫』とのこと。 確かにそうなのかも知れませんが、父がATのしくみを知っていてやっていたのかどうか定かではありません。 その他、同乗していてハラハラすることだらけでした。 それでも事故をしないものだから、本人はかなり自分の運転をある意味大丈夫と過信しすぎているかも知れませんね。 困りました。 なんとかせねば。

その他の回答 (6)

回答No.7

こんにちは。 既にたくさんの回答が寄せられていますが、少しでも多くの意見があった方がいいかなと思うのと、あまりに信じられないことなので、あえて回答します。 そんなことをしているドライバーは誰もいません。相当危険で常識がない行動だと思います。これは反射神経や運動能力の低下の問題でなく、単に操作を間違えて覚えてしまったということなのでしょう。 ハンドブレーキを引かなくても結構ですから、Pにチェンジしてください。手間は何も変わらないと思うのですが。 とは言え、運転をしない人に意見されるのは嫌だと思いますし、人間は一定以上の年齢になると人の話を聞いてくれないものです。質問者様が言うより、皆さんの回答を印刷してお父様に見せてあげてください。

wowmakotan
質問者

お礼

回答をありがとうございます。 >相当危険で常識がない行動・・ 父はどうも平気で常識はずれなことをしていることが多いようです。キャラで笑ってすませていますが、たとえば列の中に平気で割り込むなど(車以外でも)、オジタリアンさながらで恥ずかしくなること多いです。 加齢によるものと、もともと常識がないところが合わさって、おまけに人から意見してもらうのも嫌いと来ていますので、そうとう忠告に対し謙虚になってもらわないと助言を聞き入れてもらえそうにないですね。 難しいです。

  • mikawajin
  • ベストアンサー率9% (10/102)
回答No.6

お父様の年齢を考えると、オートマチックの構造を よくご存知ないのではないでしょうか? 通常の運転についてはどのようなものか分かりませんが、 駐車する際にシフトをドライブにしたままハンドブレーキ だけで止めることだけはやめるように言ってください。 ご自分が止めたつもりの車に轢かれる危険性もあります。 年齢による運転の自粛ですが、70歳以上ですと、 免許の更新時に高齢者講習があります。それによって 加齢による運転技術の変化を自覚してもらうように なっているようです。

参考URL:
http://www.keishicho.metro.tokyo.jp/menkyo/menkyo/kousin_kourei.htm
wowmakotan
質問者

お礼

回答をありがとうございます。 父はいわゆる「枯葉マーク」をつけていないので尋ねると、更新のときにもらわなかったそうな・・・。 でも次の更新のときには私も一緒に行こうと思います。 サイトとても参考になりました。

  • mn214
  • ベストアンサー率23% (306/1302)
回答No.5

オートマチック車のドライブレンジの場合、「クリープ現象」といってアクセルを踏まなくても車は徐々に前進する構造になっています。 したがって、いくらサイドブレーキを引いてあるといっても前進してもおかしくない状態です。 車って止まっていてもエアコン等の影響でエンジン回転が 急に上がったりするのでエンジン回転が変わったことにより急に前進する場合があります。 #2の方が誰でもやっているみたいなことを書いていましたが、そんなこと誰もやらないですよ。 即刻お父上にそれは止めるように伝えるべきです。 今まで何事も無かったのは単に運が良かっただけですね。 ひょっとして年配の方だとオートマチック車のそうした構造をご存知ないのではないでしょうか? 「クリープ現象」で検索すればいくつかの事例が解りますよ。

wowmakotan
質問者

お礼

回答をありがとうございます。 >オートマチック車のそうした構造をご存知ないのではないでしょうか・・ そうかも知れません。 なるべく話をするようにして、そのつど言おうと思います。

回答No.4

かなり危険です!!すぐに止めさせたほうがいいでしょう。 引き加減やブレーキ方式にもよりますけど、引きが甘い上に下り坂・・・となった場合、 グググッといきなり動き出してもなんら不思議ではありませんし、 微妙に下がっているのに気づかずに出ようとして足をついて転倒するってことも 極端な話あってもおかしくはないですよ。

wowmakotan
質問者

お礼

ありがとうございます。 父いわく、自宅前に一時停車させるときは、側溝のくぼみにタイヤが入るのでDでも大丈夫(前に進まない)とのこと。 ・・・・。 ひと手間かけてくれたらいいのにと思いました。 それでも車を車庫から出して私を後ろに乗っけるために自分が車から出たときにはPに入れていたので、普段はちゃんとやっているのか、私のアドバイスをとりあえず聞いてくれたかどちらかですね。 おうような運転はいけませんので、折を見ては言おうと思います。

