- ベストアンサー
鯖は、なぜ食あたり多いのですか?
タイトルの通りなのですが、 鯖は、他の魚に比べて、なぜ「あたる」「あたりやすい」などと言われているのですか? アシが早いからという理由だけなのでしょうか!? 牡蠣もそうみたいですが、現在いちばん身近な人が、鯖にあたっている可能性があるので、 気になっているのです。 どなたか教えてください。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
例えばこことかに サバのページ http://home.cilas.net/~t-togawa/syun/fish/saba/saba.htm 「サバと食あたりやアレルギー」に書かれてる理由によるからだと 思います。
その他の回答 (3)
- beam-
- ベストアンサー率25% (447/1721)
鯖の持つ酵素が死後変化しやすく、それが元でお腹を壊したりします、主に血液に含まれているのでちゃんと〆て血抜きをすれば、生でも食べられるのですが(ちゃんと生魚としての握り寿司があります)網で大量に獲れる魚なので、1匹づつ前処理ができませんから、そういう状態になります。 ウナギも一緒で、血に同じように酵素が入っていて、死ぬとそれが身に回ってしまうので食べられなくなるので流通の段階では生かしておくか、捌いて開いた状態でしかできません。 牡蠣に当たるのは、ちょっと違いますが(^^;どちらにしろ、素人判断は危ないですからちゃんとした病院で診察してもらうのをお勧めしますよ。 ちなみに酢で〆たぐらいでアニキサスは死にませんのできずしは大丈夫ってのは迷信です、よーく噛めば大丈夫ですけど。
お礼
生の関鯖おいしかったです。 腐り易いなんて、憎たらしい魚ですが、 おいしいので、許そうと思います。 そうですよね~、素人判断って、危険ですよね、 確かに、なんか、納得。 プロっぽい回答なので、うらやましいです。 どうもありがとうございました! 参考になります。
- kishikaisei
- ベストアンサー率12% (43/345)
だからしめさばにするんです!(母が言った) そんな事聞いてない!ですよね。 消化酵素が強いからだそうです(生物の先生談) それが腐敗を進行させるとか・・・・ 牡蠣はあのグチャットしたところがデリケートだからです。
お礼
そうそう、昨日しめ鯖食べたんです。 脂ノリノリーノでうまかったです。 牡蠣は、そのグチャッとZONEが スキなんですよ~~~。うまい、思い出すだけで。 回答どうもありがとう!!
- silpheed7
- ベストアンサー率15% (1086/6908)
足が速い アレルギーの原因である 寄生虫(アニサキス)がいる などではないでしょうか?
お礼
んー。なるほどなるほど! アニサキスってって言う名前の寄生虫が、 いるのですね!? 兄さKISSって、覚えます。 どうもありがとう!!
お礼
おおお 鯖のページですね。 鯖の柄がちょっと苦手な私です。 あの柄を見て、酔いそうです・・・。 でも、どうもありがとうございます。