• ベストアンサー

祖母が亡くなりました。自分を責める、後悔の涙が止まりません。

母方の祖母が4日に亡くなりました。 痴呆と身体的なことで2年ほど前から介護施設に入っていました。 先日、急に呼吸困難になり入院。その時はお見舞いにいきました。笑顔で話もできました。 その数日後に危篤状態になり、下宿先の柴又から川崎に駆けつけました。 亡くなった時もタクシーをとばして駆けつけました。 でも…介護施設にいた2年もの間、私は一度もお見舞いに行かなかったんです。 2年という月日もの間、何故一度も会いに行ってあげなかったのかと、自分に愕然としています。 実家に遊びに来る時や親戚で集まる時は必ず参加するようにはしていましたが…。でも…。 最初の1年ちょっとは遠方だったのですが、その後自宅から電車で30分もかからないところに移りました。 私はその頃、殆ど、柴又の下宿先で生活していましたが、 実家に帰ることは何度もあったのです。 行こう行こうと地図をもらったり最寄り駅を調べたりしていたのに、どうして一度も行かなかったのか。 行こうとすると急に腰が重くなったり、うつ状態になったりして(元々私は躁鬱病です)、家から出ることも出来なくなったりしていました。 昨日、何て薄情な孫なんだ、と母と叔母に責められました。当然です。 自分が許せません。 ボケた祖母に「どなた?」と云われるのが辛かった。 話かけても敬語で話されるのが悲しかった。 でもそれでも、会えば無邪気な笑顔を見せてくれました。 そんな祖母に、私は一度も、会いに行ってあげなかったんです…。 昨日はお通夜でした。 今まで何もしてこなかったのに涙を流している自分が最低の嫌な女だと思いました。 母からの冷たい視線も感じました。 今日はあと数時間でお葬式です。 でも涙が止まりません。 精神安定剤を飲んでも眠れません。 どう気持ちを持っていったら良いのでしょうか。 本当に自分が許せなくて、仕方がありません…。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.6

まずは、おばあ様の冥福をお祈りいたします。 個人的な話で恐縮ですが、私も似たような経験があります。 祖母が病院で寝たきりになり母がつきっきりで看病していましたが、nanako_pochyさんとは違い、その時祖母が大っ嫌いで、(祖母はわかままでした)母の体力が落ちてきたため仕方なく、交代するため顔を出したというひどい有様。 今は祖母のわがままに振舞うしかなかった状況を理解できるくらい大人になったのですが、 「祖母に優しくできなかった」という体験はものすごく重い意味を持っていて、表面わがままな淋しがり屋に出会うたびに祖母を思い、奮い立つことが出来ます。 誰に責められようと、過ぎてしまった事は覆すことは不可能です。 これから出会う人により有意義に生かす為に、しょっぱい思いをさせてもらえた、と思うことはできないでしょうか。 亡くなっても生きている人がその人を思い続ける限り、その人の存在は生き続けると誰か言ってたな。 nanako_pochyさんはおばあさまのことが大好きだったのかと、文面から勝手にお見受けしました。 あなたの心をきっと亡くなったおばあさまはわかっているはずです。 どうか亡くなったおばあさまにしてあげるはずだったことを、これから出会う人達に悔いのないようにしてあげてほしいです。 そうすることでおばあさまも天国からにこにこ笑ってくださるのではないのでしょうか。 「うちの孫は表現するのは不器用だけど、ホントはこんなにあったかい子なんだよ」って。 あなたのコメントをたまに拝見しておりますが、なんてあったかいコメントを書く人なんだろう、この人が生き易い世の中になったら気持ちいいだろうなあと思っていました。 できなかったこと、自分が周りから責められることから離れ、これからできること(お墓参りとか生きている人に出来るときに優しくするとかおばあさまへの感謝とか。感謝の気持ちは故人に確実に届くそうな)に思いをシフトしてみませんか。 おばあさまはnanako_pochさんに間接的ですが身をもって命の尊さ、目の前にいる人に逃げずに集中することの大切さを教えてくれた気がします。

