• ベストアンサー

糖尿病には発芽玄米はいいのですか?

糖尿病境界型です。 普通のご飯より、発芽玄米が血糖値の上昇を防ぐ と聞いたので、購入してみたのですが、 よく見たら、ギャバが白米より10倍とあり、 ギャバ=アミノ酸の一種とあり、 アミノ酸=糖尿病にはよくない? と思うのですが、 なんにせよ、発芽玄米の栄養素が白米よりあまりにもよくて、 こんな栄養が良いものを食べて大丈夫なのかと思うのですが、 どうでしょうか? ちなみにファンケルの発芽米と (株)シーアイフーズシステムズの発芽玄米を購入してみました。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#47053
noname#47053
回答No.2

ここにでていました****

参考URL:
http://www.hatsuga.jp/effect5.html

その他の回答 (2)

  • ikuri16
  • ベストアンサー率58% (56/96)
回答No.3

18歳の時と現在では体重が違いますか!? 両親、兄弟に糖尿病の方はいますか!? > いったいどちらが正しいのか、企業の儲けの為にそういった宣伝をしているのか、わからないでいます。 血糖が下がったという広告は目にしますが、どれも一時的で、良くなった患者さんの割合(確率)を出しているものはほとんどありません。健康食品の広告は体験談ばかりです。それも良くなった人だけ・・・。 これを信用するか否かは、個人の自由でしょうね。 しかし、そんなに良く効くのなら、糖尿病病棟の食事に使用されても良いと思うのですが^^ ;

atk18
質問者

補足

18歳といいますと今から何十年と前になりますが^^; 体重は、5~6Kg程太りました。 両親、兄弟には糖尿病はいません。

  • ikuri16
  • ベストアンサー率58% (56/96)
回答No.1

全粒穀物とは自然のままの穀粒のことを言い、玄米もこれに含まれます。 GABAは神経の興奮を抑える作用がありますが、たくさんGABAを食べたからといって、何かが好転するという明らかなデータは今のところありません。 全粒紛のパンやシリアルを多く取っている人は糖尿病の発症が有意に少なかったという報告はあります(USA)。 皮や胚芽に含まれているビタミン類やミネラル、食物繊維などが生活習慣病に良いのかもしれません。 その前に何故境界型になったかを考え、それを是正し、そして金銭的に余裕があるなら続けるというのが王道だと思います。 境界型でも、糖尿病と同じように生活習慣の是正が必要です。 禁煙、減塩、カロリー制限をせずに、健康食品を続けても良いことは起きません。(起きたとしても一時的です)

atk18
質問者

補足

ご回答ありがとうございます。 専門家の方のようですが、カウンセラーさんでしょうか? >その前に何故境界型になったかを考え これは自分でも色々考えましたが、 これだ!と限定するのには非常に困難と思われます。 思い当たる節は、 10年以上前から精神病でずっと薬を飲み続けています。 薬の副作用も少しはあるかもしれません。 日常からストレスもありました。 タバコは吸いません。 お酒もたまに飲むくらいです。 暴飲暴食はしませんが、 ごく一般の方と変わらない食生活と思います。 (一般の方が健康とはいえませんが) 運動は今まであまりしませんでした。 生活習慣では一般的と思います。(?) 自分でもなぜ境界型になったのか知りたいです。 また、糖尿病科にかかっていますが、 お医者様によると、血糖値を下げる食品が出ていますが、 特にそれが効くわけでもないとおっしゃっていました。 しかし、一方では、発芽玄米のように、糖尿病に効果的な食品と宣伝されています。 いったいどちらが正しいのか、企業の儲けの為にそういった宣伝をしているのか、 わからないでいます。

関連するQ&A