• ベストアンサー

この論文英語、、冠詞? 複数形?

The G457R occurred at the conserved kinase motif (the last G of GXGXXG), and the motif is well conserved over the species, such as human, mouse, rat, and zebra fish.   と言う英文があります。このhuman, mouse, rat, fish は複数形にする必要があるでしょうか、それとも何か冠詞がいるでしょうか。  他にもおかしいところは無いでしょうか。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • kochory
  • ベストアンサー率45% (167/370)
回答No.1

ここでは実際の生物個体ではなく、生物の種類を指しているので 冠詞は要りません。 "over the species"のtheは要りませんね。 あと文章全体を見ないとなんとも言えませんが、 "and the motif is"は"which is"でいいと思います。

その他の回答 (2)

  • kochory
  • ベストアンサー率45% (167/370)
回答No.3

#2さん どうぞ "human, mouse, and rat" と "human beings, mice, and rats" でそれぞれ検索してみてください。 後者のヒットは4件、それらのうち2件づつは同じ文章なので、実質2件です。 片方は日本人の書いた英語、もう片方は、恐らくネイティブの文ですが、 その文の主語がchickensなのでそれにあわせて複数にしてあるものです。 前者のヒットは31800件、学術論文も多数含まれています。

jiaojiaowo
質問者

お礼

ありがとうございました。コーパスで使用例がどのくらいあるかを見るという方法もありますね。参考になりました。

  • eisenwolf
  • ベストアンサー率33% (7/21)
回答No.2

前の方の意見と反対ですが...種を指す=総称なので複数形なのではないでしょうか。 冠詞aがつくと「ある一つの」という意味ですし、何もつけないとなんだか食用肉みたいに聞こえます(beefやporkなどの食用肉は不加算名詞なので冠詞はつきません)。 論文なのであればhumanだとちょっと略式なのでhuman beingの方がよいでしょう。 human beings, mice, rats and zebra fish(不可算名詞)だと思いますがどうでしょう?

関連するQ&A