• ベストアンサー

なぜ宗教法人が幼稚園・保育所を設置??

はじめまして。現在幼稚園と保育所の関係について勉強しているものです。そこで疑問なのですが、なぜ宗教法人が幼稚園と保育所を設置することを許されているのでしょう?国や市町村、最近では各企業により設置が進んでいるのは理解できます。しかし、なぜ宗教法人が??という感じです。教育や保育にはあまり関係ないですよね?しかし、数多くの宗教法人による施設がありますよね?うーむ。どなたかお答えよろしくお願いします。勉強に行き詰まっています。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#21592
noname#21592
回答No.2

幼稚園、保育所ブームのスタートは、概ね昭和35年ごろからです。それまで、設置されていた幼稚園、保育所は、ほとんど、宗教法人立または、個人立でした。 また、都会部の公立の幼稚園、保育所のうち、ほとんど、太平洋戦争で、焼失して、義務教育である小学校の復興で、手いっぱいなので、奇特な宗教法人や個人に、幼稚園、保育所を、運営してもらい、戦争孤児を収容してほしいという、切実な役所からの要請があり昭和20年代に復興した園は、私学がとても多いです。 昭和46年までは、自治体よりの補助などは、ゼロで、すべて、ボランティアで、運営されておりました。 つまり、特に、その宗教の信者さんが、お金よりも、直接、食べ物や折り紙など、現物の寄附を持って運営され、先生(保育士)も尼僧だったり女性牧師(正式には、名称は、なんていうの?)の宗教心によるボランティアが、ほとんどでした。 国民が、貧困状況の幼稚園、保育所に公費で、すべての園に、補助してほしい。との考えに応じてと、行政の公費投入後の担保確保(補助行政が失敗しても、金銭が取り返せる)のため、学校法人という民法法人で、設置しなさいとの行政指導を、公権力で、全国展開しました。 よって、近年は、私学=学校法人、保育所=社会福祉法人、が多くなりました。 これは、銀行の護送船団方式思想と同じように、教育を行政がコントロールしたいという現われでしたが、バブル崩壊以降、国民の税金を、行政主導型で、投入することが出来なくなり、今日は、株式会社方式での、幼稚園、保育所も、認めるように、小泉民営化路線で、180度、戦後すぐの状況に、政府方針が変わったのですが、行政はまだ、すぐには、変われず今日に至って、います。 学校での教科書やマスコミは、学校法人や社会福祉法人が設置体として、すばらしいと擦りこみ教育や宣伝をしましたが、すでに、行政、政府で、銀行を始めとして、資金(公金)で、コントロールしていくのは、不可能な状況に成りつつあるので、民活案が、優勢になってきています。 もともと、学校は寺子屋と言って、寺が、学校の変わりをしていて、公立小学校の前身の歴史を紐解くと、OO寺にこの小学校の前身がありました。というのが、ほとんどですね。 つまり、欧米でも、ほとんど宗教団体が、発起人となっている学校が多いので、発生的に当たり前なことで、公立設置ができるのは、政府、行政にお金がある時期のみなんですね。国民の教育、保育需要は、時期を選びませんし。

soft-cream-kitty
質問者

お礼

お礼が遅くなってしまい申し訳ございません。やはり、幼稚園・保育所にとって宗教団体は欠かせない存在なのですね。学校の始まりも寺子屋であるという説明に大変納得いたしました。 どうもありがとうございました。大変参考にさせていただきました。

その他の回答 (2)

回答No.3

時間的には逆です。教育・福祉というのは寺などの宗教法人のものでした。それを明治政府が、自分たちのための教育をしなくてはならなかったので、まず教育を独占しました。そのため、多くの地方の寺子屋は焼き討ちされたという歴史的事実があります。 保育園でいうなら、寺では田仕事の忙しいときに子供たちを預るというサービスを、たいていの寺がやっていました。その延長として幼稚園・保育園が作られたものです。 最近になって、設置基準の問題などがあるので、宗教法人が実質運営していても、社会福祉法人でないと保育園が運営できないため、新たに別法人を併設しているはずです。ですから、法的には宗教法人が幼稚園・保育園を運営しているわけではありません。学校法人・社会福祉法人の運営となっているはずです。

soft-cream-kitty
質問者

お礼

実際に法的には宗教法人が運営を行っていると言うわけではないのですね!とても勉強になりました。 どうもありがとうございました。感謝しております。

  • Beshiny
  • ベストアンサー率22% (37/161)
回答No.1

何故、教育に関係ないとおっしゃるのでしょうか? 宗教法人を、怪しい宗教団体と勘違いされていませんか? 世の中には仏教系、キリスト系と、宗教の心を学んでいる学校は結構ありますよ。 私も、高校時代は仏教を学びました。 宗教は、多くの人の心を支えています。宗教を小さい頃学んだ子は心優しかったりします。(みんなではないですが)

soft-cream-kitty
質問者

お礼

早速お答えいただきどうもありがとうございます。そして、大変失礼しました。高校や大学も宗教系の学校がありますもんね。 「宗教は、多くの人の心を支えています」という言葉、ありがたく感じました。小さな頃から宗教を学ぶと心の優しい子に育つのですね。 どうもありがとうございました。