nanako_pochy
質問者

お礼

★★お礼が前後いたしますが、必ず後ほどお答えいただいた全員の方に返信させていただきます。 ご了承下さい。★★ ・・・・・・・・・・・・・・・・・・  irodorusakuraさんの言葉、とても心に沁みてきました。 おっしゃる通り、私は祖母のことが大好きでした。 今は少しですが、自分を責める気持ちが薄らいできました。 でも、ただただ茫然としている…という感じです。 自分が自分でないような…今ここにリアルに自分がいることを感じられないのです。 ずっと映画のスクリーンを見ているようで、現実感がありません。 でも、 >あなたのコメントをたまに拝見しておりますが、なんてあったかいコメントを書く人なんだろう、 >この人が生き易い世の中になったら気持ちいいだろうなあと思っていました。 こんな風に見ていて下さったことがいる、ということがとても嬉しかったです。感激してしまいました。 私は自分が許せない、でも、私のことをそういう風に見て下さる方がいる。 それだけで本当、心が救われます。 irodorusakuraさんのおっしゃるように、これからできることは沢山ありますよね。 でも、それはお墓参りとか、家事を手伝うこと、とばかり思っていました。 他の方に親切にする、困っている方を助ける…そういうことだって、祖母はとても喜ぶだろうと思います。 私が祖母のために最後にしたことは、ツーショットで微笑んでいる祖父(2年前に他界)と祖母の絵を描いて、棺に入れたことです。 裏には手紙も書きました。 今、祖母は向こうに行って祖父と見てくれているでしょうか。 これからirodorusakuraさんの云うように、他の人に対してできる色々なことを、今まで以上にもっともっとしていきたいと思います。 ボランティアににもっと真剣に取り組もう。 些細なことでも、笑顔一つ、言葉づかい一つでも、人を幸せな温かい気持ちにできる女性であろう。 そう思いました。 ほんとうに、ひとつひとつの言葉で、心が穏やかに温かくなっていき、希望や勇気をもらえました。 ありがとうございました!

その他の回答 (17)

  • yamma
  • ベストアンサー率27% (29/107)
回答No.18

わざわざお返事どうもありがとうございました。恐縮です。 かえって怒らせてしまったのでしょうか。まったく面目ない。事情を把握できていない人間の書くことですから、どうかお気を悪くなさらないでください。 私は文脈を読み取る力が弱いんだと思います。 他の回答者様にもゴミでした。ごめんなさい。

nanako_pochy
質問者

お礼

すみません。 私は、立ち直ったとはいえ、まだまだ心に余裕がないですね…。 貴方の回答には、叔母には当てはまりませんが、ハッとさせられ、考えさせられる部分もありました。 思わず熱くなってしまい、配慮の足りない書き方をしてしまいましたが、お礼を書いたあと、ベットに入りながら冷静になってくると、色々思うことがありました。 参考になる部分もありました。 こちらこそ、大人気なくて申し訳ないです;; ちょっと気持ちのやり場に困ってしまって、キツイ書き方をしてしまいました。 他の回答者の方にも嫌な思いをさせてしまったと思います。 申し訳ありませんでした。;

  • yamma
  • ベストアンサー率27% (29/107)
回答No.17

普段は覗くことのないカテゴリーで(他の質問者の質問をたどって立ち寄った)、いまさらという感はありながらも、これも何かの縁と思い書かせていただきましたが、辛い思いをさせてしまったとしたらごめんなさい。 質問者様の気持ちの変化は見て取れるものの、書かずにおれなかったのが正直なところです。 質問者様の為というよりは、周りの人のためと思うので、いつか読む気になった時にでも読んでやってください。 人が感情をぶつけてきた時に、それをしっかりと押し返してあげないと、相手の怒りが増して、本人ですらどうにもできなくなってしまう事があります。 お店などでのクレームがわかりやすいのですが、店員がおろおろしていると、お客さんはヒートアップして(自分の怒鳴り声にさらに興奮して)、抜いた刀の納めるところがなくなってしまう事があります。 苦情はしっかりと立ち、笑顔で、前に出てうかがう。という姿勢は、決してそれ以上非難されないようにする為のテクニックではなく、相手を思うからやる事なんだと。 悲劇のヒロイン~云々の発言から、あなたの「反省している。受け止める」という態度が、元々はなかった周りの人の虐待心を煽ってしまうような事がなければと思い、蛇足の上にも蛇足ですが書かせていただきました。 失礼いたしました。

