• 締切済み

お腹が三段になってます。

困っています。身長160cm、体重は54、55kgくらいです。 現在33歳ですが、20歳くらいの時は体重50kgくらいでした。 でもその頃からお腹に「段」はあったと思います。 痩せたらなくなるかなーと思っていたのですが現在では体重は増えたし、「段」はもうくっきりした「線」になってしまって、 もう直らないのではないかとも思えます・・・。 でもお腹が出ている人でも、「段」にならずに、「たいこ腹」みたいに大きくふくらんでいる人もいると思うのですが、 「段」になる人と、どう違うのでしょうか・・・。 姿勢とか、食生活とかなんでしょうか? 「線」ができるんだったら、まだ大きくふくらんでいる方がいいかなあと思ったり・・・。 ご存知の方、お願いします!あと、もうこの「線」は消えないでしょうか・・・。 「線」にまでなってしまい、ちょっと諦めかけてます。。ちなみに出産経験はありません。

みんなの回答

回答No.2

ちょっと違うかもしれませんが、 私もデブっ腹に悩んでいましたが、 「おなかをひっこめて過ごす」という 単純かつ効果的な方法で乗り越えました。 詳しくはこちらをどうぞ。。 http://descape.zero-yen.com/ 男性→肉体改造にのってます。 おなかを引っ込めても線に変わりはありませんか? もしかしたら、参考URLの方法で解決できるかも しれないので参考にしてみてください。

参考URL:
http://descape.zero-yen.com/
meal
質問者

お礼

ありがとうございます。 確かに、いつもお腹はだら~っとした状態です。 全然力が入っていません。たまに気付いて力を入れるんですけど、3日間意識してやってみます。 どうもありがとうございます!!

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • healthya
  • ベストアンサー率40% (9/22)
回答No.1

私は36歳、男性です。 中年太り(体重の増加と言うよりウエスト周り)が気になりジム通いを始めました。 なかでもボクシングを取り入れたボクササイズにはまってます。ストレス解消にもつながり、たっぷり汗を流せますよ。私が通っている先生は結構わき腹を締める運動を取り入れているので、一石二鳥です。 お試しください。

meal
質問者

お礼

汗を流すのは気持ちよさそうですね。 走ったりするのは好きなのですが、お酒が好きなのでその後ビール飲んだりしちゃうんですよね。 ウエストひねりだけは、意識してやっているのですが、脇腹には効いている気がするのですが、三段にはあんまり効いてないようです。。。

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A