• ベストアンサー

公務員試験の一般知識科目について

社会科学、人文科学、自然科学に関して オススメの参考書・問題集はありますか? レベルとしては国(2)・地上レベルです。 調べてみましたがどれも一長一短あるようで。。 勉強している方、された方教えて下さい。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • bokujou3
  • ベストアンサー率50% (1/2)
回答No.1

社会科学・人文科学についてはyoshiyuki1980さんの 学習の進度によって必要となる参考書は違うと思います。 この2分野はまず基本書で基礎を学びその後問題集で 演習をするという流れになります。 自然科学は出題の難易度が低いので、理科が得意な場合は 基本書による学習のみでよいと思います。 理科が苦手で私の使った基本書で理解が十分にできない場合は 大学受験の参考書を参考にするとよくまとまっているので 理解の助けになるはずです。 私は基本書には『超速マスター○○科学』を使い、 演習には『GUTS』を使いました。ただし歴史に関しては 高校のときに学習していない科目は『書き込み教科書』 を基本書として用いました。超速マスターには単元ごとに 出題率が載っているので、出題率の高いところを重点的に学習しました。 私はこの学習方法で国(1)に合格しました。

yoshiyuki1980
質問者

補足

お返事遅れてすみません。 僕は根っからの文系で理科科目はからっきしです。 恐らく難しいもの読んでも頭に入るかどうかという感じです。 出題率が出ているのはいいですね。 参考書レビューのページで「パスライン」がいいとありましたがあれはどうなのでしょうか?使われたことありますか?

その他の回答 (1)

  • bokujou3
  • ベストアンサー率50% (1/2)
回答No.2

パスラインというのは私は知りません。ですから使ったことはありません。 自分にあった参考書というのが一番いいと思うので、実際に書店などで 見てみて決められたらよいのではないでしょうか? 文系ということですので理科は基本を理解し簡単な問題なら解けるように という程度でよいと思います。ただし生物はほとんどが暗記なので 努力した分だけ返ってくると思います。

関連するQ&A