• 締切済み

中小企業でメンタルヘルスに取り組むには

会社で、メンタルヘルスに取り組もうと思って居るのですが、会社での取り組み方法で簡単な事例等が有れば・・と探しています。 我が社は従業員100名ほどの小さな会社ですが、約3名ほど対象者がいるんです。 厚労省、中防災等の資料は余りに総論すぎるし、専門的取り組んでいなければ難しそうですし・・ 良い本などあればお願いします。

みんなの回答

回答No.3

#2です。追記ですが、 http://oshiete1.goo.ne.jp/c414.html 教えて!goo > 美容&健康 > 健康 > メンタルヘルス で質問なさると、違った側面での回答が得られると思います。

回答No.2

精神科に通っているものです。 専門的知識はあまりないですが、参考までに。 以前、某大手IT企業に派遣でつとめていましたが、 「今度、精神的につらくなっったら、匿名で(たぶん・・・でも違ったかも)相談できる体制をつくったので活用してください」と、社長が、 会合でおっしゃってました。 あと、「メンタルヘルスに取り組む」というのがどういう意味合いが分かりかねますが、 (たとえば、「精神障害者雇用のため、国(?)から補助金が出る」のか、 「一般的に、社員のメンタル的な部分をケアしたい」のか・・・) 後者だとしたら、 「約3名ほど対象者がいるんです。」とのことですが、 メンタルヘルスをやんでいる人は、なかなかうちあけづらいので、 実際はもっといると思われます。 また、予備軍もいるかと思われます。 以上、とりとめのない回答ですが、ご参考になれば幸いです。

  • mach_me
  • ベストアンサー率45% (116/255)
回答No.1

 メンタルヘルスについて企業側の担当者が取り組めることは、予防措置の部分と、職場復帰に向けての支援です。予防措置の基本はセルフチェックであり、カウンセリング体制を作ること、また、職場復帰に関しては社内のコンセンサスの醸成でもあります。  本を読んで学ぶというより、事例研究や好事例を元に、どう社内に反映するかだと思うのですが、今ひとついい本は見つかりませんね。  社員100人とのことなので、(1)本来は産業医の活用、指導 ですが、労働者50人未満なら地区の医師会にある「地域産業保健センター」の利用が身近だと思います。また、ご質問者自身も含め、「産業カウンセラー」の育成も検討されてはいかがでしょうか。

参考URL:
http://www.counselor.or.jp/
yamamama1
質問者

お礼

お礼が遅くなってどうもすみません。 事例等がぜんぜんネットではヒットせず、とても難しい問題であると思っています。 特に当社みたいな製造業では・・・。 mach_meさん 有り難うございました。

関連するQ&A