• ベストアンサー

この言葉の前後を知りたい

昔聞いてうろ覚えです。この言葉が同じ文章として、つながっているのか、独立しているのかもわかりません。 「心はまるく 気は長く 腹は立てずに・・・」字で書いてあると長い字とか横に長くとか、一風変わってあらわしてあった用に覚えています。 それと「子供叱るな来た道だから、年寄り笑うな行く道だから」この言葉は、これだけだったでしょうか。なんか、まだあったように思います。この間からすっきりしません。よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • ymmasayan
  • ベストアンサー率30% (2593/8599)
回答No.4

「子供叱るな来た道だもの 年寄り笑うな行く道だもの 来た道 行く道 二人旅 これから通る今日の道 通り直しのできぬ道」

参考URL:
http://www.ctb.ne.jp/~zenkouji/jihou/jihou_38.htm
lamoda
質問者

お礼

ありがとうございます。やっとすっきりしました。 非常に納得のいく言葉なので、続きが知りたくて本当にありがとう。

その他の回答 (3)

  • vivibb
  • ベストアンサー率11% (6/51)
回答No.3

「子供叱るな来た道だから、年寄り笑うな行く道だから」、 見たことあります。 田舎のおばあちゃんの家に貼ってあった気がします。 続きはわからないのですが、手ぬぐいのようなものに書いてあって、 おなじような、なるほどなーという感じの言葉がたくさん 書いてあったと思います、、、 回答になっていなくてすみません(>_<) あと、同じような手ぬぐいを、どこかの土産物屋さんでもみかけました。

lamoda
質問者

お礼

そうです。私も知り合いのおうちで、見た事があったのです。そこではちゃんと紙に書いて張ってありました。でも場所がトイレだったんです。まウンチクのある言葉ですから、あってるといえばそれまでなんですが・・・。

  • redowl
  • ベストアンサー率43% (2140/4926)
回答No.2

下記をご覧あれ~~~~

参考URL:
http://www.otomounso.com/hito.htm
lamoda
質問者

お礼

まさか~の声です。出所がこういう事とは知りませんでした。まさしく何処かのお寺さんからの、言葉だとばかり・・・。わからないものですね。でも本当にありがとうございました。

回答No.1

「人を大きく上にして 心は丸く 気は長く 腹は立てずに横にして 己は小さく下にあれ」ですね。 あちこちで見かけますね。(^^♪

lamoda
質問者

お礼

何か楽しくなりました。ウキウキ、スッキリありがとう。

関連するQ&A