• ベストアンサー

教科書問題 扶桑社対他の教科書

イロイロと問題になっている扶桑社の歴史教科書。 この教科書に対する批判などは、このサイトでも確認できるのですが、 では、これまでの教科書は扶桑社のものと違ってどこがすばらしいのでしょうか? 扶桑社の教科書が批判されるのは、どこかしらかの問題点が含まれているからでしょうが、 なら、これまでの教科書はそのような問題はほとんどないということなんでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.4

     こんにちは! yu-showさん!    今、すごく問題になってますよね!    本屋さんに行っても、扶桑社の新しい歴史教科書が結構目立つ所に    置いてますから、つい立ち読みをしてしまうんですよね~!    私は地理・歴史・公民の社会は好きですから興味があるのですが、    教科書の違いに付いては、別の教科書を読んでませんので、どこが    どう違うとはハッキリと言えないんですが、ニュースや新聞などの    報道によりますと、戦時中に日本が中国や韓国などのアジア諸国に    対して、侵略・虐殺・人権蹂躙などの行為が問題になっているようです!    その問題点を、【 現実にあった! 】 と認める記載をする教科書に    対して 【 いや、そんな事実はない! 】 と完全否定に近い形で、    出版されたのが扶桑社の新しい歴史教科のようですね!    私は読んでないんですが、今日、毎日新聞の朝刊1面の一番下にある    本の広告に、yu-showさんにピッタリの本がありましたので紹介します!            題名   : どうちがうの?            出版社 : 夏目書房            定価   : 1000円            総講評 : 大槻隆寛            執筆人 : 副島隆彦さん 高田明典さん                     高橋順一さん 西岡昌紀さん                   橋爪大三郎さん                   日垣隆さん 宮崎学さん            広告文 : この1冊で8冊がわかる。                   教科書問題の本質を抉るバトル本。                   バツグンのわかりやすさ。                   女子中学生の判定付き!    yu-showさん!    この本はどうでしょうか?    私はあまり難しい本は読みませんが、この本の広告文にもありますように    『 バツグンのわかりやすさ。 女子中学生の判定付き! 』 の件の部分に    なんか、遊び心のある読みやすい本のような気がするのです!    読んでもいないのに紹介するのもなんですが、1度読んでみて下さい!    私も今日、買いに行こう思うているんです! はい! では! (*^▽^*)♪ (*^◇^*)♪ (*^◯^*)♪ (*^0^*)♪ (*^□^*)♪    

yu-show
質問者

お礼

本の紹介ありがとうございます。私も探してみたいと思います。 ただ、総講評の大月隆寛氏は「新しい 歴史教科書をつくる会」のメンバーに名を連ねていたようなので、各教科書がどう評価されているのか気になるところです。 ご回答ありがとうございました。

その他の回答 (9)

  • kyo-sin
  • ベストアンサー率28% (2/7)
回答No.10

詳しくは参考ページに書いてありますが, 問題点としては,記述内容の稚拙さ,歴史事実の誤りがあげられます。 やはり教科書会社でないということが,教科書としての完成度をとても落としていると思います。よく言われていますが,「読み物としてはおもしろい」とあります。確かにそうでしょう。でもだからといって教科書として適切かどうかは別です。  いろんなところでたたかれていますが,唯一功績をたたえるとしたら,教科書について国民の関心を読んだことです。これを機にどの会社ももっとよい教科書をつくってくれたらと思います。

参考URL:
http://www.kyo-sin.net/tsukurukai.htm
yu-show
質問者

お礼

>いろんなところでたたかれていますが,唯一功績をたたえるとしたら,教科書について国民の関心を読んだことです。これを機にどの会社ももっとよい教科書をつくってくれたらと思います。 私もこのことをきっかけにこの質問をさせていただいたわけですし。確かにその功績は大きいと思います。 市販された扶桑社の「新しい歴史教科書」は、結局読み物として優れていたものになってしまったのでしょう。ただ、市販されたことによって教科書を知るきっかけになったと思えばそれでよし。できれば他社の教科書も売れないでしょうが市販して欲しいものです。そして売上げによる比較ではなく、双方に書かれてある内容を比較し、より良いものを作り上げていって欲しいものです。 ご回答ありがとうございました。

