ベストアンサー 配当起算日っていつですか? 2005/01/17 16:52 いつも質問ばかりで申し訳ないです。 とても基本的な事なのですが、 配当起算日というのはいつになるのですか? 会社によって異なりますよね? みんなの回答 (1) 専門家の回答 質問者が選んだベストアンサー ベストアンサー dongry ベストアンサー率73% (58/79) 2005/01/18 17:24 回答No.1 会社の定款をご覧ください。 配当について記載されている可能性が高いです。 そこに記載されている通りに従ってください。 ちなみにパターンは、 ・効力発生日~ ・上半期なら上半期初日、下半期なら下半期初日、 ・いずれにせよ期初 のどれかが多いかと思います。 記載がなければどれでもよいということです。 どれでもよいですが一定のルールを決めそれに従う必要があります。 できれば株主総会(定時でも臨時でもよいですが)にて起算日をいつにするか、決議した方がよいですよ。後々のために・・・。 質問者 お礼 2005/01/26 17:10 ご回答ありがとうございました。 定款には記載されていなかったのですが、 前回増資をした際に、議事録に記載されていました。 その日付を起算日として定めたいと思います。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 カテゴリ ビジネス・キャリア職種財務・会計・経理 関連するQ&A 起算日について教えて下さい A社の支払条件が「20〆翌20日約束手形払い」だとして 手形の期日が「(請求月の)翌20日起算120日」だとします。 例:7/20〆の請求¥100,000 手形支払日8/20 手形期日12/20 「起算」というのは手形が相手に渡る「支払日」のことなんでしょうか。 必ずしもそうではない場合 「20日〆翌20日払い」で「末日起算110日」と 先にあげた例とでは手形の期日は一緒ですが どういう違いがあるのでしょうか。 会社に代々伝わる取引条件一覧表には 支払日は20日でも起算は末だったり 最初から支払日起算と書かれていたり 表現がまちまちでなんだかよくわかりません。。。 どなたか教えていただけたらうれしいです。 宜しくお願い致します。 配当落ち日 質問させていただきます。以前配当落ち日について質問させていただいたのですが、四季報に<次回本決配当落日 2007/03/15>となっている場合、これは配当落ち日なのでしょうか。それとも株主権利確定日なのでしょうか。 初心者で申し訳ありませんが宜しく御願い致します。 起算日 決裁条件についてですが、現状、月末締め翌月末起算90日手形の条件を期日現金に変更する際、月末締め翌月末起算90日後現金となるのでしょうか?それとも、月末締め120日後現金となるのでしょうか?起算日の意味が今一分かっておりません。宜しくお願い致します。 人生100年時代!シニアでも転職できますか? OKWAVE コラム Access2000クエリで、起算日からの日数を割り出すには! 初歩的な質問で申し訳ありません。 Access2000クエリで、起算日からの日数を割り出すにはどうしたら良いでしょうか? 起算日(年月日)を入力すると、何日経過したかを計算したいのです。よろしくお願いいたします。 起算日の考え方 契約書に「通知を受けた日から14日以内」と書いてあり、この場合の起算日はいつでしょうか。その日からでしょうか、それとも翌日からでもいいでしょうか。 傷病手当の支給起算日 いろいろと調べてみたのですが、いまひとつ分らない事がありましたので、質問させてください。 先日、入院を1ヶ月程ばかりしていたので、会社から傷病手当の請求をしてもらうことになっています。 そこで、休んだ4日目から支給が始まることは承知しているのですが、休みはじめた日から有給を8日間とり、その後の日から欠勤として休みをとりましたので、実際の支給対象日は、この有給が終わった日が1日目として起算されるのか、それとも休み始めた日から起算されるのかどちらでしょうか? (会社から頂いた書類には、有給明けから休んだことになっていました) 休み始めた日が起算日で、有給とっている日は不支給になるだけで、計算日には入っているのかな? と思ったりもすのですが、実際のところどうなのでしょうか。 一応診断書は有給に関係なく、休んだ日から1ヶ月書いてもらっています。 