nanako_pochy
質問者

お礼

>悲劇のヒロイン~云々の発言から、あなたの「反省している。受け止める」という態度が、元々はなかった周りの人の虐待心を煽ってしまうような事がなければと思い それは私がさめざめと泣いていたからでしょう。 今はもうそんなことはありません。 私は長く接客業をやってきて、クレームゼロでした。 どんなに怒ってらっしゃる方でも、私が対応するとにこやかになっていました。 お客様にはいつも満足して帰っていただいたと、自負しております。 >苦情はしっかりと立ち、笑顔で、前に出てうかがう。 「しっかりと受け止める」というのはそういうことだと自分でもわかっているつもりですが。 >人が感情をぶつけてきた時に、それをしっかりと押し返してあげないと、相手の怒りが増して、本人ですらどうにもできなくなってしまう事があります。 うちの叔母には当てはまりません。 火に油を注ぐというものです。 「反省して、受け止める」というのは、弱弱しく「全て私が悪いんだわ。よよよ」となるということではありません。 受け止めるところは受け止め、自分は自分の価値観を崩さないつもりです。 それを読み取っていただけなかったのは、残念です。 私が回復してから、周囲とはとても穏やかにうまくやれています。 ご心配なさらずに。

nanako_pochy
質問者

補足

お礼では失礼致しました。 こちらも余裕がなく、熱くなって書いてしまいました。 接客に対するプライドは人一倍高いので、つっけんどんに書いてしまいまして、本当に申し訳ありません;; yammaさんのご意見は、これから先参考になる部分がありました。 ぜひ読み返させていただきます。 回答ありがとうございました。

noname#10176
noname#10176
回答No.16

もし一回お見舞いに行っていたら、あなたは「一回お見舞いに行ったからまあいいか」と思うでしょうか。そうじゃないでしょう、どうしてたった一回しか行かなかったのか、と悔やむでしょう。 二回でも10回でも同じです。 人間、後悔しながら生きていく罪深い生き物なのですよ。 あなたを薄情と責めた人は、あなたの気持ちをわかっていない薄情な人です。 死んでしまった人は、あなたを恨んでなんかいません。自分のために苦しむあなたの姿を見たくないだろうと思います。孫には幸せになってほしいはずです。 というわけで、痛み分けやね。 あなたは誰にも許されないほどひどいことをしたわけじゃない。泣くことはありません。許さない人は越権行為をしていると思う。亡くなった人の意思に背く行為だと思いますね。 あなたに笑顔が戻って幸せになることが何よりの供養ですよ。

nanako_pochy
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 たしかに2回でも10回でも悔やむかもしれません。 でも、やっぱり1回も行っていないのと、10回では雲泥の差だと思うのです。 叔母はキツイ人ですが、薄情ではありません。 祖父が亡くなった時「もっと優しくすれば良かった」とボロボロ涙を流し、後悔していました。 一番辛そうでした。 そして、それからは祖母に対して懸命に尽くしていました。 彼女は私のように口先だけでなく、行動で祖母を愛し、尽くしていたんです。 だから、その叔母から責められることは、当初は傷ついて凹みましたが、今では受け止めたいと思っているのです。 泣く人もいれば、その人を許せないと思う人もいる。 でも、人それぞれで、時が経てばみんなだんだん、穏やかになっていくと思うのです。 だから、叔母の発言に対して「ちょっと云いすぎですね」と冷静に解釈していただける方は嬉しかったのですが、一方的に祖母を薄情、と言われるのは辛かったので、補足にて、自分の気持ちを正直に書きました。 どうしても不快な思いにはさせてしまう部分は否めませんが、私なりに最大限配慮して書いたつもりでした。 仕方がないのかもしれませんが、No19のあなたの書き込みをみて、とても悲しかったです…。 >あなたに笑顔が戻って幸せになることが何よりの供養ですよ。 そうです。それを叔母にも云われたんです。 叔母も辛いから、泣いている私にキツイ発言をしたのだと思います。 でも、今は笑顔です。 ありがとうございました。