  • hidebu-
  • ベストアンサー率53% (45/84)
回答No.9

少し趣旨が違ってくるかもしれないのですが、、、 学校で使う歴史教科書なんて受験の参考書みたいなもんで、記号を覚えてるもんだとおもいます。歴史に興味のない人間だったら一年もしたら忘れてしまうようなことでしょうし、興味のある人間は自分で歴史の書籍を買ってきたり大学で勉強をしたりして、自分なりの歴史観をもつでしょうし。。。 僕は祖母や祖父の体験談などが歴史の真実だと思ってますから歴史の教科書の記述なんぞなんとも思っていませんでしたけど(何を書いてたか覚えてませんし、、)、、、 高校の歴史の教師が良かったせいかもしれませんが(思想がかったところを授業するときには、あくまで書いたひとの眼からみた歴史であって、君たちの真実ではないからそこのところををきっちり覚えておくように!と連呼していたので。)。。 他国からやいのやいのいわれるくらいで大騒ぎしてる日本人の国民性が情けないです。 あんたらが何をいおうと国民一人一人が持つ真実はけっして変わらないのに。 事実がひとつでも、その事実に対しての解釈、真実は100人いたら100通りあるわけですから、、、 人がそこをしっかり理解しておけば、ツールなんぞなんでもいいとおもうのですが。。 あとは政治問題になってくるので、政治家が日本の外交にとって有益になるよう好きなようにすればいいだけで、、 教育現場の人間がしっかりしておれば教科書の内容などはどうでもいいのでは?

yu-show
質問者

お礼

まず、回答が遅くなりましたことをお詫び申し上げます。 >僕は祖母や祖父の体験談などが歴史の真実だと思ってます 私は祖父母と同居をしておりません。さらに、親からもそのような話しを聞いたことはありません。伝えられていない歴史の一部だからこそ、議論も出てくるのでしょう。 >教育現場の人間がしっかりしておれば教科書の内容などはどうでもいいのでは? >高校の歴史の教師が良かったせいかもしれませんが(思想がかったところを授業するときには、あくまで書いたひとの眼からみた歴史であって、君たちの真実ではないからそこのところををきっちり覚えておくように!と連呼していたので。)。。 このような教師ばかりなら良いのでしょうが、 「事実がひとつでも、その事実に対しての解釈、真実は100人いたら100通りあるわけです」 このために教科書に書かれている思想を押しつける教師もいるわけでして。「しっかり」の基準も、それを評価する思想によって変わってしまうかもしれません。 ご回答ありがとうございました。

回答No.8

  一言でいうと、扶桑社の教科書は日本の歴史の「いい話」を後世の人に伝えたかっただけ。逆に「わるい話」は程度を考え、中・高校生という成長段階で思想の中に植え込まれる「日本=悪」を避けたいだけ。たとえば日本兵の残虐殺人現場(のような)写真をわざわざ教科書に載せる必要があるかということ。これによって得られるメリットよりもデメリットのほうが大きいと考えているのでしょう。このような傾向はどこの国の教科書でも同じであるようです。(中国や韓国のような国は美化しすぎていて事実を曲げているところもあるようですが)   私も教科書は上記のような考え方でいいと思います。ただし中国、韓国が指摘するような内容の事実関係を国際機関によって調査する必要もあると思います。だいたい中国の主張は嘘(一般的な論理手順では嘘となる、中国の論理手順では嘘ではないらしいのだが)が多すぎる。やはり共産独裁主義か、、

yu-show
質問者

お礼

>このような傾向はどこの国の教科書でも同じであるようです。(中国や韓国のような国は美化しすぎていて事実を曲げているところもあるようですが) 産経新聞8月20日の記事に『いわゆる教科書問題で、日本の歴史教科書に対する韓国政府の公式論評に「自国中心主義的」という批判があった。韓国を含め「自国中心」でない教科書がいったい世界のどこにあるのだろうか。この公式論評には驚かされた。』というのがありました。 扶桑社寄りの産経新聞の記事なので、丸呑みは危険かもしれませんが。 http://www.sankei.co.jp/databox/kyoiku2/kyoiku2.html >中国、韓国が指摘するような内容の事実関係を国際機関によって調査する必要もあると思います。 日本、中国、韓国がいくら調べても他の国はそれを認めないでしょうから、理想は欧米などの第三者機関が事実関係を調べてくれたらいいんですが、言葉や習慣などから理解しなければいけないでしょうから無理が出てくるのでしょう。 調べても利益とは結びつきそうにも無いでしょうし。 >中国の主張は嘘(一般的な論理手順では嘘となる、中国の論理手順では嘘ではないらしいのだが)が多すぎる。やはり共産独裁主義か、、 来秋での引退を表明した江沢民主席が、自ら提唱した「三つの代表」という新思想指導によって思想、行動を統一するように求めているようです。 さらに溝は深まっていくようです。 ご回答ありがとうございました。