株の配当日と配当落ち日について はじめまして。 株の配当日と配当落ち日について気になることがありましたので教えて下さい。 某株式会社の配当日と配当落ち日がこのようになっていました。 ----------------------------- 配当落ち日:2005/09/27 配当日:2005/06/24 ----------------------------- 「配当落ち日」とは配当の権利が確定する日で、「配当日」は配当の 受取り日と思っていたのですが、上記では配当日の方が先になっていますよね? これはどういう意味なのでしょうか? 私の「配当落ち日」に対する考え方が間違っておりますでしょうか? ご存知の方がいらっしゃいましたら、ご教授の程宜しくお願い致します。 起算日に対する語は? 「A日を起算日としてB日までの日数」の場合、B日を起算日に対してどう言うのか教えて下さい。お願い致します。 給与計算の【起算日】について。 初歩的な質問ですみませんがご回答お願いします。 給与計算をする際の【起算日】についてです。 給与を計算する上で ・1ヵ月の平均所定労働日数 ・1ヵ月の平均所定労働時間 を算出すると思うのですが、 算出する為の起算日は一般的に1月1日~12月31日なのでしょうか。 給与ソフト等も大抵起算日は1月1日になっている様で、 弊社の年間カレンダー(4月1日~翌3月31日)や決算日(3月)に合わせて 給与の起算日を1月1日以外に設定する事はおかしいのでしょうか。 うまく説明出来なくてすみませんが、ご回答頂けると嬉しいです。 基金訓練の起算日について。再度です。 お世話になります。 午前中に、失業保険が切れてから生活支援金に切り替えた場合の起算日について教えていただいたのですが・・・。 出席日数が1ヶ月の出席日の80%ないと、生活支援金が支給されないのですが・・・。 体調不良で欠席してしまった日数が多くなってしまいました。 病院に行って傷病証明書を頂いてくれば出席扱いとの事なのですが、病院に行くほどでもないけれど出かけていくのはつらいという状態で、家で休んでいたのですが、翌日はさらにひどくなり、身動き取れないくらいで、いつも行っているクリニックに行こうと思ったのですが木曜日で休診、近くにある別のクリニックも同様で木曜日休診で、傷病証明書をいただけないという状態で欠席になってしまいました。 他の方の起算日は25日から翌月24日ですが、それで考えると、現時点で4日間、傷病証明書のない状態で休んでしまっています。 4月から5月にかけてはGWのために出席すべき日が17日しかなく、その80%というと3.4日という半端な日数なので、実際には3日換算になると思います。 この起算日として欠席日数を4日で換算されてしまうと、もう、生活支援金の支給がされません。 ですがもし、午前中に回答をいただいたように、起算日が失業保険の切れた翌日、つまり11日からであるならば、出席日数も、11日から翌月10日までの80%で換算していただけるものなのでしょうか。 もし、そうであれば、まだ望みがあるのですが・・・。 明日はクリニックで診察を受けて、傷病証明書を頂いてきますが、欠席日数のカウントがどうなるのか、ヒヤヒヤしています。 起算日が11日からであれば、欠席日数のカウントも、11日からになるのでしょうか。 それとも起算日は11日でも、欠席日数のカウントは、皆さんと同じ25日からになるのでしょうか。 その場合の出欠は、11日の起算日と、皆さんの起算日の25日との帳尻を、どうやって合わせるのでしょうか。 体調にしても、欠席日数にしても、私の管理不足なのに、こんなところでお聞きして申し訳ありません。 よろしくお願いいたします。 起算日の定義 経理担当者です。取引先の決済条件が月末締め翌月末起算90日現金となっています。この場合の「起算」とはどういう意味でしょうか? 配当落ち日に売ったら配当は貰えないのでしょうか? 配当落ち日に売ったら配当は貰えないのでしょうか? 今日(9月28日)が配当落ち日ですが、明日売れば配当は貰えると思うのですが 今日売ればもらえないのでしょうか? キャリアについて教えて?修行の成果を示す退職届と転職書類の書き方 OKWAVE コラム 配当落ち日について 最近株をはじめたばかりのものです。 質問ですがマネックスで四季報を見ても配当落ち日が何月というだけで何日か分かりません。いつ持っていれば配当の権利があるというのはどこで見るのでしょうか? 