回答No.3

おっしゃる通りで、オートマチック車の運転席から一時的にせよ離れるときは、パーキングにシフトチェンジしてハンドブレーキをかけないといけません。ニュートラルレンジでは、仮に傾斜があったときなどにハンドブレーキが甘いと車が動き出しますので、正しくはパーキングレンジにする必要があります。 これまで何度も勝手に動き出したオートマチック車に人間がはねられたという事故がありましたが、原因はドライブレンジのまま運転者が車から離れたことである場合が多いのではないでしょうか。本人は車に慣れているつもりでしょうが、これまで事故にならなかったのは単なる幸運であることを指摘する必要があると思います。 代表的な一つの記事をインターネットで見つけたのでURLを紹介します。インターネットで調べると、同様の事故についての記事が多く見つかると思いますので、ぜひお父様に紹介して、注意してあげてください。また、あなたが危険だと思う運転を口やかましく指摘するべきです。車が必要であれば、ささっとタクシーを呼ぶか、(もしあなたが免許を持っているのであれば)代わりにさっと運転席に座ってしまうのもありでしょう。何はともあれお父様の自信を揺るがせないことには免許を返上させるのは難しいと思いますので、口やかましく危険運転を指摘し続けるしかないと思います。頑張ってください。

参考URL:
http://response.jp/issue/2004/1116/article65611_1.html
wowmakotan
質問者

お礼

回答とURLをありがとうございます。 拝見しました。怖いですよね。 昨日も父の車に乗りましたが、本当に怖いです。 自覚がないのでよけい怖いです。 こんな運転で今まで来てしまったとは情けないです。 指摘し続けようと思います。 たぶん父にはうっとおしがられると思いますが・・・。

  • sky29
  • ベストアンサー率40% (4/10)
回答No.2

車庫のシャッターを開けに行く時に、ドライブシフトのままハンドブレーキを引いているのは、確かに誉められたことでもないのですが、ほとんどのドライバーはそのようにしていると思います。理想的にはパーキングに入れてハンドブレーキでしょうが、かなり面倒です。。。 ニュートラルにシフトするのが良いという意見もあると思うのですが、車庫手前の道の傾きが少しでも登りであれば、ドライブシフトに入れたままというのは合理的な行動になります。 お父様も運転に自信があるようですから、あまり神経質に注意するのは、お互いに良い結果を生まないかもしれません。 ただ、ご年齢から、運転はそろそろ控えるなり、必要以上に気を使うことが大切なのでしょうか。 それであれば、運転を穏やかにする(無理な追い越しはしないなど)、スピードは控えめにといったことを、運転中以外にさりげなく言うのが良いと思います。 不思議なもので、運転中にいわれると「カチン」と来ることがありますから、運転中以外にさりげなく、がポイントです。

wowmakotan
質問者

お礼

回答をありがとうございます。 なるほど、ドライブでハンドブレーキというのが気にならないドライバーが多く存在するかも知れないのですか。 私は運転を仕事にはしているものの、仕事の車での乗り始めがATだった(それまでミッションしか乗ったことがなく)せいか、仕事で停車するときは夜中のためエンジンはかならず切るということから、ドライブで停車する機会があまりなく、必ずパーキングに入れる癖がついてしまっていて、お話がぴんとこない感じです。 運転に自信があるとしたらやばいことです。 完全に「井の中の蛙」です。 走行車線を気にしないで走る(これはたぶんかなり昔から)、速度にむらがある(のろのろ~だと思ったら急にめっちゃくちゃ加速する)わき見運転(完全に横を向いている!その間車はよこにそれ、中央分離帯にぶつかりそうな角度に・・・)右折禁止のところで右折しようとしたり(標識に意識が行っていない、別に規制されていても、おまわりさんがいなかったらいいと思っている)、他の車の迷惑になることに全く意識がない、外食しに行って駐車場に2台分のスペースにまたがって駐車して平気(もちろん停めなおしさせましたが)。。。などなど。 父は今まで自分を省みる機会がなかったのかなと悲しくなります。 母は何も知らなくて注意していなかったのでしょう。 私が口をすっぱくして言わないといけませんね。

関連するQ&A