- 締切済み
誰にも聞けなくて困ってます。
私は現在28歳の大学院生です。大学院へ進学する友人が少なく、今までの友人はほとんど卒業してしまい今はかなり狭い行動範囲の中で生活しています。外へ出て友達を作ることもできないし、どうやって友達を作ってよいのかもわからなくなってしまいました。というよりどうやって人間と接していいのかわからなくなりました。最近アルバイトを始めたのですが、またそこでどのように会社の人と接したらよいのかわからず、向こうから仕事が来るのを待っているのですが、仕事はなくほとんど暇です。会社の人は忙しそうですし、アルバイトが仕事がないというと、迷惑かなと思うと何か自分で仕事を探そうと思うのですが、それにも限界があります。どうしたらもっとスムーズに行くのでしょうか?
- みんなの回答 (7)
- 専門家の回答
みんなの回答
- o84
- ベストアンサー率31% (128/407)
No.1です。私はプログラマーです。 人に仕事を振るのって、難しいんですよね。 部下に振るのでも難しいです。 つい自分でやってしまったりして、 「振り上手」になるには何年もかかるんだろうな と溜息をつくことしきりです。 私はバイトでプログラマをしたことがないし、 会社にバイト君がいたこともないので アルバイトのプログラマーが会社でどういう 立場にあるのかが想像できないのですけど…。 でも、仕事を振りやすい人ってどんな人かな? と考えてみましたので、少し書きます。 No.1にも書きましたが、 やはり毎日「お手伝いすることないですか?」と 諦めずに聞いて回ることです。仕事は、振る側も 大変なんです。説明しなければなりませんから。 「忙しい→説明するのが面倒→なかなか振れない」 ということもありますしね。迷惑そうな顔をされても あきらめずに喰らいつくと、実は好印象です。 暇でしかたがないのでしたら、 作っているプログラム(システム)の仕様を 勉強して理解するのもいいと思います。 そうすると、何か仕事を振る時に、説明を一から 十までしなくてよいので、頼みやすくなります。 「一緒に物作りをしているんだ」という責任感、 一体感を持つこと、という表現もできますね。 また、暇ならば、仕事に関連する勉強をしましょう。 好きな本を読むなんて、論外ですよ。 仕事で出てくることをネットで調べたりして 専門知識をつけると「使える人」「頼れる人」になります。
- pandatyan
- ベストアンサー率22% (10/44)
友人が、プログラマーをしているのですが、アルバイトを雇ったとたん急ぎの仕事が入ってしまって、ろくに指示を出せないでバイトの方にも申し訳ないし、雇ってすぐやめてもらう訳にもいかず困っていました。 その時、バイトの人が何も言わないのに 「資料整理でもしましょうか。」と言ってきてくれたそうです。 そこの状況によって、助かるなーと思われる内容は違うでしょうが とても気持ちがうれしかったそうです。 その後も「トイレ掃除しときましたよ」「給湯まわりきれいにしておきました」と、業務とは直接関係ないけれど、してもらえると助かる事を押し付けがましくなく自然にやってくれたそうです。ちなみにその方は(バイトさん)男性です。 今、友人とバイト君は雇う側、雇われる側の立場をこえて友人のようにしてつきあっています。 友人を通して、彼女までゲットしていました(!) もし、toookoさんが女性ならば、バイト先の状況にもよりますが、「一息どうぞ」とコーヒーやお茶なんかを出してあげると、周りの皆さんもほっとされたりするかもしれませんよ。そうゆう事は「勝手にやったら悪いかも」なんて思わないで謙虚にやり方を聞いて(「カップはどちらでしょうか」とか)さしあげたら和むと思います。 女性にお茶だされると、格別においしいのですって!もちろん男性でもうれしいです。 仕事も相手を思いやるところから始まると思うので、周りをよく観察して、固く考えないで行動してみてはいかがでしょうか。きっと、よい経験に繋がって行くと思いますよ。
お礼
ありがとうございます。とてもに参考になりました。できるだけ自分が雇われた職種とかにとらわれずフットワークを軽く、と思っていましたが、まだまだ守備範囲が狭かったみたいです。できることを探してみます。
- yuuyuu27
- ベストアンサー率0% (0/2)
NO1の方の答えが一番適切だとおもいます。 でも・・・狭い範囲と書いてますが友達を作るのも、会社で仕事をもらうのも自分に全てかかってますよ。 どんな状況においても相手に対して全ての壁を取っ払い、また自分に対しても壁を・・(学生だから・・バイトだから)忘れたらきっと上手くいくはずです。 世間にでたら学歴や経験・・大事ですが 一番大切なのはコミュニケーション! 小さな一歩が大きな身となりますから! 実経験です!
