• ベストアンサー

早口を直す裏技・・

いつもお世話になっております。 今日は、「早口を直す方法」を回答者の皆さんに教えていただきたい、ということで質問を出させていただきました(^^; 私、とあるお店の店員をしているのですが、普段お客様の非常に少ないお店ということもあってか、お話できる機会があると自然と脳が興奮状態になってしまい、早口になる傾向があるのです・・。 日頃から注意はしているのですが、たいてい後になって「今、早口になってたな」と気付くことが多いです。 特に、お客様から相談されたり頼りにされたりしたときは、一気に有頂天(?)になってしまい、舞い上がってマシンガントークをやらかしてしまいます。 同じような経験をお持ちの方、また、実際に早口だったのが工夫して直ったという方、いらっしゃいましたら相談に乗ってください。 扱っている品物がかなり専門知識を必要とすることもあり、早口でお客様の理解をおいてけぼりにしてしまいかねない現状は、改善したいと本気で思っています。是非、回答をお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#47053
noname#47053
回答No.1

私も、早口のマシンガンです・・・興奮すると余計に早いし、伝えたいことが沢山あるときも、凄い早いです。お客様からクレームも沢山もらいます。。。仕事の中ではクレーマーになってます。。。。自分で意識してユックリしゃべっても、まだ早いなんていわれます。多分なおらないのかな~~。。。

odendennen
質問者

お礼

ayano7さん、アドバイス(?)ありがとうございます(^^; やっぱり直らないもんなんですかねぇ・・ 「早口でしゃべらないぞ!!」って意識して直るもんんなら、この世に早口の人間はいない、って感じでしょうか。

その他の回答 (5)

回答No.6

こんにちは。 私も早口&接客仕事です。 裏技・・ですか^^; 自分がこれを克服してみるためには 以下のことをして見ます。でも、裏じゃないかも。 1)NHKニュースを見て、アナウンサーのマネをする。   NHKは日本語のお手本みたいですから。 2)市民講座でもなんでもいいから、話し方マナーや   司会養成スクール(その手のレッスン)を受ける。 興奮すると誰でも早口ですよ^^ それも熱意と受け取ってもらえればいいですけどね。 でも、理解を置いてけぼりにされてはせっかくの熱意も ぱぁですから^^; あなたの姿勢、素敵です。 さらに自分を磨いていきましょうね。

odendennen
質問者

お礼

Pon-de-Ringさん、こんばんは。 御礼を書くのが遅れてしまい、申し訳ありません。 レッスンを受けるというのも、良さそうですね。 お金をかければ「元を取るぞ」って意識が働く分、効果は早い時期に出てきそうですよね。 「早口=熱意」という受け止め方もありうる・・というのは、目から鱗でした。 そういう前向きな評価もありうるんですね。 ゆっくり、丁寧にお客様の理解を深めながら、それでいて熱意を感じさせることができれば最高ですよね。 励ましの言葉、ありがとうございます。 皆さんの助言を活かして、自分を磨いていきたいと思います。

  • niconiko
  • ベストアンサー率0% (0/6)
回答No.5

アドバイスになるかどうかなんですが、私の体験談です。 私も接客業をしてまして、早口なんです。 それが投書という形でお客様より指摘され それが心に突き刺さったんですね。 丁寧・親切・相手を思いやるって事をあらためて思い知らされたんです。 そこに注意したり、他の同僚に「早口になってる?」なんて聞いたりしております。 今思えば、怒りの投書だったのですけど、私への頑張れっていう励ましのお手紙に思えました。 今でも、出来る限り心にとめて仕事をしてます。

odendennen
質問者

お礼

niconikoさん、こんばんは。 御礼が遅れ、たいへん申し訳ないです(^^; 同僚に指摘してもらう、というのは良い手ですね。 お客様というのは、よほど気が強い方でなければ「この人なんでこんなに早口なの?理解が追いつかないんだけど・・」と思っても、指摘してくれることはないと思います。 同僚ならば、前もってお願いしておけば指摘してくれる可能性が高いですし、指摘が適切になされれば、早口も直る可能性が高いと思います。 早口になってたら後ろからそっとつねってもらう・・そんな感じならお客様にも気付かれず接客中に修正が可能かもしれませんね。 「頼む!俺を思いっきりつねってくれ!!」と言ったとたん「いや、そんな趣味ないから・・」と同僚に引かれないよう、お願いの仕方に注意は必要かもしれませんが(^^; 早速明日、同僚に頼んでみます。 回答ありがとうございました!!

noname#19469
noname#19469
回答No.4

そうですね、私も早口になり後で意味が分からないと 注意されたことあります。 そこで、なぜだろうーと考えついたことは。 その説明に対して(完璧にそのことに対して)早く 言ってしまおうとしまう行動ではないでしょうか、 自信のなさが逃げるようになるので、そのへんを 考えて、知識的に考えてみてはいかがでしょうか。 間を取るタイミング取らないタイミングだと思います。

odendennen
質問者

お礼

h1007さん、こんばんは。 自信のなさが人をして早口にさせる・・見事な指摘ですね。私、ちゃらんぽらんな人間だもんで、自分に自信など一切ありません(^^; 自信を持つのは難しいですが「逃げない」という覚悟をすることならばできるかも、です。 実際、私はクレームの盥回しとかが大嫌いなので、お客様の相談から逃げたりは絶対にしない性分です。 となると、「チャランポランな性格を少し直す+逃げない覚悟をはっきりと意識的なものにする」というのが効果あるかもしれませんね。 早速やってみます。回答ありがとうございました!

noname#16929
noname#16929
回答No.3

お年寄りとの会話の機会を増やしてみてはどうでしょうか。 お年寄り相手だと、ゆっくり、はっきり話さないと相手に通じず会話にならないので、良い練習になると思います。

odendennen
質問者

お礼

hazel710さん、こんばんは。 祖父や祖母が相手なら私も口調がゆっくりになるのですが、こと「お客様」となると、志村ケンのじじばばコントのように「あぁ?何だってぇ?」みたいにやられでもしない限り、私の口調はマシンガントークです(^^; 本当は、理解に時間のかかるお年寄り相手の接客は絶対に早口はまずいんですが、「分かっちゃいるけどやめられない」ってやつですね。流石に私は「スラスラスイスイスイー」と気楽にかまえていられないので、ここで相談に乗ってもらっているわけですが(^^;

  • keiki-gon
  • ベストアンサー率51% (82/159)
回答No.2

同僚のゆっくり丁寧な話し方をまねています。 で、私の編み出したワザ(?)ですが。 1.まず、一人のときに、いつもの話し方の速さで、首でリズムをとってみてください。 2.次にゆっくりと(いつもの倍)でリズムをとって話してみてください。 首をゆっくり振ると、話し方がゆっくりになりませんか?(私だけ?) いつも電話で早口になりがちなので、私は、意識してゆっくり頷きながら話をするよう心がけています。 興奮するとやっぱり早くなっちゃうんですけど・・・(^^;) odendennenさんにも効果があるといいんですが・・・?

odendennen
質問者

お礼

keiki-gonさん、こんばんは。 動作と口調の連携関係というのは、面白い着眼点ですね。早速やってみたいと思います。 確かに、興奮状態は動作も速くすると思います。走る必要もないのに急ぎ足になったり、それで店内の何かにひっかかって転んだり・・よく(?)ありますもん(^^; 落ち着いている人特有の動作をすることで、本当は落ち着いていない人でも、落ち着いてしゃべることができる・・これはやってみる価値あり、です。 回答ありがとうございました!

関連するQ&A