- ベストアンサー
ニッポン放送の新株予約権発行について
株にうとくて恐縮なんですがニッポン放送の新株予約権の発行は他の一般株主にどのような影響を与えるのでしょうか。これが日本経済の活性化の妨げになる理由を教えてください。あと知りたいのですが外資の企業に買収されやすくなってしまうと騒がれていますが外資に買収されることはそんなに悪いことなんですか?もし利点があれば教えて欲しいです
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
仮に自分が株主だったとしたら?と考えてみました。 新株予約権をフジテレビだけに発行された場合、それも元の株数と同じぐらいの数を発行された場合・・・ 今持っている株で車を2台買える分の価値があったとしても、会社自体の業績が変わらないまま株数が倍になれば価値は半減して車1台しか買えない状態になると思います。 そんな行動を一般株主が許せるでしょうか? その上で仮に差し止め請求が却下になれば、今後、企業買収は取締役会の決定ですぐに覆せる(筆頭株主になっても、取締役会の一言で一株主に逆戻りする)という実績を作ることになり、日本の株は信頼できないという事になりかねないと思います。 つまり、対抗買収は意味を成さない行動になり株式市場はただのマネーゲームの場と化すのではないでしょうか? 株式市場の目的は、企業にとっては ・資金を集める事 投資家にとっては ・売買で差益を得ること(マネーゲーム) ・配当を得ること ・自分で事業をコントロールする事(買収) 等があります。 仮に買収が出来ないのであれば、株式市場の魅力は半減します。 確かに放送局を外資が買収する事は色々問題があるとは思いますが、ルールの範囲内でやった事は禁止するにしても、遡っての禁止は非現実的ではないでしょうか? 財産権に関わる事なので、下手な対応をすれば円に対する不信にも繋がりかねません。 裁判所には慎重な対応を期待します。 もっとも、私はホリエモンを好きではないですが・・・。
その他の回答 (1)
- masao3
- ベストアンサー率23% (74/311)
・ニッポン放送の新株予約権の発行 このままでも株事態が上場廃止になりますので一般株主は 早く手放さないと困るのであまり関係無いのでは? (株主10人で80%超えると上場廃止になる) ・日本経済の活性化 日本経済の活性化ですが、日本はアメリカと違って社員の雇用がありますので株を支配したからといって社員(会社)が株主の言うとおり動かないでしょう。 ・外資に買収される事 一般企業には規定はありません、公共の放送局・新聞等、公共性が高い企業について規定されているので、今回はライフドアが外資を使ってニッポン放送の株を購入した事で 外資がライフドアに圧力をかけてニッポン放送(フジテレビ)に圧力を掛けられたらこまりますよね。(間接関与を規定する法律を検討中) たとえは、フジテレビがアメリカの会社の子会社に成ったらアメリカの都合の良い情報を流すことが出来ますよね。 (アメリカの牛肉は120%安全なのになんで政府は輸入しないのか等) 以上参考に成ったら嬉しいです。
お礼
お礼が遅くなりすみません!貴重な意見ありがとうございます。新株予約権利の発行差止めになりましたね。会社法でも外国企業の買収を防ぐために一部凍結になったみたいですがこれは不公平なのでは?と思っているのは私だけでしょうか
お礼
大変わかりやすい説明ありがとうございます!ホリエモン本人のことをあまりよく思ってる人はいないみたいですね(^^;)ちょっと人を小ばかにしたような態度とか‥下でも少し述べたのですが外資系企業に買収されないように会社法の一部を一年先に持ち越すという記事をみたのですが、これは日本の企業は外国で株の売買によって企業のM&Aができるのに外資系企業は同じことが日本でできないということですよね?これによって他国(アメリカとか)から批判されるようなことはないのでしょうか?