- ベストアンサー
炊飯器でお米を炊くとき1回で2種類の硬さに炊くことはできますか?
こんにちは(*^.^*) 質問はタイトル通りなのですが… 先日父が胃の手術をして、退院してきました。 しばらくはなるべく軟らかいものを食べなければならならず、母もご飯を軟らかめに炊いているのですが、 私はどちらかというと硬めのご飯の方が好きなんです(^^;) 以前1度で2種類の固さのご飯を炊飯器で炊く方法を何かで見た気がするので、もし知っている方がおられましたら、その方法を教えていただきたいと思います。
- みんなの回答 (7)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
自分では試したことが無いので確信を持ってお勧めは 出来ませんが・・ 以前何かの本で読んだのですが、炊飯器にお米をセッ トするとき、お米を水に浸す部分と浸さない部分とに 分ければよいと書いてありました。(ちょうどお釜の 中で「陸」と「海」を作る感じかな?) 水に浸った部分が軟らかくなって、浸っていない部分 が固くなるとの由。 試してみては?
その他の回答 (6)
- aokumaICHIYA
- ベストアンサー率45% (114/248)
#1の補足です。 きちんと陶器を使えばご飯への害、陶器がもろくなることはありません。空気を多く含む土器ではなく陶器の器をおすすめします。 量が多めと言うことであれば陶器で少し深みのある器をお使い下さい。
お礼
ありがとうございましたm(_ _)m 参考にさせていただきます☆
- ko-ringo
- ベストアンサー率32% (18/56)
#5です。 そうなんですかー。では、かたいご飯を炊いて自分達の分を取って、炊飯器に残ったご飯にお水(お湯のほうがいいかな?)を混ぜてしばらく放置してみてはどうでしょう? 保温している間に水分を吸ってやわらかくなりそうな気がするんですけど・・・だめかな? もしくは、ご飯からお粥を作るみたいに、土鍋に入れてお水を足して少し煮てあげればかたいお粥(=やわらかいご飯)が出来ると思います。 私は以前介護施設の厨房に居たことがあるのですが、どうしてもやわらかいご飯が足りなくなってしまったとき、お粥とかたいご飯を混ぜ混ぜして出したことがあります・・・
お礼
ありがとうございますm(_ _)m >かたいご飯を炊いて自分達の分を取って、炊飯器に残ったご飯にお水(お湯のほうがいいかな?)を混ぜてしばらく放置してみてはどうでしょう? そうですね~☆逆に考えればよかったんですね(^^;) >保温している間に水分を吸ってやわらかくなりそうな気がする できるかどうかやってみようと思います☆
- ko-ringo
- ベストアンサー率32% (18/56)
あのー・・・やわらかいご飯とかたいご飯を作ったら、どちらかは炊飯器から出しておいて、そのつどレンジなどで温めて食べるんですよね?(たぶん両方とも保温は出来ないと思うので) やわらかいご飯=水分の多いご飯なので、普通のご飯にお水を足して混ぜてレンジでチンすればやわらかいご飯になります。
お礼
ありがとうございますm(_ _)m >やわらかいご飯とかたいご飯を作ったら、どちらかは炊飯器から出しておいて、そのつどレンジなどで温めて食べるんですよね?(たぶん両方とも保温は出来ないと思うので) 一緒に保温したいと思っていたのですが、よく考えたら、炊き上がった後混ぜますよね…(^^;) >普通のご飯にお水を足して混ぜてレンジでチンすればやわらかいご飯になります。 そうなんです…そうなんですがうちの父は超亭主関白で古い考えの人なので(古い飯は嫁が食うみたいな…)チンしたご飯なんて食べないんです(;ロ;) すごいわがままだと思いますが、ウチでは少し残った場合冷蔵庫で保存しているのですが、そのご飯は決して父の口に入ることはなく、母と私がチンして食べているのです(^^;) 一緒に保存できないということに気付いたので、ちょっと良い方法がないか考えてみたいと思いますm(_ _)m
- himawari70
- ベストアンサー率0% (0/2)
いつも炊くように炊飯器の中におコメと水を入れます。その中央に陶器の深めのどんぶりとか使って、好みの水とおコメを炊飯器の中央に、おきます。どんぶりの外側にご飯粒とか付いた状態で炊き上がりますので、先に、器についているご飯を取ったほうがいいと思います。おいしく炊けます。器も陶器のものなら、大丈夫です。割れることもありません。ただ、同じのを何回も使うと、割れることもあるかもしれませんので、同じのを使うときには、ひび割れがないか確認は、するほうがいいと思います。続けて炊いたことは、ありませんが、おかゆを食べたいときとかに炊きます。また、炊き込みご飯を炊くときにも中の器に、おコメと水を入れて、炊くと、白いご飯が炊けます。これには、私もビックリでした。
お礼
ありがとうございますm(_ _)m >同じのを何回も使うと、割れることもあるかもしれません これは注意しないといけないですね! >炊き込みご飯を炊くときにも中の器に、おコメと水を入れて、炊くと、白いご飯が炊けます これは使えそうです☆母と私は炊き込みご飯が好きなのですが、父は白いご飯のほうが好きなので(^^)
- nitto3
- ベストアンサー率21% (2656/12205)
硬く炊いたものを食べた後、 水を加えてかき混ぜ、再加熱すればいいです。 私はこの方法で余ったもので混ぜご飯を作ります。
お礼
ありがとうございますm(_ _)m この方法もよさげなのですが、できれば1度でできた方がいいな~と思います(^^;) 1日3食を6回に分けて食べなければならないので…
離乳食の時に使っていたやり方ですが、お釜にいつもの様に水加減したお米と水を入れ、その中央にマグカップなどの陶器におかゆの水加減をしたものを入れ、炊飯器で一緒に炊きます。お父様が沢山食べる方で無ければこの方法で可能だと思います。
お礼
ありがとうございますm(_ _)m 以前私が何かで見た方法も多分こんな感じだったように思います☆ >沢山食べる方で無ければ この点を考えるとマグカップだったら少ないかな~っと一瞬思ったのですが、大き目の陶器の器に入れてやっても大丈夫かな~と思いやってみたいと思いました。 すごく便利な方法なので将来自分の子どもに離乳食を与える時にもやってみたいと思います☆ あとちょっと気になる点があるのですが、この方法で陶器がもろくなったり焦げたり、炊飯器に異常が出たり…ということはなかったでしょうか?
お礼
ありがとうございますm(_ _)m >「陸」と「海」 私が見たのはこれだったかも!と記憶がかすかに戻ってきたような気がします(^^) 最初#1の方の方法だったかなとも思ったのですが、 以前見たことがあるものは、セットする時真ん中の部分を少し掘って(真ん中が海で外側を陸にして)炊くと、真ん中だけ軟らかくて外側は硬めのご飯になるという感じだったようにも思います。 これだったら特に道具もいらないので早速試してみたいと思います☆