- ベストアンサー
腕立てふせ
一度に20~25回くらいしかできません。事情あって少なくとも45回くらい出来るようになっておきたいんです。 何かいい方法ないでしょうか? また、腕立てする度に肩らへんの骨が「カキッ」なるんです。 骨が外れているんでしょうか? ちなみに、歳は28才・身長177cm・体重60キロしかなくガリガリです(^^;
- みんなの回答 (6)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
いや、まじで↓の人が言うことが正しいんですが、、、もう少しアドバイスをすると・・・ 20~25回くらいしかできないということは、まだ体や肩を支える十分な筋肉がないということです。毎日でも続けて筋肉を序序につける必要があります。 トレーニングするなら最初からいきなり20回とかじゃなくても10回を5セット(10回やって1~3分休憩)、または10セットというふうに無理なく数をこなせるようにして、まずは鍛えましょう。 肩がカキッとか音がするのは体ができてないからでしょう。腕立ての動きに慣れていないか、肩を支える筋肉が十分でないから関節がカクカクしていると思います。 『継続は力なり』 ←これ重要です。 ダメだとあきらめるのは簡単ですが、毎日やらないより1回でもやってる人のほうが変化がでるのは当然です。1日にちょっとづつがんばって数を増やしていきましょう。
その他の回答 (5)
- goddess
- ベストアンサー率33% (6/18)
どのくらいの期間でできるようになりたいのでしょうか? 2週間もあれば大丈夫だと思いますよ。 僕は現在29才・身長182cm・体重62キロとガリガリで、筋肉がつきにくい体質なのですが、45回くらいならできますから、nacio25さんにもできますよ、きっと。僕も昔はできませんでした。 多分なれないうちはすぐに筋肉が疲れて力が入らなくなるし、筋肉痛にもなると思いますけど、毎日続けて練習していればだんだん楽にできるようになりますよ。1週間もすればそれが実感できると思います。 回数をこなすコツは一気にスピードをつけてやってしまうこと。45回くらいだったら一気にやってしまいましょう。ゆっくりやると、かえってきついです。他の方が書いてらっしゃいましたけど、腕立てってやり方次第ですごくきついですからね。 骨の音については、よく分からないですが、何かスポーツをやっていましたか?僕も右肩は回すとゴキゴキ鳴るし、右ひじ・右ひざは力を入れた状態で曲げ伸ばしするとカキッとなります。スポーツをやっている人ならこういうのは全然珍しくないし、痛くなければ、気にしなくても大丈夫ですよ。筋肉がついてくれば鳴らなくなるかもしれないし。
お礼
アドバイスありがとうございます。 約2ヶ月後に体力試験があるのでそれまでに何とか45回くらいは出来るようになっておきたいのです。 ちなみにスポーツ(学生時代の部活も含めて)はこれといったものは、何もしてないです。
- onda
- ベストアンサー率36% (8/22)
私は、ビルダーの端くれですが、腕立てふせは、本当にちゃんと筋肉にきかせようとするとたった20回だってできません。どのトレーニングもそうですが、回数やればいいってもんじゃありませんよ。腕立てふせは、体重60キロの場合、おそらく35キロのバーベルを使用したベンチプレスと同じくらいの強度になるはずです。 大胸筋に効かせようとする場合、手は胸の高さで、降ろした時に肘が直角になる位置にします。身体は、1本串が通っていることをイメージして。スピードはできるだけゆっくり、2秒で降ろして2秒で上げる、というのを試してみてください。10回~20回で限界が来たら、1分間の休息を入れてそれを3セットやってみてください。 いずれにしても、テレビでよくやっているのは、フォームもめちゃくちゃで、 本当の腕立てふせとは言えません。
お礼
アドバイスありがとうございます。 「肘が直角に・・・」 ていうのは、「肩と肘が平行」になるようにって事なんでしょうか。。。
腕立て伏せって簡単そうだけど、正しくやろうとすると難しいですよ。 肩がパキパキ鳴るのは、手をつく位置が上すぎて肩に負担がかかっているのではないでしょうか。 そのまま無理して回数を増やすと肩を痛めます。 ○手の位置>手は肩の高さにつくのではなく、胸(乳首)の高さにつく。 ○手の幅 >手をつく幅は肩幅よりも広くする。コブシ1,2個分くらい。 ○手の向き>手は指先を内側に向けない。ハの字の形にしない。 | |:指先を上に向けるか、\ /:少し外向きにして手をつく。 ○足首の角度> 床に手をつく際には、足の指を曲げてしっかりと足を着け、 足首の角度が90度になるようにする。 ・・と、このように気をつけて行うと、今まのままでも大幅に回数が増えると思うのですけど。 また腕立て伏せをしていると、最初は頭から足にかけて一直線だった姿勢がくずれ 最後のほうでは、お腹が下がり背中が反ってきてしまいますよね。 ここで腹筋の力が強ければ、もう少し我慢して腕立て伏せが続けられます。 腹筋はどんな運動にも重要な役割をしているので、腹筋をするのも回数を上げるのに有効です。 腹筋の筋肉は小さいので早く鍛えられますから(男の人の場合は特に早い) 並行して行うと目標の45回はスグだと思います。頑張ってください。
お礼
回答ありがとうございます。 頑張ります!
- honmakaina
- ベストアンサー率10% (30/277)
最初から回数をこなすのはしんどいですよ ゆっくりと、ゆっくりと増やしていくしかないですね それから「骨が外れているのでは?」ということについては「外れている」のではなく、おそらく肩甲骨と上腕骨の関節部で骨接触のための音発生でしょう。 もし痛みがあるようなら、一時的に腕立てを中止した方がいいです 無理されないよう・・・
お礼
アドバイスありがとうございます。 でも、あんまり日にちがないんです(^^;
- inaken11
- ベストアンサー率16% (1013/6245)
毎日やっていれば何とかなります。 がんばってください。
お礼
回答ありがとうございます。
お礼
回答ありがとうございます。 毎日続けたいと思います。