- ベストアンサー
収入印紙の消印の押し方
確定申告で提出する書類で収入印紙を貼る必要があります。 金額的に、2枚の収入印紙を貼るのですが、この場合はどのように消印を押したらいいでしょうか? 一枚一枚に1つずつ、もしくは2枚にまたがるように。 もしかするとどっちでもいいのかもしれないですが、 何も分からないので教えていただけたらと思います。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
確定申告で提出する書類で収入印紙を貼る必要があります。 金額的に、2枚の収入印紙を貼るのですが、この場合はどのように消印を押したらいいでしょうか? 一枚一枚に1つずつ、もしくは2枚にまたがるように。 もしかするとどっちでもいいのかもしれないですが、 何も分からないので教えていただけたらと思います。
お礼
早速の回答ありがとうございます。 結局どちらでも大丈夫だったようですね。 ちょっとした違いでも不備として受理されなさそうで ネットで色々調べたのですが、印鑑の押し方まではなかなか出ていなくて。 どうもありがとうございました。