nanako_pochy
質問者

補足

★皆様へ ★ここで一旦区切りをつけさせて頂きます。 立ち直ってから、ポイントをつける方を考えるために少し間をおいていました。 しかし、今までの私のお礼や補足での考えを読んで下さっていない、と思われる書き込みもいくつかあり… …恩知らずな質問者と思われるかもしれませんが、 皆さんのお話はタメになるし、受け止めていこうと思いますが、立ち直りつつあるとはいえ、現時点では、他の方の辛い体験をこれ以上読むことや、叔母を責めるような書き込みは、正直辛いです。 (体験談は貴重なものとして今後参考にさせていただきますが、他の方の寂しさや辛さにも共感してしまうため、今は受け止める余裕がありません。) 私が細かく叔母に言われたことを書き連ねてしまったからいけないのですが、今は叔母の心境もわかるし、受け止めていこうと決めたので・・・。 どうか私の決意を尊重していただけないでしょうか。 私は、今では叔母と母からの意見は最もだと納得しているので。 ★回答いただいた皆様、質問を読んで回答しよう、と思ってくれた皆様、ありがとうございます。 ただ、私の心境が今、かなり変わってきていることは今までのお礼・補足欄に充分書いてきたと思うので、ぜひそちらをご一読下さい。 質問当初の私の心理状態とは、かなり変わってきていますので、質問だけを見て回答いただいても、ちょっとお礼に困ってしまう部分がありますので; 無礼を承知で、補足致します。       3.11                   

  • yamma
  • ベストアンサー率27% (29/107)
回答No.15

私も幼い頃、母や祖母を亡くし、いろいろ考える事が多かった者です。 分けて考えたほうがいいのは「お母さんと叔母さんがあなたを責めたい気持ち」と「あなたがお婆さんにすまないと思う気持ち」は対象が一緒ではあるものの、別の話だという事です。 例えば、時間が過ぎてお母さんや叔母さんが許してくれたとしても、あなたはお婆さんに許すと言ってもらえない限り、許された気がしないはずです。 これはあなたとお婆さんの関係であって、それはあなたもお婆さんも、お互いわかっているはずです。 見舞いに行くってしんどいですよ。病気である事を認めなきゃ行けないし。自分のことを覚えていなかったりすると、まるでそっくりな他人のように感じてしまったり。相手の事を好きであればあるほど、逃避する事ってあると思います。いつまでも元気な頃の記憶のままでいたいから、新しい記憶を拒否してしまったり。 全てわかった今のお婆ちゃんからしてみれば、可愛いもんです。 お母さんや叔母さんの気持ちもわかるんですが、あなたにあたる事じゃない。それだけお婆さんの事を好きだったんでしょうが、そういう様子はお婆さんも喜ばないですよ。 あなたが自信を持って、毅然と立ってあげないと、お母さんと叔母さんの虐待心まであおってしまって、更にお婆さんを悲しませる事になりかねません。 あまり度を越した(お婆さんが横で聞いていて悲しむような)言い方をするようなら、きっぱりと「お婆ちゃんに言われるならともかく、二人に言われる事じゃないよ」と分別してあげた方が良いかも知れません。 あなたがどうして2年間お見舞いに行けなかったのか。私は理解したつもりでいますが、よしんば誰もわからなかったとしても、あなたとお婆ちゃんだけがわかっていればいいじゃないですか。

