- ベストアンサー
クリーニング業界の企業努力について
クリーニングに品物を出して、店側で、過失があった場合、(紛失、損傷等)クリーニング賠償基準に基づいて賠償されるとありますが、消費者はクリーニング店を信じて出しているので、損傷、ましてや紛失にあった場合、なかなか納得しないと思うのですが、なかなか納得しない消費者の対処方は、ヤクザやクレーマーと同じ扱いになり、企業が、顧問弁護士を雇うとか、弁護士に相談するとかいった方法もあるようです。 もとはといえば、店の過失。品物を預かるときは、お金を払ってくれるお客様、品物を返すとき、紛失していて、クレーム処理に疲れたら、クレーマー・・・というのはおかしくないでしょうか? まずは、事故を無くさなければならないのに、その努力に関しては、どこを探しても見つからない。 紛失しても、事故を起こしても、面倒になったらクレーマーとして弁護士にいえばいいや・・・という甘えに繋がるのではないでしょうか? 品物を無くし、何も咎められず、次々と犠牲者を出していくのは許せないのですが。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
簡単なことです。 損害が出て、店の対応に納得できないなら民事裁判で損害賠償請求をすればいいんです。 あとは司法が適正な結果を判断してくれます。 あまりしつこくクレームをいれてしまうと営業妨害になりそれこそ訴えられてしまいます。 手順としては 1.内容証明で求める請求とその期限を書く。また応じられない場合は民事裁判に訴訟を起こすことも明記する。 2.期限までに和解できない場合は小額訴訟にて裁判を起こす。 これだけです。 あとは裁判官が適切な損害賠償額を明示してくれます。 ただし、裁判にも多少なりとも費用がかかります。 裁判代+損害額が帰ってくるとは考え難いので、あくまでもクリーニング屋に相応の対応をとらせるのが目的です。 その裁判の結果がクリーニング屋の提示した額(もしくは対応)よりも悪くなっても文句は言えませんよ。 その場合はクリーニング屋は適正以上の誠意をもって対応していたことになりますから。
その他の回答 (3)
私の知人も個人のクリーニング店をやっています。 預かったものを紛失しないように努力するのは、当然のことでありそして暗黙のことです。 そして、そのような事故はほとんど起こりません。 あなたは、何をもって努力をしていないと言うのでしょうか? もちろん、人間ですから間違いが起こることもあります。そのときは誠心誠意対応しています。 あなたはそれ以上の何を求めるのでしょうか? あなたは絶対に間違いを犯さない人なのでしょうか?
お礼
回答ありがとうございます。きっと、shigureさんのお友達がやっているようなクリーニング店ならば、安心できると思います。本当に、そのようなお店に出せばよかった・・・と後悔します。消費生活センターの方も、「一概には言えないが、大きな企業だと、扱う品物も当然多くなるから、小さいお店の方が信頼できるというのはありますね。そんなお店を選んでしまったのが運が悪かったとも言えます。お店選びも大切ですよ。」とのことでした。 ただ、クリーニングに関する質問と回答例のページで、顧問弁護士をつける、とか小額裁判を起こされたら、普通裁判に持っていくようにすると原告は、出方を見ているから、引いてくる・・といったことがあって、怖くなって、腹立たしくなってきてしましました。 もちろん、私も間違いを起こさないわけではありません。 現に、上の文章で間違いがありました。
俺も#1の方と同意見ですね。 おしなべて良心的な店では充分な努力をしています。 クレーマーというのは、店側が苦情に疲れたからそういう扱いにするんでなく、「謝ってるのに許してくれない」とか「無理難題を押し付けてくる」とか、そういう客に対して称されるものです。 苦情を言うとすぐクレーマー扱いにしてしまうような店主は、商売に向いてません。
お礼
回答ありがとうございます。 なるほど、確かに今回はそんな事故に遭ってしまったけれども、今まではなかった・・・。そこが特別だったのかも。対応に関しても。連絡は毎回非通知設定だから、電話をとらないでいると、留守電に「お電話しましたが、留守のようなので、また」と入っている。非通知をとってみると、悪徳商法まがいのキャッチセールスだったりする・・・と困惑気味です。
- maisonflora
- ベストアンサー率24% (702/2850)
そんな評判が悪ければ、その店へ出さない、それで店がはやらない、つぶれる、という循環でいいでしょう。
お礼
回答ありがとうございます。 確かに、ごもっともです。
お礼
回答ありがとうございます。 なんだか、もう賠償額はどうでもよくなってきています。 何か悪い事をしたわけではないのに、なんでお客様相談係の人から怒鳴られたり、怒られたり、連絡が非通知でくるからなかなかとれなかったり、連絡希望時間をいったのにも関わらず、その2、3時間後にかかってきていたようで、電話を受けられなかったり・・・と、こっちが悪者扱いされるのはうんざりです。