• ベストアンサー

英検二次試験面接について

特に経験者の方にお聞きしたいのですが、面接の合格基準というのはどういう程度かわかりませんか? 例えば質問の答えを間違えるとアウトだとか単語ではなく文でこたえないと駄目だとか。 明日試験がありとても不安です。アドバイスよろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • mashimi
  • ベストアンサー率60% (43/71)
回答No.4

 #2です。3級ですね。 まずは入室して、自己紹介(これは採点対象外)。 次に20秒間の黙読後、リーディング(5点満点)。 その後5つの質問が来ます(5点×5=25点)。 上記以外にアティチュード(3点満点)。  全33点満点中「19点以上の得点で合格」です。 ・ポイント1  リーディングは大きな声ではっきりと。タイトルも必ず読む。抑揚つけて、切るところはしっかり切って読むこと(,や接続詞の前ではしっかり切って読む)。  4点以上は取るように。 ・ポイント2  Q1の「パッセージからの出題」で確実に最低3点以上を取ること。  Q2・Q3の1枚のイラストからの問題は「~は…している」といった形式で答えていく。  Q1~Q3で合計10点以上は欲しい。 ・ポイント3   Q4、Q5のフリートークは他の方も述べていますが、ダンマリは×。単語単位でいいので、必ず何か答えること。前半で貯金できれば、ここは2点ずつでもOK。  あとは聞き返しは問題ないですが、色んなバリエーションを用意しておくといいでしょう。 Perdon me? Repeat your question please? Please speak more slowly OK? などです。  あとは開き直って頑張りましょうm(_ _)m

その他の回答 (3)

  • tomonon
  • ベストアンサー率14% (9/62)
回答No.3

下の方が言っている通りです。何も答えないより単語を発した方が、単語だけで答えるなら文章で答えた方がいいですね。 まず、問題に入ってからの話ですが、これもまた文章で答えた方がいいです。答えが単語だけになりそうでも、「それは~~です。」みたいに答えるとか、「~~があります」とか、なにかしら文章にして返すというのは重要なポイントです。ムリなようなら単語だけでもOK。試験官によっては柔軟な方もいるので、分からない場合はI don't know.だけで答えるのではなく、質問、変えてもらえますか?と言えば簡単な質問に変えてくれる、又は質問のしかたを簡単にしてくれます。分からないからといって黙っているというのは一番ダメですね。なので、とりあえず、何か喋りかけることが重要です! 試験に入る前の会話ですが、これもまた下の方が指摘しているよう、能動的になることが重要です。イエス・ノーだけで答えるのではなく、自分で何か発する。そうすれば試験官も、喋ろうという意志があるコだなぁと気づいてくれます。受ける級によって違いますが、だいたい「どうやってきたの?」とか「何時に起きた?」とかそういう簡単な質問から入ってくれる試験管が多いと思われますので、そういうのには作り話でもいいので何かを自分から文にして言うというのが重要ですよ!笑いをとれればこっちのものです。 がんばってください☆

  • mashimi
  • ベストアンサー率60% (43/71)
回答No.2

 まず何級の二次試験を受験されるのでしょうか? それによって「やや」基準が異なりますので。  補足をお願い致します。  

19870710
質問者

補足

受験級は3級です。

回答No.1

実際の試験に入る前に緊張をほぐすため?に簡単な受け答え(名前、学校)あると思います。そのときに軽くちょっと緊張してます。とか自分の気持ちを付け足して言うと、英語に慣れてるかんじでいいかも。 なるべく文で答える。ほとんどの事はかんたんな単語を用いた文章で答える事ができます。 最悪単語で。答えないのとは雲泥の差です。 全般的に受身、引き腰でなく能動的に。

関連するQ&A