  • mimorita
  • ベストアンサー率44% (151/343)
回答No.7

今までのものが良い。扶桑社のものはダメ。私はそういう判断を するのは好きではないんですよね。どちらの言いたい事もよく分かるし、 どちらにも大きな欠点があります。 私の考える扶桑社の教科書の問題点というのは、 こういう記載をすればこれを忌み嫌う人達がいる事を承知の上で、 こういう教科書を作り、これが教科書として認可されてしまった事、 ここに問題があります。初犯ではなく、知っていて、それでいて真正面から 国際社会に声をあげる力がないのに、ごり押しをしようとしているところ。 今までの教科書の良い所は単純にこういう無理強い的な自己主張が ないところです。もしくはそれが気付かれていないところです。 要するに無難にでき上がっているという事ですよね。 果たしてどちらが良いのでしょうか? 私には結論が出せません。というよりも、 どうしてこの問題を生徒に伝える重大事を、教科書程度の意思伝達だけで安易に 済ましたいのでしょうか? これって大きな問題だと思いませんか? 色々な事を調べて、文章に起こして、教科書にする。 それは大変な苦労をしたのだと思いますけど、個人プレーでできる範囲の 事です。やろうと思えば誰にでも出来ることなんです。 その誰にでも出来ることが今まで出来なかったのは何故なのかをもっと 話し合わなければ意味がないんです。つまり、本質的な問題点とは 今まで誰かが犯してきた過ちが、今度は更に意固地になっているとしか 思えない事です。本質的な問題の解決になっていないことなんです。 教科書にしてしまう前にやる事はいっぱいあるんです。 子供達はどんな風に考えているのか、国民はどう捕らえているのか、 1億3000万人一人一人に聞きまわって、「これが国民の総意です」と 堂々と胸を張って国際社会で発言する。それだけの努力は求められる問題だと 私は考えています。「何を主張したって個人の勝手」と、安易に自己主張 できる問題だと考えている点でも、またこんな事一つ堂々と世界に声をあげる 事ができない点においても、日本は完全に子供扱いをされてしまう危機を もう少し真面目に考えて欲しいと思うんです。 扶桑社の教科書には自己主張はすれど責任は取りませんという問題が見えます。 日本の悪い所をそのままに映した問題点です。逆に、今までの教科書は責任を とりたくないから自己主張はしません。という問題点があります。 そして、本当の問題は人と人とのつながりの中で、解決できるあらゆる手段の 一切もとられていないことなんです。それなのに、教科書だけでも…という 実に安易な方法で済ませようとする意図が感じられる所なんです。 「新しい教科書についてみんなどう思う?」「今までの教科書については?」 これを学校でやってみればいいだけの事です。そうして、これを寄せ集めて みんな考える韓国問題をちゃんとテーマとして向き合い、この問題について 国民全てが責任を持って向き合える環境を作らなければいけないんです。 それをしてくれないから、どんな教科書を作ったら良いのか分らない。 扶桑社さんにしろ他の教科書出版会社にしろ、こういう日本の教育の あり方にきっと腹立たしさを感じているのでないかと思うんです。 私の考えって本旨から外れ過ぎですか? もう一度、確認されている質問に対して私の考えを言えば、 扶桑社の教科書の問題点とは認識を主張する為の最低限の努力を完全に怠って いる事です。教科書という書物が必要悪として、生徒に押し付けられる 責任の重大さに無頓着な点です。 今までの教科書の問題点は、責任を逃れたいから無難にまとめてある点です。 でも、本当の問題はこんな教科書なんてちっぽけなもので、なんとかして いけるように思っている教育の体質こそが諸悪の根源だと思っています。 要するにこの問題に対する教育のあり方そのものからしてすばらしくなんか ないんです。そういう教育方針で選ばれ、使われる教科書にすばらしいもの なんてあると思いますか? 私はそれはあり得ないと思っているんです。 こんな感じでご理解頂けますか?

yu-show
質問者

お礼

私の質問に「教科書問題」「扶桑社」というキーワードが入っているせいで判りづらくなり、何度も手間を掛けさせてしまって申し訳ありませんでした。 質問したかった内容を改めて書くとすれば、 「扶桑社の歴史教科書の善し悪し」や「歴史教科書の未来」ではなく、「過去の歴史教科書」にはどのようなよい点、わるい点があったのでしょうか。 というものだったんです。ご迷惑をおかけして申し訳ありませんでした。 ご回答ありがとうございました。

