- ベストアンサー
株について教えて下さい
株を勉強中の者です。 しらべてもわからなかったので どうか教えて下さい。 1.上場してない会社の株価ってどうしたら わかるのですか? 2.季節や月の状況による注目会社を教えて下さい。 例)夏が猛暑ならクーラーの会社に注目!とか。 初心者質問でスミマセン(>_<)/
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
1.わかりません。売っていないマンションの正しい時価を言えないのと同じです。あえてするならば、マンション同様誰かに鑑定(評価)してもらえばいいと思います。それにはお金がかかるので、その会社に聞くのがまずは近道でしょう。 2.一般の生活、ニュースでプラスの評価をされれば株は上がるし、逆は下がります。ただ、株は結果よりも先に反応します。今年でいえば、中部(名古屋)がお勧めです。
その他の回答 (2)
- nekomomota
- ベストアンサー率61% (94/153)
1.上場していない株は一般の投資家には買う機会はほとんどありません。ゆえに非公開株といわれます。 新たにその会社が増資をするときに経営者から教えてもらって個別に買うか、既に持っている人から譲り受けるかしかありません(その会社の規定で譲渡制限がある場合が多い)。 本当に初期の会社は創業者や知人が出資して始めますので株価というよりお金を出し合うようなものです。しかし、企業が成長して上場する計画ができるとベンチャーキャピタルという非上場企業に絞って投資する専門の会社が出資してきます。このときは企業が株価を決めて値段が折り合えば多く運用会社から出資してもらえます。ゆえにベンチャーキャピタル会社には未上場企業の株価を見極める専門家たちがいて投資するかどうかの判断をします。 このような状態なので非上場の株式は売るにもにも買うにも市場がないため主にプロの投資会社や創業者の関連、取引先などが購入します。ベンチャーキャピタル会社はその会社が見込みどおり上場したときに市場で売却して利益を上げるのを目的にしています。 よって上場していない会社の株価は市場で毎日値段がついていることはなく、売買が必要なときの関係者以外の一般には公表されていません。 2.季節や月によって注目される会社があるように古い株の本には書いてあるかも知れませんがこれは単純化した例に過ぎません。もう少し頭を使わないと少なくとも儲からないと思います。何かの法則のようなものに従って投資して利益を得ようとい頭を使わず楽をしようとしてもうまく行きません。 株式投資と一般生活の感覚で一番違うことは「よく知っていそうな人、本などに書いてあることに従うことが安全なやりかたではない。」ということです。 その土地に人に道や店を訪ねることは一般生活では誰でもする正しいやり方です。でも例えば単に暑くなるのでクーラーの会社の株を買っても既に持っている人は先回りして売ってくるだけです。春から買っても更にその先回りがあるかも・・・・。つまり参加者は皆が儲けたい、損しまいとして必至で他の投資家を出し抜こうとしています。 このため投資の雑誌や新聞で盛んに取り扱われている銘柄では、そのときには株価が既に上がってしまっていることが多く、後からそれを知って株を買ってもその後は下がるだけというのが普通です。ゆえに「人より先に株価上昇の読みができる努力。」ということが必要です。 これは別にプロで裏の情報を知っていなければならないということではありません。職業で投資をするファンドマネジャーたちも秘密の情報を知っているわけではありません。強いて言えば、この程度では儲からないという情報の区別を経験的に知っていることが多少有利なのかも知れません。ここからはもう教科書では学べないのではないでしょうか。 たとえば自分の趣味の分野で他の投資家がまだまだ知らないヒット商品を先に知っていたら、その企業の株価が安いなら買っておいてはどうでしょう。本当に皆が気がついていないで、かつ本当に大ヒットになり企業の利益が予想外に増えるということになれば・・・の話ですが。
お礼
回答ありがとうございました☆
- garnetscrein
- ベストアンサー率21% (727/3442)
日経新聞をとりましょう。 1.売りたい人の言い値です。
お礼
回答ありがとうございました☆
お礼
回答ありがとうございました☆