- ベストアンサー
葬儀の香典返しについての悩み
- 葬儀の時に頂いた香典のお返し方法について悩んでいます。一般的には満中陰法要の後にお礼の言葉を述べる形式とされていますが、満中陰法要の時に頂いた御仏前についてはどうすれば良いのか迷っています。
- 香典返しの問題を抱えています。満中陰法要の後にお礼の言葉を述べるのは一般的ですが、御仏前についてはどうすれば良いのか分からずに困っています。
- 頂いた香典のお返しについて悩んでいます。一般的には満中陰法要の後にお礼の言葉を述べるのが習慣ですが、御仏前についてはどのように返せば良いのかわかりません。
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
こんにちは 忌明け(だいたい49日でする場合が多い)の法要当日に 「粗供養」として簡単な、お砂糖、タオル、日用品といった物を引き出物としてお渡しになりませんでしたか? これから続く100ヶ日法要、一周忌など 度重なりますから、「ご仏前」としてもって来られるのも まだ、大きな額でないと思います。 年数が経つほどに法要に持ってこられる「ご仏前」も額を増しますので、それに見合う「粗供養」の品を当日 お渡しするように準備しておきます。 今回の場合、49日法要という事ですから、お食事もされているのですよね? あとは、お供え物のお下がりをお分けして、簡単な粗品程度あれば良いかと思います。 わざわざ、後日お返しをお送りしなくてよいですね。
その他の回答 (4)
- aumiau
- ベストアンサー率5% (1/18)
-基本的に、香典返しとは、受付で手渡される5百円ぐらいのものがそうであって、満中陰で品物をするのは進物屋がはやらせたものだときいています。と言ってもついドーシテモとなるのが、人間ですかね。 納骨はお済ですか?我が家は、満中陰のときに納骨付の法事というかたちで、食事と茶の子、あと篭盛をバラして渡しました。だいたい法事の時は「ご仏前」でいただくし、こちらもそれで渡します。そのお返しは改めてすることはないと思います。親戚か身近にいる人に遠慮せず聞いてみるのもいいですよ。
お礼
ありがとうございました。 大変参考になりました。
- aumiau
- ベストアンサー率5% (1/18)
-基本的に、香典返しとは、受付で手渡される5百円ぐらいのものがそうであって、満中陰で品物をするのは進物屋がはやらせたものだときいています。と言ってもついドーシテモとなるのが、人間ですかね。
- teinen
- ベストアンサー率38% (824/2140)
うち(京都)の場合,香典に対しては満中陰志としてお返しを,満中陰法要の時に頂いた御仏前に対しては粗供養としてお返ししました。 うちの本家は宮崎にあり,遠いため法要に招かないのですが,何の連絡をしなくても,一周忌や三回忌などに御仏前を送って来られます。
お礼
ありがとうございました。 大変参考になりました。
- bushi009
- ベストアンサー率25% (2/8)
大阪在住の者です。 あくまで私共の地域の例ですが、 法要のときには「現金」をお供えすることはまずなく、 普通は法要のあとに、お供えをバラして、 それをまた袋に詰めて、「お下がり」として 持って帰ってもらうか、のちほど届けに行きます。 まれに告別式のことを後で知ってしまった方が、 香典のかわりに現金のお供えをされる場合がありますが、 その場合は、やはり香典返しのような品物を届けますねぇ。 ほったらかしには出来ませんもんねぇ・・・ それにおっしゃるように、49日を過ぎたら、 後の法要は普通は身内だけで行いますから、 確かに連絡は取りづらいですよね。 なんか頼りない書き込みですいません。
お礼
ありがとうございました。 大変参考になりました。
お礼
ありがとうございました。 大変参考になりました。