• 締切済み

偽札

偽札とわからずに使おうとしたのか知ってて使おうとしたのか警察はどうやって区別してるんでしょうか? 簡単に言い逃れできるような気がしますが。

みんなの回答

  • sharl
  • ベストアンサー率22% (169/760)
回答No.2

以前聞いた話ですが、知っていたかに関わらず罪となるらしいです。 言い逃れ対策でしょうか。 罪となれば自宅の捜索にも入れますので、そこで偽造の証拠でも出れば完了。 想像ですが…特に今回のような一万円札の場合、かなりの確立で知ってて使っているのではないでしょうか。 何故なら、一万円札をお釣り等で貰う事はないから。 銀行以外から受け取りませんからねえ…知らず知らず入手してることはほとんど無いと思います。

PrOgrAM1
質問者

お礼

知らなくて使っていて罪になるのはかなり可愛そうです。 個人レベルで偽札作る人はなかなかいないでしょうし、作ってる大元は実際に偽札を使うことはないような。 私は千円札10枚を一万円に両替してもらうことありますけど(コンビニとかで)今度からよく確認しなければいけないですね。 回答有難うございました。

回答No.1

千円札ならどこかのお店での買い物でおつりとしてもらったかも知れないともっともらしい言い訳が出来るかもしれませんが、 1万円札だと入手経路の説明が難しいでしょう。 買い物のお釣りとしてもらうことがないわけですから、 銀行のATMから出てきた? 会社からもらった給料に紛れていた? 親から小遣いとしてもらった?

PrOgrAM1
質問者

お礼

銀行のATMから出てきたと言ってもいいのでは? 私は千円札10枚を一万円に交換してもらうこともありますよ。 回答有難うございました。

関連するQ&A