自賠責保険の起算日について 自賠責保険の起算日について質問がございます。 去年の9月18日に追突事故にあいました。 そして、9月30日に整形外科に行き診断書を 書いてもらい、そのあとすぐ警察に行き人身事故の 届けをしました。 この場合 自賠責保険に起算日はいつからでしょうか? 事故日の18日ですか? それとも初診日の30日でしょうか? 配当権利取り日 3月が決算の会社は配当権利取り日が3月末になりますが、 9月中間配当がある会社は、9月も配当権利取り日があるのですか? 3月に権利を取ってしまえば、権利落ち後直ぐ数日で売っても2回配当がもらえるのですか? 3月に権利を取ってその後直ぐ数日で売ったら配当は1回だけで中間配当はもらえないのですか? 配当日と配当落日の違い すみません初心者なので良くわかりません。 配当日と配当落日の違いってなんでしょうか? ちなみに配当日が12月28日で配当落日が来年の9月26日と書いてあります。配当日の12月28日の4営業日前に持っていれば配当を受けられるのでしょうか? 来年の9月26日の配当落日って何の事でしょうか? 配当日と決算 会社の配当日と決算の日の調べ方がわかりません。 あと、決算が二回あるところもあると思うのですが、配当日もそうなんでしょうか?宜しくお願いします!! パソコンバンクサービスにおける取引日と起算日 企業の出納担当で,パソコンバンクサービスを利用しているのですが, わからないことがありまして,ご存知の方いらっしゃいましたら教えてください。 口座の入出金明細で,入出金に「取引日」と「起算日」があり,この2つが違う場合があります。 たとえば「取引日4月1日,起算日4月2日」の入金10,000円というふうに取引日と起算日が別日付になっています。銀行の営業時間外に振込みがあるとこういうことになるらしいのですが,帳簿上はどちらの日付で記入すれば良いのでしょうか? わかりにくい文章で申し訳ありませんが,よろしくお願いします。 配当落ち日についての質問 配当落ち日についての質問です。初心者なので教えてください。 (1)配当落ち日が1/28日だったら、1/27まで、持っていれば配当がつくんですか? それとも、28日まで持っていればいいんですか? (2)配当は、現物買いのみつくんですか、それとも信用買いもつきますか? (3)配当落ちになると、株が下がるとよく聞くんですが、その前日に信用売りを仕掛けると 確実に儲けられそうな気がするんですが、違いますか? 以上、よろしくお願いします。 株式 配当金 確定日 株式について質問です。 配当金がもらえる権利が確定する日を 調べるにはどうすればいいでしょうか? 議決権のは年度末などや会社情報をみると わかりことがありますが、配当金の場合は わかりずらいです。 注目のQ&A 「You」や「I」が入った曲といえば? Part2 結婚について考えていない大学生の彼氏について 関東の方に聞きたいです 大阪万博について 駅の清涼飲料水自販機 不倫の慰謝料の請求について 新型コロナウイルスがもたらした功績について教えて 旧姓を使う理由。 回復メディアの保存方法 好きな人を諦める方法 小諸市(長野県)在住でスキーやスノボをする方の用具 カテゴリ ビジネス・キャリア 職種 経営・管理職財務・会計・経理人事・総務営業事務・一般職デザイナー・クリエイティブ職マーケティング・企画コンサルティングSE・インフラ・Webエンジニア研究・開発・技術職法務・知的財産・特許その他(職種) カテゴリ一覧を見る OKWAVE コラム 突然のトラブル?プリンター・メール・LINE編 携帯料金を賢く見直す!格安SIMと端末選びのポイントは? 友達って必要?友情って何だろう 大震災時の現実とは?私たちができる備え 「結婚相談所は恥ずかしい」は時代遅れ!負け組の誤解と出会いの掴み方 あなたにピッタリな商品が見つかる! OKWAVE セレクト コスメ化粧品 化粧水・クレンジングなど 健康食品・サプリ コンブチャなど バス用品 入浴剤・アミノ酸シャンプーなど スマホアプリ マッチングアプリなど ヘアケア 白髪染めヘアカラーなど インターネット回線 プロバイダ、光回線など
お礼
ご回答ありがとうございました。 定款には記載されていなかったのですが、 前回増資をした際に、議事録に記載されていました。 その日付を起算日として定めたいと思います。