• ベストアンサー

日商簿記1級

先日日商簿記2級を受けてきました。手ごたえも十分だし自己採点もかなり良かったので、次の目標を決めたいのですが、簿記はもちろん経理には関係あると思うのですが、それ以外の役割の部署では1級を持っていて良かったと思う点、または持っていなくて必要だなと思ったことはありますか?             あと、僕は今年大学2年になるのですが、将来についての明確なビジョンがありません。興味があるのかなーと思っても、よーく考えたらそうでもないかもしれない、ってゆう感じで気持ち焦ってきました。ぜひアドバイスをお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • hewit
  • ベストアンサー率64% (11/17)
回答No.4

いやいや、懐かしいですね。日商二級。 少々自慢話を。 私は商業高校出身ということあって、高2の初めのころには日商二級はもってました。 結局猛勉強の末、三年の終わりには一級も取ることができました。 で日商一級の利点ですが、まず何より就職には有利でしょう。そんじょそこらの検定一級よりははるかに有利です。たとえ仕事で使わなくとも日商簿記一級は世間では非常に価値のある資格として扱われます。もし転職するようなことになったときにも、日商簿記一級は非常に役に立ちます。(ちなみに自分の場合は進学に非常に有利に働きました。なんと専門学校の入学金がウン十万減額‥‥‥) 結局専門学校卒業後フリーで活動し始めたので就職にはあまり役に立ちませんでしたが、おそらく今の仕事をやめてまったく新しい仕事を始めようと思えば日商簿記は非常に役に立つだろうと断言できます。 ビジョンが定まってないといいますが、まだ時間があります。ゆっくりいろんなことを広く浅くやりながら探していけばいいと思います。(たとえば自分は一時期情報系の勉強を高校卒業後メインにして、その後会計士になることも考えていました。一級があればその学科に進まなくても受ける資格があるので) とりあえず、一級取得がんばってください。決して楽ではないと思いますが、二級が取れて簿記が好きなら絶対に取れるはずです。応援してます。

nabeyakan2
質問者

お礼

ありがとうございます。大変な分価値ある資格なんですね。簿記も将来のことも一生懸命やっていこうと思います。

その他の回答 (3)

  • nawa100
  • ベストアンサー率37% (19/51)
回答No.3

はじめまして。 私はNo.2殿と同様に専門学校で日商簿記1級を取得し、現在は情報処理関係の仕事に就いています。 残念ながら現在の職種では、金融・会計関係のシステムに携わらない限りほとんど簿記の知識が生きることはありません。しかしながら簿記の知識イコール帳簿をつけたりする知識だけではないと思いますので、その点まったく無駄にはならないのかな、と。 ちゃんとした勉強を経て1級を取得する分には、2級とは比べ物にならない知識が身につくと思いますし、自信にもなりますのでよいと思います。 (私の場合、いい加減な勉強でたまたま受かってしまったので、今では何も自分の中に残ってないです、ハイ) ビジョン云々という点は、そんなに焦らないでいいと思いますよ。ハッキリ言って明確なビジョンを質問者様の年で見つけられる人の方が少ないと思いますし。かくいう私も、未だビジョンなんて見つかってないですし。

nabeyakan2
質問者

お礼

どうもありがとうございます。焦らずじっくり目標を見つけようと思います。

  • ayumito
  • ベストアンサー率20% (3/15)
回答No.2

私は専門学校で日商1級を取得し就職は経理で採用されました。やはり資格があると(知識があれば)経理以外の部署ともかかわる事が多く、実務は幅広いのが実感です。働いていた職種はメーカーだったので、棚卸しに立ち会ったり、現場の工場まで伝票の書き方、仕訳なども教えに行きました。 決算処理など本格的に行うとなれば1級レベルあれば理解しやすいと思います。 ただ今の時代、実務で即対応できるかが重視になってきているかもしれないのであまりこだわらなくてもいいと思います。 在学中は色々仕事ができるいい機会ですので、まずは試してみてその中で興味のもったもの・自分に向いているものなど探してみてはいかがでしょうか。

nabeyakan2
質問者

お礼

返信どうもありがとうございます。参考になりました。いろいろなことに挑戦してみたいと思います。

noname#9788
noname#9788
回答No.1

前者の質問についてはちょっと分からないので、後者のみの回答をいたします。 大学在学中に将来のビジョンを見つけたいのであれば、いろいろな仕事を経験することをお勧めします。それでも見つからないときもあるかもしれませんが。 個人的には、本当にやりたいこととかは、人それぞれ見つかる時期が早かったり遅かったりすると思います。ただ、見つかるのが遅い人が多いだけだと思います。 私は電子工学科出た後、プログラマーの仕事をしていたんですが、徹夜や残業の多さに体調を壊し、今後はプログラマー以外の職種で探そうと思い、たまたまその会社の経理担当者が暇そうに(邪悪な考え)していたので、経理をやってみようと思い簿記を勉強しました。 勉強してみたら、面白いし、実際に仕事をしたら楽しいし、今は税理士試験勉強中です。一生この関係の仕事をしていきたいと思っています。 こんなひょんなことから見つかったりもしますので、そんなにあせらなくてもいいと思います。

nabeyakan2
質問者

お礼

返信どうもありがとうございます。やっぱり、実際に働いてみないと分からないところもあるんですよね。