nanako_pochy
質問者

お礼

遅くなりましたが、回答ありがとうございました。 上では失礼な書き込みをしてしまい、本当に自分は子供だなぁっていうか、すぐに熱くなってしまい、恥ずかしいです; >全てわかった今のお婆ちゃんからしてみれば、可愛いもんです。 ありがとうございます。 祖母はお嬢様気質で我侭なところもあったので、そういうところはあまり想像できないのですが…。 でも、上に行った人間はみんなお見通し、ってよく言いますもんね^^ 今は毅然と、そして笑顔でいます。 叔母もこれ以上キツイことを云うことはないでしょう。 そう感じます。 色々失礼をしてしまい、申し訳ありませんでした。 ありがとうございました。

回答No.14

ぽっちーさんだいじょぶ??? ^^^^^^^^ 辛いこと 悲しいこと 続いちゃうと 滅入ってしまうね・・・・ 言いたいことが うまく 文章にできないんだけど・・・・ ぽっちーさんは 私のお気に入りの 会員さんなので 応援してます☆彡 またここで 真面目で 優しくて ノリの良い ぽっちーさんに 逢えるのを 楽しみにしてますょ☆彡

nanako_pochy
質問者

お礼

流れ星さんだ!(>▽<) 今回もありがとう~前回もありがとう~。 ^v^大丈夫だよ! 今は全て回復の道へ向かっています。 失敗も悲しい出来事も、全部そこから学べることが必ずあるから、凹むことは多いけど、私はもっと成長できると思っています。 meitneriumさんのお気に入りの会員になれてるなんて嬉しい!(>v<) 私たち両思いじゃないですか。 どうします?(どうします?って云われてもなぁ…) いつもほんとにありがとう。 大好きです!^O^

nanako_pochy
質問者

補足

お礼が云い足りなくて、補足です^^; いつもいつも、meitneriumさんの回答は読みやすくて、スッと心に入っていて、とても温かい。 meitneriumさんの文章は短いですが、そこからもらえる勇気や元気はほんとに計り知れないです。 ほんとにほんとにありがとう。 いつもとても心が救われて、ほっとできます。(TvT)

  • pink87
  • ベストアンサー率33% (1/3)
回答No.13

私も、昨日9日に祖父が亡くなりました。 小さい頃は一緒に住んでいて、すごく可愛がってもらっていたので、昨日は悲しくて涙が止まりませんでした。 なんとか最期に立ち会うことできたのですが、苦しそうな姿を見ながら、どうもしてあげられない自分に腹がたったり、なぜ、もっと元気な時にお見舞いに行ったり、身の回りのことをできなかったんだろう…後悔する気持ちでいっぱいです。 私も、昔はお世話になったいたのに、仕事を始めたり、自分のことで忙しくなってしまうと、結局、祖父のことは人任せにしてしまいました。 ここ数年は、ほとんど一人暮らしだった祖父に、寂しい思いをさせてしまったこと後悔してます。 なんとか、今からでも、自分にできることはないか…と昨日からずっと考えています。 あと、すこしだけ泣いて、自分の気持ちに整理ができたら、亡くなった祖父のこと、残されて入院している祖母のこと、それ以外の人たちにも、自分にできることってなんなのか考えていきたいと思います。 きっと、manakoさんのおばあさまも、manakoさんがいつまでも後悔してるより、これから先のことに目をむけてくれることを望んでいると思います。 それは、故人を忘れることではなくて、亡くなった人たちを想いながら生きていくことだと思います。 私も、manakoさんの質問や、皆さんの回答を見て色々考えさせられました、ありがとうございます。 そして、おばあさまのご冥福をお祈りします。