- Rulururu
- ベストアンサー率18% (6/33)
うーん、暇で給料はもらえるんだから、 おいしいバイトにも見えますが。 でも、確かに、何もしないというのも、 居心地が悪いですよね。 いくら暇だからって、 本読んだりするわけにいかないですしね。 ボーとしてるのも、バカっぽく見えてしまうし。 担当者に、思い切って「何も仕事ないなら、 時間がもったいないから、勉強させてください。」 とか交渉してみては。 (怒られたとしても、クビにはされないでしょ。) で、実際には好きな本を読むとか。(いけませんね) 私も、ソフトウエアでプログラム開発の手伝いの バイトしてたとき、 暇な時は、パソコンからネットにつないで、 ネットサーフィンしたりしてました。 (でも、バレてたかも。) それでは m(_ _)m
- HONESTY1224
- ベストアンサー率21% (6/28)
こんばんわ。 私は27歳の男ですが、今テレアポを派遣でやっています。 仕事柄嫌でも仕事が舞い込んできますから あなたとは事情が違いますが、対人関係という意味では仕事中はほとんど会話がありません。 まず対人関係を考えるのであれば、休憩時間を使ったらいいのではないでしょうか? 私は喫煙室での10分休憩から 喋る相手を見つけて行きましたよ。 そうしたら、輪も広がっていきますし、また数少ない仕事中の会話の中でも、仕事を教えて貰えるようにもなりましたし。 仕事中はみなさん忙しいですから、中々人間関係を築くのは難しいでしょう。空いた時間を上手く使えばどうでしょうか。それは仕事にも繋がっていくと思います。 ちなみに私は12月まで司法試験の受験勉強をやっておりましたので、行動範囲はとても少なかったです(司法浪人の割には多かったですが・・・)。 第一歩は思い切って話しかけることだと思います。
- nemutaiazarasi
- ベストアンサー率25% (777/3052)
こんばんわ~ こう考えられてはいかがでしょうか? 勉強でわからないことや知らないことが出てきたらまず自分で調べますよね? それでもわからなかったら人に聞くでしょ? それと同じですよ、仕事(バイト)も。 自分で仕事を見つけられなかったら社員の人に「何かしましょうか?指示してください」「手があいてますが、何をしたらいいですか?」とか尋ねてみてはどうですか? 社員の人が忙しそうならバイトに回す仕事がないとは思えませんよ。 そうすることでいろいろ会話するきっかけにもなるでしょうし、仕事も覚えられるようになると思いますよ。 いきなりには誰でも出来ないですから少しずつ慣れていくのがいちばんですし、そうする事によって人との付き合い方もわかってくるのではないかと思います。
- o84
- ベストアンサー率31% (128/407)
何のアルバイトなのか判らないのですが、 > 向こうから仕事が来るのを待っている のではなく、こちらから毎日、 「お手伝いすること何かないですか?」 と聞いて回ると良いですよ。 そうすると、やる気があると思われますし、 じゃあ頼もうかなという気にもなりますし、 なにより、頼む方も気軽に頼めます(笑)。 アルバイトの席でぼーーーっとしていたら、 なんか頼みづらいなぁと思われるし、 「うーん、一寸頼もうかと思ったけど、 ま、いいや、これくらい自分でやろっ」 と、会社の人も思っちゃうんじゃない?
お礼
プログラミングのお手伝いということで雇われました。 今まで行くたびに聞いていました。でも大抵「ちょっといまないなー、ちょっと待ってて。」と言われたまま放置されます。毎回聞いて、バイト担当の方もかなり迷惑そうなのでだんだん聞けなくなりました。
お礼
ありがとうございます。あきらめずに喰らいつくことって大切なんですね。そのほうが積極的な態度にとられるでしょうし。とても貴重な意見ありがとうございます。