- ベストアンサー
表題に「教えてください」と書く人
表題に「教えてください」と書く人が居ます。 「教えてください」というのは、わかっていることです。なにしろ、教えて***なのですから。 それより、簡潔にわかりやすい表題にして欲しいものです。(「困っています」というのも困りものですが) どうしたら、注意を促すことができるでしょうか? (この質問も、その意味がありますが)
- みんなの回答 (8)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
はっきり言って、このHPは運用が一部甘いですね。 他のページでは、表題に対しても「『教えてください!』『困っています』とかあいまいにせず、内容を簡潔に書いてください。」と書いてあるところもあります。 もう少し運用ガイドに注意書きをするべきだと思います。
その他の回答 (7)
- mey_3
- ベストアンサー率33% (38/115)
表題に「教えてください」と書く人=どうせ、大した質問じゃない! いろんな人間がいるから、面白い! 気にしない♪気にしない♪
- sion_fs
- ベストアンサー率36% (152/416)
インターネットの永遠の命題ですね。 元々、パソコン通信の時代(BBS)からずっと言われ続けてきた事です。パソコン通信を経験した事のある人であれば、もう常識として身についている筈。 今後もそうした問題は逐一指摘していく事で、それを知らない人にも常識として教えていく責任が我々にはあると思います。 ただ、こうしたQ&Aサイトや一部の掲示板では、会員同士での揉め事を避ける為に、直接の指導は避ける事が推奨、または要求されており、なかなか指導する機会が無いですよね。残念な事です。 私は、この質問を拝見して、直接の指導が出来ないなら-という事で「コメント部分」に主張-守ってほしい事を列記してみました。皆がコメントに一言付け加えれば、目に付く回数も増え、効果が上がるのでは無いでしょうか?
- tiltilmitil
- ベストアンサー率22% (1871/8250)
わたしは「OKweb」のほうから見てますが、そちらの「ご利用ガイド」の「ネチケット」には「質問のタイトルは質問の内容が一目で分かるものにしましょう」というものがあるんですけどね。 そういうタイトルにする人は「それすら見てない人」という認識を持ってしまいますね。
- tan-chan
- ベストアンサー率21% (145/660)
仰る事や、回答に対して締め切らない人、お礼や補足を言わない人に対してクレームを付けては、ダメなサイトとの事ですね。ここは・・。 私もある投稿に対して言った事があります。そしたら何でも無料だからとか、善意での回答なので・・、気軽に参加できるサイトだから・・と言うような回答でしたよ。(それについて一言言いましたが・・) なのでお気持ちは分かりますが、まず無理ですね。 私にすれば、標題云々よりもっと言いたい事ありましたが・・ 我慢しましょう。お互いに・・
お礼
ありがとうごあいます。お待ちしていました。 母さんが居なくなって携帯電話もつながらない、心配だという投稿。皆さんが心底心配して回答したにもかかわらず、結果報告も無く締め切り。それに対して投稿されたといういきさつを知っています。みなさんちゃんとみていると思いますよ。賛同した回答も寄せられませんでした。そうしたら、1つ、何とも杓子定規な回答が来ていましたね。みんな関心がありますし、決して貴方は間違っては居ないと思いますし、応援しています。言えないだけですが、皆さんは解っていると思いますよ。
- debonair6_6
- ベストアンサー率33% (25/75)
私もhome46さんと同じことを思っています。 一覧で見ただけでは質問内容がわからなくて、答えられるorられないを確認するためにいちいち開かなくてはならないからです。 私の場合、この気持ちのぶつけどころがわからなかったので、余力のあるときはいちいち開いてみていますし、そうじゃないときは飛ばしています。 #1さんのように親切なかたもいらっしゃるわけですし、教えて!goo側で質問の表題のガイドラインがあるわけじゃないので、個人個人に委ねられちゃうんでしょうね・・ この質問は私もちょっと反響が気になります。
お礼
ありがとうございます。 なんとも、ぎりぎり、削除に抵触しそうな内容ですよね。でも、正直、質問の表題には解るように記入していただきたいものですよね。これは、そもそも、この「教えて」のルールにも則っていますし。 少し前の回答の方のように、新人の人だけがこのような質問をされているのでしたら、その方は回を重ねるごとに改善されていくのであればいいですよね。
- kozaiku
- ベストアンサー率41% (256/616)
「教えてください」「困ってます」「質問です」「どうして?」「助けてください」 「Windows2000」(Windows2000のカテゴリで),「ノートパソコン」(ノートPCのカテゴリ), 「マック」(Macintoshのカテゴリで)・・・・・etc、etc おっしゃりたい事はよーく分かります。いえ、ずーっと同じ思いでした。 でも、おそらく無駄だと思います。 このようなタイトルをつけるのは、ほとんどの場合 このような場で質問することになれていない人々と思われます。 そして、その人たちは何度もココを利用し、質問してゆくうちに だんだん慣れてきて、妥当なタイトルを付けるようになると思います。 でも新しい人は次から次に入ってきます。その人たちはやっぱり不適切な タイトルで質問します。だから不適切なタイトルは減りません。 どこかにタイトルに関する注意書きを用意しても、初心者は多分見落とします。 本人に直接注意して次回からはタイトルを考えるよう指導しても 新しい人は次から次に入ってくるので、キリがありません。 できれば不適切なタイトルで投稿してしまった人に注意するより、 不適切なタイトルで投稿する前に注意/指導したいところです。 質問を投稿する際にタイトルを自動チェックしてパターンに一致すると (「教えてください」だけとか、カテゴリ名と同じとか) タイトルに関する注意書きが出てきて指導するというような機能があれば 減るかも知れませんね。
お礼
ありがとうございます。 そのような質問をするのが「新人」だけというのであれば、それはそれでいいのかもしれませんね。 つまり、なおっていくのであれば・・・。
- choijiwoo
- ベストアンサー率16% (53/321)
他人の表題が気に入らないのであれば、開かなければいいと思いますよ。 他人に注意を促す必要なんて、あるのでしょうか。 私は、「教えて下さい」とあれば、どんなことかな?って思って開いてしまいますよ。
お礼
これは気に入る気に入らないの問題ではありません。 ありがとうございました。
お礼
ありがとうございます。