nanako_pochy
質問者

お礼

回答ありがとうございます。そして祈りをありがとう。 pink87さんも辛い思いを経験されたのですね。 私だけじゃなくて、色んな人が、人の死に向き合っているんですよね。 自分でも驚いていますが、ここで回答いただいた方々をはじめ、父親や親友、地元のお店の店員さん、色んな方に笑顔とパワーをもらって、今はとても心穏やかです。 いたずらに自分を責めるより、これから先のことを明るく見ていこうと思えるようになりました。 感受性が強い分、落ち込むと手のつけようがない私ですが、人の温かさからもらえるパワーも、人一倍効力を発揮するようです^^ ほんと、皆様に感謝、感謝です。 あたたかい回答、ありがとうございました。 …ちなみに私はmanakoではなくnanakoでございます…(笑)^□^;

nanako_pochy
質問者

補足

●この質問を書いた時、後悔と自分を責める涙が止まりませんでした。 そして、祖母の肉体が焼かれ、お骨になってからは茫然自失でした。 でも、ここでのみなさんの温かい言葉や、親友や両親との会話、実家に戻って、地元の人との他愛ないお喋り、笑顔を交わす。 そんな何気ない時間が私をだんだん穏やかな気持ちにしてくれました。 反省や悔やむ気持ちは消えません。 また落ち込むことも、祖母を思って泣くこともあると思います。 でも、自分を必要以上に責めることはもうしません。 それより私が心穏やかでいることで、多くの人を楽しませ、幸せな気分にできるんです。 温かい言葉をくれた回答者のみなさん、ありがとうございました。 順に全ての方にお礼を書かせていただきます。 ●

回答No.12

No.6です。お忙しい中人柄しのばれるぽっかぽかなお礼、ありがとうございました。 このコメントはおまけなので、わざわざお礼をする必要ないですからネ。 >他の人に対してできる色々なことを、今まで以上にもっともっとしていきたいと思います。 って頑張る必要はないのです。人を幸せな暖かい気持ちにできる女性になる為には、まず自分の嫌なところ、情けないところもぜーんぶ、いったん認めることがスタートです。 今の自分を責める心があるなら。 nanako_pochyさんと同じような人が目の前に現れたとしたら、あなたはその人を責めますか? 自分を責めることも人を責めることも同じことです。 お母さんが冷たい視線をnanako_pochyさんに投げるのは、皆さんが仰るとおり苛立ちや後悔からだと思うのですが、「故人に優しくしてあげられなかった」というお母様自身の内面の憤りをnanako_pochyさんに反射させているのではという気がします。 それだけ今は余裕がないのではないでしょうか。 一般的に苦手なタイプの何が苦手かって、自分の認めていない面をまざまざと見せ付けられ、刺激されるからだったりしますし。 話は脱線したけど、まずは自分を大切にしてほしい。 自分を責める気持ちを優しくオブラートに包んであげてほしいです。 自分を大切にいたわれる人は、人に対しても優しさを醸し出せるツボを心得てるもんです。 痛みを知っている人はだから柔らかいのではないでしょうか。

nanako_pochy
質問者

お礼

いえいえ^^ お礼は書かせていただきますよ! 私がそうしたいのです。 irodorusakuraさんの回答には本当に救われました。 改めてお礼を言わせていただきます。 ほんとうにありがとう。 No12のこのコメントも、考えさせられるものでした。 私は自分のマイナスを受け止めていない、確かにそうです。 私と同じような人がいたら、…責めないと思います。 ただ、やっぱり「お前何もしてないクセに」とは思うと思います。 母は、冷たいというより、半ば「また泣いてるわ…」というあきれ気味の視線でした。 「泣いたってどうしようもない」 そう思って冷静になり、涙が止まっていく人と、 「わかっているけど涙が止まってくれない」 人がいるんですよね。 私と母は全く違うタイプの人間なので…。 「自分を大切にいたわる」 これはこれからの私の課題です。 「自分を愛せない人は、他人も愛せない」 私は以前、この言葉には「そうかなぁ??」と思っていましたが、深いところにくると、この言葉は真理なんだと最近身につまされています。 自分を愛して、大切に扱える人だから、人に対しても真の意味で愛せるのだと思います。 色々ためになるご意見、あったかい言葉、本当にありがとうございました。(TvT) irodorusakuraさんの回答はこれから何度も読み返すでしょう。 そして忘れないと思います。 何回云っても足りない。ありがとうございました…!

