決算処理自体は会社で行い、税務申告を税理士にお願いすると言うことなのでしょうか?
決算会計をするのは会計士です。公認会計士になると税務申告書を書いても良いので代行しますけど。
必要な書類は
総勘定元帳・預金残高証明及び明細・借入金等残高証明及び明細・買掛金・売掛金残高明細・決算書(比較対照表を含む)申告書・別表(これはかなりの量がありますが税務署でくれます)
この他に振替伝票や各種明細(給与や小口現金、現金出納帳など)領収書綴りを見せて欲しいと言われることも在ります。
ま、依頼する税理士に聞くのが一番だけど、これといって特別に用意する物はないと思います。普通に経理をしていて仕上がる物がそのまま税務申告に使われます。税務調査も同じです。
お礼
以外と難しいですね。 ありがとうございました