• ベストアンサー

幽霊の実態

幽霊やお化けについてレポートを書くことになったのですが、インターネットでも図書館でも、なかなかいい資料が見つかりません。 もし以下の事や、その他幽霊について知っている、もしくは資料が載っている場所があったら教えて下さい。よろしくお願いします。 1.幽霊の歴史(誰が、いつ頃、何をきっかけに信じるようになったか) 2.世界の幽霊(その国独特の幽霊) 3.なぜ人は幽霊を怖がるのか

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#35582
noname#35582
回答No.5

#1です。 ちょっと思い出したことなどを補足に参りました。 有名なお話なので既にご存知かもしれませんが、日本でイメージされている「幽霊=足がない」は、江戸時代中期の画家、円山応挙が日本で一番最初に絵に描いたと言われています。 (URL参照) 私は短大で歴史を専門に勉強した者ですが、もし私がこの内容でレポートを書くとなると、数百枚を超える大作になりそうです(笑) 私の専門は日本の平安時代でしたから、それこそ「魑魅魍魎」、「悪霊」が跋扈していた(とされている)時代ですから。 ご質問を拝見しても、日本だけでなく世界のことも書かれていますし、「3.なぜ人は幽霊を怖がるのか」となると、歴史だけでなく、心理学関係の文献(しかも世界各国の)も読まなければならないでしょうね。 もう少しテーマを絞られた方が、レポートとしてちぐはぐな内容にならずにすむと思いますよ。 例えば、「幽霊」という名称の定義から入って、「幽霊」という名称にこだわるとか、日本の「幽霊」と海外の「ゴースト」の定義違いとか。 先ほど平安時代のお話を書きましたが、それこそ、その時代には「幽霊」は存在しません。いたのは「魑魅魍魎」であり「悪霊」なんです。 参考までに、この時代になぜこれらが恐れられていたかというと、「災い(死、病気、貧困、天変地異などなど)」はこれらがもたらすものと考えられていたからです。 さらに「悪霊」が恐れられるのは、それが「人の形」をしていたから。 そして、「悪霊」は、時として「神」として祀られます(最たる例は天神様。菅原道真ですね)。

参考URL:
http://www.tv-tokyo.co.jp/kyojin/picture/030816.htm
_Miyu_
質問者

お礼

ありがとうございました。確かにレポートにまとめるにはちょっと無理があるかもしれません。英語のレポートなので、できれば日本だけでなく、世界についても書きたかったのですが、もう少しテーマを考えてみます。参考にさせて頂きます。

その他の回答 (4)

回答No.4

>1.幽霊の歴史(誰が、いつ頃、何をきっかけに信じ>るようになったか) >2.世界の幽霊(その国独特の幽霊) >3.なぜ人は幽霊を怖がるのか とりあえず、この内容でレポートをまとめるのは無理でしょう。 1.不明。世界各国で有史以来現代に至るまでそれなりに信じられているから。 2.世界各国、各時代ごと様々な特徴あり。 3.怖いものを幽霊と呼ぶから。 文献としては小松和彦あたりからでどう?http://phantasma.onza.net/biblio/refer/oni.html

回答No.3

あんまり詳しくないですがちょこっとだけ。 幽霊の歴史は意外と浅くて大正より後だったと思います。(歴史には詳しくないのであやふや) ありゃ。でもこんな記事もありますねぇ。 http://osi.cool.ne.jp/column/200311.htm 名称については、最初は「幽霊」という認識はなく、元々は一括りで「妖怪」だったらしいですよ。 もともと、暗闇が怖い、襲ってくるようだ、というところから、人はその「恐怖」自体に名前をつけ、恐怖心を紛らわそうとしたらしいです。 暗闇で見た人の顔が、のっぺらぼうに見えた…とかね。 全部京極夏彦さんの受け売りですが!(笑) 日本で最古であろうとされている、幽霊を描いた掛け軸は、この中のどれだったかな~。 っていうか怖くて正視できないんですけど!!(汗) http://www.ab.cyberhome.ne.jp/~pon-chan/yuurei.htm 怖いので、後は質問者さん自身で頑張ってしらべてください~(-へ-;)

参考URL:
http://www.ab.cyberhome.ne.jp/~pon-chan/yuurei.htm
noname#35582
noname#35582
回答No.1

以前、こんな本を読みました。 集英社新書「幽霊(ゴースト)のいる英国史」石原孝哉・著 ご参考までに。

参考URL:
http://www.zephyr.dti.ne.jp/~tmiyaji/engbhistory.html