  • mako45
  • ベストアンサー率38% (5/13)
回答No.11

No,1です。 その後、お体と心はどうでしょうか? まだ、ご自身を許せない気持ちで一杯ですか? そのお気持ちは、直ぐに無くならないかも知れませんが、 その気持ちにゆっくりと向き合う事が出来れば 叔母様ともいい関係を、取り戻せる糸口が見出せるかもしれませんね。 私事ですが、弟が亡くなった時に父が何かにつけ 苛立ちや後悔から周りに当たったり 些細な事で「お前らは薄情や!」と怒鳴ったりしていました。 そんな感じが叔母様に似ている気がします。 参考にならないかもしれませんが… どうぞ、お体ご自愛下さい。

nanako_pochy
質問者

お礼

確かに、叔母は普段からとてもキツイです; 下にも書きましたが、後悔して泣いたり反省していることを話していると 「悲劇のヒロイン気取らないでちょうだい。目障りだわ」「やるんなら誰もいないとこで一人で泣いてちょうだい」 と云われました。 今も、叔母に会って何か云われたらまた不安定な状態になってしまうと思います。 でも、叔母が一番辛いんだと思います。 ずっと一緒に暮らしていて、一番親身に介護していたんですから。 口先だけの私より、ずっとずっと大変な思いをしてきたはずです。 だからどんなに責められても、受け止めるつもりです。 そして、これからの行いで誠意を見せたいと思います。 自分を許せない、その気持ちはまだあります。 でも、後悔だけでなく、それをこれからどうしたらいいのか、を真剣に考えるようになりました。 そして、あまり力まずに、祖母や、私と関わる他の多くの人に、あったかい感情が伝わる、心穏やかな私でいたいと思っています。 ご回答ありがとうございました。

回答No.10

 なくなられたお祖母さまのご冥福をお祈りします。  私は今日、とてもお世話になった方の告別式に行ってまいりました。  その方は、私にとって祖父のような存在の方でした。年はずっと若いけれど、亡くなった祖父によく似ている方で、とてもしたっていました。  私は、その方の入院中、お見舞いに行きませんでした。。来週こそと思った矢先に訃報が入りました。同じくお世話になった彼に、その事を責められました。ものすごい後悔と、うつ状態と自分を責める感情に苛まされました。  以前、祖父母が亡くなる前、お見舞いに行って、弱ったしまった姿を見て、パニックに陥って、ひどい離人や解離を起こしました。  葬儀でも、最初の父方の祖母の時は告別式の日パニックを起こして、解離し、半分記憶がありません。  その後も祖父母がなくなったときは、同じ症状を起こしました。(私は離人症、解離、人格障害等、色々障害あります)  また同じ事が起きるのが怖かったんです。    お通夜の時に、友人たちとその方のお顔を見に行っったとき、とても安らかでした。ごめんなさいと心で言いました。友人に、お見舞いに行かなかったことの後悔を話したら、『あのかたはあなたの悲しむ姿は見たくなかったと思うよ。』  そういってもらえてとても楽になりました。  夕べはあまり眠れませんでした。こわかったですが、今日おもいっきって告別式に行ってみました。  パニックにもならず、その方を最後までお見送りする事ができました。祖父母のときにはできなかった事をさせてくださった気がしました。祖父母の分もやり直せた感じでした。  彼は仕事でいけませんでした。お疲れ様とひとことメールをくれました。私を責めたとき、彼もかなりつらかったんだと思います。  あなたは、責められるような事はしていないと思います。  おばあさまはきっと、やさしく見守って下さっていると思います。  上からは、すべての物事がお見通しですから。  後悔しているあなたの自分にとても厳しく、人に対してとても思いやりのあるやさしい心はおばあさまにつたわりますよ。きっと。      

