- ベストアンサー
「12」という数字
1年は12ヶ月。時間は午前と午後の12時間で表記。12星座や十二支。ついでに1箱に入っている鉛筆の数は12本。 何故12なんでしょうか? 12という数字には何か意味があるんですか?
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
その他の回答 (4)
- akatsuki591
- ベストアンサー率24% (54/218)
回答No.5
- Quattro99
- ベストアンサー率32% (1034/3212)
回答No.3
- hijyousyudan
- ベストアンサー率12% (342/2653)
回答No.2
- kaitaradou
- ベストアンサー率8% (102/1147)
回答No.1
お礼
お礼が遅くなり、申し訳ありません。 判りやすいURLを教えていただき、ありがとうございます。 URLの中で、「十二進法が一般的な分野は、循環して訪れる、ぐるぐる巡り来る、繰り返されるものの世界」という言葉に凄く納得しました。 巡り巡る物だからこそ、昔の人は分割しやすい12進法を使ったんだろうなぁと…。 勉強になりました。 ご回答、ありがとうございました。