• 締切済み

歯科技工士へ復帰か?

はじめまして、皆様のご意見をお聞かせ下さい。 現在27才・独身・職業は製造業です。 4年間歯科技工士として技工所に勤めていましたが、長時間労働や低賃金といった理由で技工を辞め、転職して2年が過ぎようとしています。だがしかし!年収はちょっとアップしましたがこのままだと「まずいな」と思う給料です。 そこで、転職を考えているのですが、技工へ復帰することも頭に入れています。 そこで質問です。現在勤めている方・辞めた方 ・給料はいくらぐらい? ・労働時間・休日は? もちろん勤続年数や技術力、雇用形態などによって大きく変わると思うので出来るだけ詳しく教えていただけると大変ありがたいです。 ちなみに私はデンチャー専門で金属床以外はやってました。

みんなの回答

回答No.3

私の主人が歯科技工士です。 勤続は、たしか7年でしょうか。現在31歳です。(最終学歴は高卒。) 北海道と本州では、物価(?)や給与が違うと思うので、あまり参考にならないかもしれませんが、 結婚前(27歳、勤続3~4年)で給与は20万ぐらいでした。 結婚して扶養手当が付き、22万ぐらい。 現在は、23万弱です。子供はまだいません。 (上記の給与はいずれも、残業手当込みの給与です。) 社保などは付いていますが、市民税(年6万強)は給与から天引きされていないので、もらった給与から支払っています。 午前は歯科を数件回って納品や回収をし、午後から技工作業をしていて、その分のガソリン代は支給されています。 給与のベースアップは一応あり、今まで春ごとに3000円ぐらい、毎年上げてもらってます。 ボーナスも年2回、1ヶ月分ずつ出してもらっています。 普通のサラリーマンのように、19~21時に帰ってくることは、やはりありませんね~(苦笑)。 だいたい午前0~2時。遅いと朝の7時って事もありました。 残業手当はどれだけ残業しても定額制(3万程度)です。 基本、土日祝日休みですが、たまに、休日出勤しないと間に合わないと言って仕事に出ることがあったり、講習会に行ったりしています。 技工所勤めで、そこの技工所には、社長、主人を含め、技工士は3人。社長はだいたい土曜日も出勤して仕事しているみたいです。 「技工士はこんなもんだ。」と主人は言って特に不満は漏らさず頑張ってくれていますが、やっぱり、歯科技工士は、労働条件がかなり普通じゃない部類の職業だなというのが、率直な思いです...。 「技工士は、将来的に、独立に追いやられるものだ。」と結婚当初から主人が言ってましたから、いずれは独立し、自営業の道に進むと思います。 その時には、型や伝票は私の仕事だと言われていますが、まだピンときません(苦笑)。 ちなみに北海道と本州の比較のために、 北海道の基準としては、初任給は大卒でだいたい18万前後、家賃は2LDK(既婚者向け)で6万前後ぐらいが相場でしょうか...。

t-s610
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。あらためて技工士はきつい仕事だなと実感しました。(泣) 僕も技工士のときはほぼ毎日1~2時まで仕事でした。ただ外回りはなかったのでご主人は大変そうですね。 「将来的に独立」というのはもっともだと思います。独立しないと意味がないと思うので、その時は一生懸命サポートしてあげてくださいね!! 給料は(物価を考慮して)どこもそんな変わらず厳しそうですね・・・体に気をつけて頑張って下さい!!!

回答No.2

知り合いが「デンチャー専門」(ほとんど)の技工士として個人で開業しています。(誰も雇わず) オススメできないというのが回答です。 (技工士という仕事を)やめて行く人が多いようですよ。 個人でやっているので3軒くらいの歯科に出入りしているようですが、1月などは売り上げが全然だったようです。 売り上げが多い月は、昼休みもとらず医院の休みの日(平日)も仕事。日曜も仕事。 一人でやっているので医院へも自分で行かないといけなかったりと大変そうです。(技工所へ勤務していると技工しているだけでいいけど)伝票なんかはパソコンで管理しているそうですが、帳簿を付けないと、今この時期「確定申告」もしないといけないし・・・。といっておりました。〔伝票関係は奥さんがやってるようですが・・)

  • takker7
  • ベストアンサー率63% (50/79)
回答No.1

開業14年目の歯科医師です。 技工士さんの待遇に関しては、たしかに、かなり、ハードな面がありますね。われわれ、雇う側から言わせていただくと、個人の医院に雇い入れるのは、かなりの勇気がいるのです。医院経営が、ままならない昨今、歯科衛生士のように、結婚したら、退職したり、妊娠したら、退職・・っていうのが、普通ですが、それがやっぱり雇うほうにすれば、好都合なんです。技工士さんは、やめることはないであろうし、結婚や、家族が増えるということで、給料UPしなくてはなりません。それに、年取ったら、仕事も遅くなるし、最新の技術にもついていけなくなる・・・それなら、年契約で雇ったり(突然解雇ってことも・・)給料の頭打ち・・・これは、技工所でも、同じことだと思います。 つまり、残念ながら技工士としての未来は、暗い・・ってことです。しかし、そこで、提案ですが、今の勤め先は、辞めないで、デンチャー専門の技工として、自分で営業して、契約医院を獲得するっていうのは、どうでしょう?幸い、デンチャーの技工物に不満を持ってる歯科医が、多いんです。そこで、ピタッとあうデンチャーを供給できるのな・・・ってことです。 ですから、技工は、今の勤めが終わってから・・ってことになり、かなりハードになりますが、もし技工が軌道に乗れば、今の仕事を退職すればいいんだし、結局、自分で技工所経営を目指しては・・ってことです。が、どうでしょう?(^.^)b

t-s610
質問者

お礼

そうなんですよね。雇われ技工士だときついと感じたのもやめた原因のひとつです。開業してなんぼの世界だと思います。 デンチャーに不満を持っている歯科医が多いのはなんとなく知っていましたが、逆に新しい技工士と契約するのを嫌がるのも事実ですよね。開業か…どーなんだろ。ありがとうございました。

関連するQ&A