  • mimorita
  • ベストアンサー率44% (151/343)
回答No.6

>扶桑社と対極にある(中国・韓国寄りの)教科書なら問題はないのでしょうか。 フムフム…皆さん必ずそう聞いてきますよね。 私の考えているのは、どっちが良い? 悪い? という事ではないんです。 扶桑社の教科書が良いのか? それと対極にある教科書が良いのか? はっきりいって、中国・韓国よりに徹底した教科書も多いに問題があります。 でも、問題なのはそういう事ではないと思うんです。 教育って良い教科書を与えておけばそれで済む事でしょうか? それって、便利だからといって、子供に携帯を持たせてあとは放っておくのと 同じような気がしませんか? 正しくそれが持つ意味を理解して、 良い方向に生かしていかなければいけない…と、教えなくちゃいけない。 良い道具には意味があります。でも、その意味を教え、考えさせていく事は ものを言わない道具ではできません。人と人の間でしか成立しない。 教科書って単純にただ与えるだけの道具に成り下がりつつありませんか? 要するに教育現場の問題なんです。 それじゃあ、どっちの教科書が良いんだ? 中国に媚びているような方が 良いのか? という問いに、私がこう答えては怒りますか? 「肝心の学校という現場で、どっちが良くてそれぞれどんな問題があるのか、 生徒と先生、地域住民と学校、国家と国民、ちゃんと議論を交わしていましたか?」 国民全体がこの問題に対してどのように考え、どうやって接していきたいのか、 そういう確認もとらず「これが正しい、優れた教科書だ!」というのは 私はどうかと思うんです。下手をすればこういう積み重ねがファシストに つながってしまいます。同じ過ちを繰り返さないって、そういう事では ないのでしょうか? みんなの声を聞いて、判断をする。意見を共有する。 扶桑社の教科書、今までの教科書、私にはどちらが正しいともいえません。 でも、今までの教科書が韓国・中国に媚びるような教科書だったなら (私もそう思います。)何故そういう教科書でなくてはいけないのか、 それを伝え、一緒に考えてもらう事の方がずっと大切だと思うんです。 どうでしょう?

yu-show
質問者

お礼

まず、回答が遅くなりましたことをお詫び申し上げます。 mimoritaさんの教科書問題に対するお考えは、他の方への回答からどのようなものかある程度判っていますので、ここは本来の趣旨へ戻したいと思います。 >イロイロと問題になっている扶桑社の歴史教科書。 >この教科書に対する批判などは、このサイトでも確認できるのですが、 >では、これまでの教科書は扶桑社のものと違ってどこがすばらしいのでしょうか? この問いに対するmimoritaさんのお考えは? >扶桑社の教科書が批判されるのは、どこかしらかの問題点が含まれているからでしょうが、 >なら、これまでの教科書はそのような問題はほとんどないということなんでしょうか? この問いに関しては「今までの教科書が韓国・中国に媚びるような教科書だったなら (私もそう思います。)」という部分だと思うのですが、どうでしょうか。 ご回答ありがとうございました。

  • mimorita
  • ベストアンサー率44% (151/343)
回答No.5

こんな風な言い方だと、単に扶桑社の教科書は運が悪かったんだ という事の様に思われるかもしれません。現実にそうかもしれないし。 でも、私が考えて欲しいと思うのは、やっぱり人から嫌われる書物を 教科書にして欲しくないと言う事です。私達は本屋で、関連書籍を目にする。 その教科書を探して読んでみる。自分の意思で選ぶ事ができます。 普通の書籍と同じように。表現の自由と選択する自由があります。 でも、私達が学生だったらどうでしょうか? その事を忘れていませんか? この場合の表現の自由というのは作る人のみが追求でき得る事です。 教科書に関してのみ言えば、読者、つまり学生には選択権がありません。 例えば私が「この教科書は嫌いです。」と言っても、それは通りません。 これだけは教育機会の均等をはかる上でやむを得ない思想の強制といえます。 その止むを得ず押し付けられる思想が、多くの人達から嫌われるものだった時、 その教科書を使わされている生徒達があまりに可哀想です。 心無い人達が、「あなたあの教科書を読んでいるの? 野蛮人ね。」とか 「あの教科書を使いたがる学校なんてろくな所じゃない。行かない方が良い。」 なんていう見方をされたり。本人達がそういう気がなくても これは既に社会的な「いじめ」の領域になってしまうと思うんです。 多くの人に嫌われる教科書を使わされているばかりに…。 扶桑社の教科書のどこがどういう風に良い悪いという問題、それも確かに 検討しなければならない事だと思うんですよ。 でも、教育の為の必要悪として、生徒達に教科書を強制している事を もう少し謙虚に考える事だって同じように必要だと思うんです。 その点で言っても、今回の騒動は思慮が足らなかった気がしてなりません。 だいたい大丈夫なのかなぁ? 確かに養護学校の方が選定は先行して 行われるわけですけど、そこで一部採用になって、公立の普通教育では 「採用なし。」だなんて…。「学校に疑問を抱く事の少ないであろう 特殊教育の方からまずは慣らしていって…」なんて印象で 捉えられたりしないかなぁ? 本当に心配です。