nanako_pochy
質問者

お礼

aataretareさんも、私と同じような(とひとくくりにしてしまうのは失礼ですが)体験をされたのですね。 私も離人症状など自分をしっかり保てませんでした。 でも、aataretareさんのご友人が >『あのかたはあなたの悲しむ姿は見たくなかったと思うよ。』  と云ってくれたように、私の周りの人も、とても温かく私の話をきき、抱きしめてくれたり、励ましてくれたりしました。 人と人ってほんとにあったかいですね。 今回のことで家族の絆も深まったように感じます。 母は、責めるというより、大泣きの私に呆れているような感じでした。 叔母には「悲劇のヒロイン気取らないでちょうだい」と云われました(これはキツかったです…) 自分で悔やんでいたことを、強い口調で責められたことで、かなり自分の精神状態が不安定になっていたのだと思います。 当然だ、という思う反面、とても辛かったです。 でも、今は立ち直りつつあります。 上から祖父も祖母も見てくれていますよね。 そんな祖父母に恥じないよう、自分をしっかり保って、素敵な女性になろうと思います。 あたたかい回答、そして祖母のために祈って下さり、本当にありがとうございました。(TvT)

回答No.9

お婆様の葬儀は無事に済みましたか? 私は半月ほど前に父方の祖母を亡くしました。 脳梗塞の症状が悪化し、5年位前から専門病院に入院していました。その間、お見舞いに行ったのは3~4回程度だったかと思います。 >ボケた祖母に「どなた?」と云われるのが辛かった。 >話かけても敬語で話されるのが悲しかった。 このお気持ちはとても良く分かります。私も祖母に「先生~」と言われて服を引っ張られた時に、孫とお医者様の区別も付かなくなってしまったんだ、と、とても悲しくなりました。 そして、病院が遠かったこともありますが、自分が行っても、もはや孫として認識してもらえないことの辛さが大きく、ほとんどお見舞いへ行かないまま時が過ぎてしまいました。 いよいよ祖母が危ない、一度会っておいた方が良いと叔母(祖母の長女)から言われて、1月下旬に会いに行きました。その日、祖母はしっかりと視線で私を捉え、「アーアー」と声を出していました。叔母は私のことを呼んでいるのでは?と言っていましたが、私はもしかしたら、ずっと会いに行けなかったことを責められているような気がして、複雑な心境でした。しかし、ずっと付き添っていた叔母から、安らかな最期だったと聞き、少し安心しました。 >先日、急に呼吸困難になり入院。その時はお見舞い >にいきました。笑顔で話もできました。 >その数日後に危篤状態になり、下宿先の柴又から川崎 >に駆けつけました。 >亡くなった時もタクシーをとばして駆けつけました。 これだけのことをお婆様にして差し上げられたのであれば、2年間お見舞いへ行かれなかったことを、あまり気に病まれなくても良いのではないかと思います。他の方々が回答下さっているように、これからできることは沢山あると思います。今は沢山泣いて、悲しみを体の外へ出して、少しずつ気持ちを切り替えて行かれることをお祈りします。

nanako_pochy
質問者

お礼

葬儀は滞りなく、無事済みました。 2年前祖父が亡くなった時にだいぶ遺産相続の件など、きっちりやっていたので、手続きも比較的簡単で、スムーズに進んでいるようです。 とにかく母と兄弟(祖母の子供3人)はテキパキとした強い人達で、3人とも祖父母を信頼し、愛していたので、諍い事もなく、49日の日取りも決まり、今(3/11)は何事もなかったかのような、平穏な日々です。 施設にお見舞いに行かなかったことは、やっぱり悔いていることですが、病院で最後に笑顔を沢山交わせてよかった。 息をひきとる時も、静かに眠るように楽に逝ったようです。 死に顔がとても安らかで、時間が経つにつれ、どんどん綺麗になっていったのが印象的でした。 私が棺の中に入れる似顔絵を描いていた時は、微笑んでいるような気さえしました。 温かなお言葉、本当にありがとうございます。 これから私なりに出来る供養をしていきたいと思います。

関連するQ&A