- ベストアンサー
老後について
今国民年金加入してます。13300円毎月支払いしてます。しかし、この春から値上がりするって本当でしょうか。14500円位と記憶あります。解かる方回答お願いします。数年間で17000円位まで上げる予定と聞いてます。この辺も教えてください。あと、家は国民年金のみですが、今後、私たちが支給されるときは、いくら位?何歳から?そのためには、自分でいくら蓄える必要あるのか?お聞かせ下さい。ちなみに、今41歳です。前後しますが、国民年金価格値上がりして、尚且つ蓄えも、生活厳しいのに、本当大変です。子供は、もう少し仕上がるのに時間かかります。自営ですが、同じ環境の方、老後のお考え教えてください。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
国民年金については、毎年4月に280円値上がりし、16900円で固定される・・・というのが制度改正で決まりました。
その他の回答 (2)
- risunotorasan
- ベストアンサー率35% (843/2406)
国民年金法の改正 こちらでどうぞ。 しっかり稼いで、貯金しなくては大変ですよ。
お礼
ありがとうございます。
- tokioyasubay
- ベストアンサー率45% (517/1140)
国民年金は25年以上保険料を支払い続けた方が、65歳から支給を受けられる制度ですが、現在でも年額は80万円に充たない状態です。 あなたが受給資格を得られる24年後に、これがどうなっているか、受給年齢が上がっているか、年額が改定されているか、今では予想できません。 これではとても足りないから、もう少し受給条件を良くしようとすれば、毎月の保険料は上げなければいけませんし、毎月そんなに払えないよというなら、受給条件を改善することはできません。 現在は、毎月の掛け金を、そんなに支払えないから、その中で制度を維持してくれというというのが、国会審議の多数意見になっています。 つまり、国民年金だけではとても生活を維持することは難しいわけで、何らかの対策をとることが必要になるわけです。 民間の年金保険、郵便局の年金などいろいろな商品がありますが、基本的には、最終の収支バランスがゼロになるように設計されていますので、毎月の掛け金はそれなりに大きなものになります。 国民年金基金という制度があります。 これは公的な年金で、国民年金の不足分を補完するという趣旨でできている制度です。毎月の掛け金は、いくら受給を受けたいかという希望によって、自分で調整が可能です。 しかも公的年金ですから、保険料は社会保険料控除として上限なしで控除できますので(民間の生命保険会社や郵便局の年金は年間5万円が限度)現在支払っておられる所得税の減税にもなります。 下記サイトをご覧になり、検討されてはいかがでしょう。
- 参考URL:
- http://www.npfa.or.jp/
お礼
ありがとうございます。生活するの大変ですね。自営のため、仕事・も思うようでなく、先のこと思うと、イヤに成ります。大変厳しいです。
お礼
ありがとうございます。皆さん国民年金のかた、大変ですよね、生活を、切り詰める先は、なにを優先する物でしょうか?