yu-show
質問者

お礼

扶桑社と対極にある(中国・韓国寄りの)教科書なら問題はないのでしょうか。 >やっぱり人から嫌われる書物を 教科書にして欲しくないと言う事です。 他社の教科書との比較が自分の中で出来ていないのでこの質問をさせていただいたのですが、中国・韓国寄りの教科書を作ることが正しいとも思えないのですが。 他国が絡んだ歴史を教える場合、それぞれの国寄りの教科書を使って比較することができたら問題は無いのかもしれませんね。 そもそも教科書問題とは...。 従軍慰安婦、南京虐殺問題などが話題になった後、日本側がたいして調べもせず、日中、日韓の国同士の話し合いでそのことを事実として認めた。だが、そのことに対して疑問を持った集団(新しい歴史教科書を作る会など)が史実を調べ、その結果の推定無罪を前提に教科書を作った。 そうしたら、「前に話し合った内容とは違うものがでてきたではないか!」と中・韓が怒ってきた。 と、認識していますが。 推定無罪が、決してそうはならないでしょうが、確定無罪になったとしたら、中・韓はどのような対応をしてくるのでしょうか。気になるところです。 養護学校の教科書選定にて、「この教科書が1番大きいから(使いやすいから)」という理由で選ばれた、というのを新聞で読んだとき、自分の置かれている環境を考え直しました。 ご回答ありがとうございました。

noname#245753
noname#245753
回答No.3

前回答にひとつだけ補足いたしますと、未定の2区以外のすべての区が扶桑社を選んでいません。 結局、両極端なのが避けられたんでしょうね。

yu-show
質問者

お礼

ということは、日本書籍の教科書は中国・韓国寄りに書かれているという解釈でよろしいのでしょうか。 再度のご回答ありがとうございました。

noname#245753
noname#245753
回答No.2

回答ではありませんが、参考になるかな? 8月14日産経新聞朝刊の記事ですが、東京23区の区立中歴史教科書採択において、日本書籍を選ぶ区が激減したそうです。 平成5~12年度は23区すべてが、13年度には大田区と荒川区を除く21区が日本書籍だったのに、14~17年度の採択では日本書籍以外を選んだ区が19区にのぼり、2区は未定。日本書籍に決定しているのは中央区と墨田区だけです。 なんかあったのか?と思う方が自然ですよね。教職員組合の評価を気にした編集がかえって裏目に出た、との報道ですが、扶桑社とは逆をいく内容だったということかな? 産経以外のマスコミの見方も興味ある所です。

yu-show
質問者

お礼

>平成5~12年度は23区すべてが、13年度には大田区と荒川区を除く21区が日本書籍だった まず、具体的な数はわかりませんが、何社も社会(歴史)の教科書を出している中、そこまで日本書籍の教科書にこだわっていた理由もわかりませんが。 知事である石原慎太郎氏は「新しい 歴史教科書をつくる会」に名を連ねていたようですので、その影響もあるかもしれませんね。 教育委員会のメンバーの過半数は知事が選ばれた方のようですし。 『goo』の[ニュース]の配信元は毎日新聞、共同通信、そして扶桑社の親玉である産経新聞なのですが、この問題に関して産経新聞の記事の少なさが気になるところです。 ご回答ありがとうございました。

  • mtt
  • ベストアンサー率31% (416/1338)
回答No.1

それ、反対解釈です。 扶桑社が出版した歴史教科書の方が他者と比較して注目すべき点があるのです。一口で言えば大陸侵攻に関する記述を他者より美化している点でしょうか。

yu-show
質問者

お礼

>大陸侵攻に関する記述を他者より美化している点でしょうか。 他社も美化しているが、扶桑社ほどではないので特に問題に挙がっていないということでしょうか。 ということは、扶桑社に比べて他社の教科書はクセがないのでしょうか。 ご回答ありがとうございました。

関連するQ&A