• ベストアンサー

灯油は液体のまま燃えますか?

 こんにちは。タイトルの通り、灯油は燃えるのかということです。灯油は液体で、直接その液体の灯油に火をつけると燃えますか?でも逆にガソリンは少しずつ蒸発しますので、燃えると思うんですが…。ドラマとか見ていますと、物体をポリタンクから灯油を垂らして、灯油で物体を燃やすシーンがありました。1mぐらい火が出ていました。おそらく灯油だと思うのですが、理科の先生に、灯油は液体のまま火をつけても燃えますかと聞いたら、燃えないと答えました。ドラマと先生の答えが一致しません。  どちらが正答なのか分かりません。もし私が先生のほうを信じるとしますと、ドラマのほうは一体何なんでしょうか?もしガソリンであれば、大変なことになると思いますけど。怖くて怖くて実験したことがないので…。よく分からないので、お分かりの方、ご回答お願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.3

下記 URLで面白い実験を書いています。 ● 灯油も引火点以上の温度(約50℃)であれば燃えます。 それ以下では燃えない ● 灯油も蒸発し、ガスと成っています、引火点以下ではガスの濃度が薄く燃えませんが、引火点を超えると蒸発した灯油のガスの濃度が燃焼範囲となり燃えます。 ● ガソリンは非常に蒸発が早く 引火点は零下50℃程度です。

参考URL:
http://po.cc.yamaguchi-u.ac.jp/~nishiguc/explain.html
Fumisuke
質問者

お礼

 URL・回答ありがとうございました。詳しい解説 でとても勉強になりました。 特にURLは分かりやすかったです。興味深そうに むきになって読んでいました(笑)。  ご親切にありがとうございました。

その他の回答 (4)

  • alsas
  • ベストアンサー率26% (93/346)
回答No.5

ろうそくの様に何か芯になるものがないと常温ではなかなか燃えないように思います。 一旦火が着けば勢い良く燃え上がります。 お正月のとんどやきなどで役員の方が良くやっておられます。 石油ファンヒーターは点火の際には灯油を加熱してガス化して噴射するようです。 最初ヂィィィーというスパークが聞こえます。 他方石油ストーブはなかなか火が着かずに苦労した思い出が多々あります。   

Fumisuke
質問者

お礼

 回答ありがとうございました。 >石油ファンヒーターは点火の際には灯油を加熱して ガス化して噴射するようです と書いてありますが、石油ファンヒーターは二つの 方式があります。ご存知ですか? ・ブンゼン気化式 ・油圧送霧化式 です。どちらの方式も長所・短所があります。私は なぜか知りませんが家電製品の中では、石油ファンヒーターの構造については詳しいんです。よく小さい ときに、その配線図とか書いていました(笑)。  他の回答も見てきましたが、やっぱり灯油はそのま までは燃えないんですね。先生を信用すべきでした。 今までドラマが好きでしたので、そちらを信じる癖 があったのだと思います。  そうですね、石油ストーブは結構危ないですし、 長期間使用すると、ダイヤルが回しにくくなります よね。今の新しいものは押し下げる操作方法がありますが…。  灯油についてはよく分かりました。ありがとうございました。

  • tomichan
  • ベストアンサー率24% (217/902)
回答No.4

灯油に直接マッチ1本では火は付きませんが。 (先生を信じてください) ただし条件を付け加えると十分に燃えます。 (圧力・温度・方法・器具などかえると燃えます) たとえばサラダ油でも燃えます。 お母さんに聞いて下さい。 実験はしないでね。

Fumisuke
質問者

お礼

>実験はしないでね  分かりましたよ。私の場合怖くて手も出せませんよ。万が一家が火事になったら、取り返しのつかないことになりますからね。そういえば、理科の先生がおっしゃっていましたが、ロウソクの芯(炎が点いているところ、要するにひもみたいな物)に火をつければ灯油でも火が燃えるとおっしゃっていました。サラダ油がもえることについては私も知っています。天ぷらしているときだって、長時間火をつけっぱなしにしていると引火すると小学校のとき、教えられた記憶があります。  回答ありがとうございました。

回答No.2

燃えません。 液体に火を近づけて燃え出す温度を「引火点」というのですが、灯油の場合、引火点は40~60℃です。 そのため、60℃以上に加熱するか、芯を入れてそれに火を近づけないと燃え出しません。 ガソリンの引火点はマイナス43℃以下なので、簡単に燃え出します。 ドラマは嘘が多いので、あまり信じないことですね。

Fumisuke
質問者

お礼

 回答ありがとうございました。先生のおっしゃると通りでした。私が思うにはドラマは悪魔でも芝居で、灯油を加熱したものを物体にかけて燃やしたのではないでしょうか。よく分かりませんが…。でもそんなことわざわざしないかもしれませんね。フィクションのドラマがあるから、嘘かもしれませんね。頭に入れておきたいと思っています。もし、このことが学校で習うとしたら予習になるから、覚えておくと授業が分かりやすいですね。習うかどうかは分かりませんが。でもとっても勉強になりました。ありがとうございました。

  • nitscape
  • ベストアンサー率30% (275/909)
回答No.1

燃えません。 昔、ストーブから灯油を抜いて火を付けようとしたのですが、液体のままでは燃えませんでした。

Fumisuke
質問者

お礼

 回答ありがとうございました。やっぱり理科の先生のおっしゃる通りですね。私の通っている理科の先生以外の先生に聞いたら、燃える!という先生のほうが多かったです。 >昔ストーブから灯油を抜いて火を点けようとしたのですが、液体のままでは燃えませんでした すごいですね。勇気があるんですね。そうですか、灯油はやっぱり燃えないんですね。ストーブとかは、バーナーから燃えているのに…。でも灯油を運んだりしている人は、資格をもっていると聞いたことがあります。この人らは、その資格にうかった人ばかりですが、私が思うには、結構灯油って危ないものなんですね。一般人が灯油を持ち歩いていたら、犯罪というのを聞いたことがあります。今まで灯油をどこでも持ち歩いてもよいと思い込んでいましたが、案外恐ろしいものなんですね。そんな灯油が液体のまま燃えないことがよく分かりました。勉強になりました。ありがとうございました。