• 締切済み

セミが鳴く時間

夜セミは鳴くんでしょうか?私は聞いたことがありませんが、友人は絶対夜にも鳴くと言い張っています。どうか真実を教えてください。

みんなの回答

  • Piscator
  • ベストアンサー率20% (40/191)
回答No.4

私が住む日本的中産階級の集合住宅には、建物と建物の間に5階暗いまで伸びているケヤキが何本もあります。そして8月の中旬の夜、9時くらいから夜が白んでくるまで、延々と夜中、大量のアブラゼミが鳴きとおします。お盆も過ぎて、夏バテが始まるころから夏の終わりまで、やられます。 因みにここのアブラゼミは昼に鳴きません。 その時期が近づいてきて、憂鬱です。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • linearis
  • ベストアンサー率45% (29/64)
回答No.3

国内に棲息するセミで自然状態で夜間に鳴くセミはおりませんが、都市などである条件を満たすと真夜中でも鳴きます。すなわち、ある程度の明るさとある程度の気温があることです。熱帯夜などの日に街灯の光が十分届く街路樹などで鳴き出すのはこのためです。繰り返しますが、真っ暗な環境であったり、気温が低ければ鳴きません。

すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#1660
noname#1660
回答No.2

我が家の周りの蝉も、「みんみん」「じーじー」「かなかな」と元気に鳴いております。 最近は、防犯灯などが普及し結構明るいし、蝉の天敵?がカラスらしく夜は当然いないので、思いっきり鳴いているようです。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • matumaru
  • ベストアンサー率0% (0/0)
回答No.1

鳴きます!!メチャメチャ夜も元気ですよ。 昼夜問いません! 私も主人も夜中に蝉の鳴き声で目が覚めるほどです。 暑くなく、涼しい日でも窓を締め切ってクーラーをかけないと寝不足になるほど、ひどいです。

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A