セミを食べます(><)
11歳になる犬を飼っています。
しかし、性格が子供っぽい所があり、何にでも興味を示して遊びたがります。
散歩中に、死んでしまって落ちているセミや、セミの抜け殻を口の中に
入れてしまいます(><)
私がすぐに手を口につっこむと、セミや抜け殻は既に口の奥の方にいってしまって
います。
そして、口を閉じたままなるべく動かさないように本人はしています。私が口を開けようとしても、「絶対開かないぞ!」と言う感じで、ぐっと口に力を
入れています。
私も負けずに手を奥まで入れて、今の所は飲み込まず、どうにか出させて
いますが、とても気持ち悪くて毎回嫌なんです(><)
抜け殻の格好も気持ち悪いし、今日の朝の散歩では、セミを口に入れて
数回噛んだようで、
私がやっとの思いで出させた時には、セミの身体のふくらんでいる部分が
つぶれて黄色い汁というか、ウミのような液体というか・・・がセミから
出ていました。
少しは、口の中にも入って飲んでしまっているんだろうな・・・
と思うと、身体に害はないのか??と言うことも非常に気になるし、
やっぱり気持ち悪いのでやめさせたいんですけど、どうしてセミを
食べたがるのでしょうか?
このような経験のある方はいますか?
また、専門的なアドバイスなど有りましたらよろしくお願いします。