ベストアンサー 起算日の考え方 2009/02/02 16:31 契約書に「通知を受けた日から14日以内」と書いてあり、この場合の起算日はいつでしょうか。その日からでしょうか、それとも翌日からでもいいでしょうか。 みんなの回答 (1) 専門家の回答 質問者が選んだベストアンサー ベストアンサー ryu-seigou ベストアンサー率48% (23/47) 2009/02/02 16:47 回答No.1 受け取った日の翌日からです。 民法140条は「日、週、月又は年によって期間を定めたときは、期間の初日は算入しない。」と規定しています。 本件の場合、「通知を受けた日」が「期間の初日」に該当しますので、翌日からになります。 質問者 お礼 2009/02/17 08:29 大変ありがとうございました。 すっきり解決です。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 カテゴリ 学問・教育その他(学問・教育) 関連するQ&A 起算日について教えて下さい A社の支払条件が「20〆翌20日約束手形払い」だとして 手形の期日が「(請求月の)翌20日起算120日」だとします。 例:7/20〆の請求¥100,000 手形支払日8/20 手形期日12/20 「起算」というのは手形が相手に渡る「支払日」のことなんでしょうか。 必ずしもそうではない場合 「20日〆翌20日払い」で「末日起算110日」と 先にあげた例とでは手形の期日は一緒ですが どういう違いがあるのでしょうか。 会社に代々伝わる取引条件一覧表には 支払日は20日でも起算は末だったり 最初から支払日起算と書かれていたり 表現がまちまちでなんだかよくわかりません。。。 どなたか教えていただけたらうれしいです。 宜しくお願い致します。 翌日起算 特許法3条には「期間の初日は、算入しない。」とあります。 そこで、173項4項を見ると、「審決が確定した日から3年を経過した後は・・・」とあるので、これは審決確定日の翌日から起算して3年ということになると思います。 一方、173条5項に「その理由が発生した日の翌日から起算する。」とあります。これは、翌日起算と同じことを言っていると解釈していいのでしょうか。ここだけ起算という言葉を使っているのにはなんか意味があるのでしょうか? 宜しくお願いいたします。 起算日に対する語は? 「A日を起算日としてB日までの日数」の場合、B日を起算日に対してどう言うのか教えて下さい。お願い致します。 天文学のお話。日本ではどのように考えられていた? OKWAVE コラム 起算日 決裁条件についてですが、現状、月末締め翌月末起算90日手形の条件を期日現金に変更する際、月末締め翌月末起算90日後現金となるのでしょうか?それとも、月末締め120日後現金となるのでしょうか?起算日の意味が今一分かっておりません。宜しくお願い致します。 資金回収の起算日 おはようございます。 毎日40万の売上があるとして30以内に資金回収をし、売上のうち55%はチェックで45%はクレジットカ-ドだとします。月末の売掛金は1200万円です。 この考え方としては、30以内というのは、毎日売上があったとしても、その日から起算するのではなく、1ヶ月の中の定めた日と考えるのでしょうか。毎月25日であればそれから起算した30以内に入金があり、26の売上は翌月に回されると考えていいのでしょうか。 その都度の売上は客先のインボイス、売掛金に計上する場合は各客先にマンスリ-・レポ-ト(請求書のまとめ)をもとにするのでしょうか。 以上よろしくお願いします。 起算日の定義 経理担当者です。取引先の決済条件が月末締め翌月末起算90日現金となっています。この場合の「起算」とはどういう意味でしょうか? 基金訓練の起算日について。再度です。 お世話になります。 午前中に、失業保険が切れてから生活支援金に切り替えた場合の起算日について教えていただいたのですが・・・。 出席日数が1ヶ月の出席日の80%ないと、生活支援金が支給されないのですが・・・。 体調不良で欠席してしまった日数が多くなってしまいました。 病院に行って傷病証明書を頂いてくれば出席扱いとの事なのですが、病院に行くほどでもないけれど出かけていくのはつらいという状態で、家で休んでいたのですが、翌日はさらにひどくなり、身動き取れないくらいで、いつも行っているクリニックに行こうと思ったのですが木曜日で休診、近くにある別のクリニックも同様で木曜日休診で、傷病証明書をいただけないという状態で欠席になってしまいました。 他の方の起算日は25日から翌月24日ですが、それで考えると、現時点で4日間、傷病証明書のない状態で休んでしまっています。 4月から5月にかけてはGWのために出席すべき日が17日しかなく、その80%というと3.4日という半端な日数なので、実際には3日換算になると思います。 この起算日として欠席日数を4日で換算されてしまうと、もう、生活支援金の支給がされません。 ですがもし、午前中に回答をいただいたように、起算日が失業保険の切れた翌日、つまり11日からであるならば、出席日数も、11日から翌月10日までの80%で換算していただけるものなのでしょうか。 もし、そうであれば、まだ望みがあるのですが・・・。 明日はクリニックで診察を受けて、傷病証明書を頂いてきますが、欠席日数のカウントがどうなるのか、ヒヤヒヤしています。 起算日が11日からであれば、欠席日数のカウントも、11日からになるのでしょうか。 それとも起算日は11日でも、欠席日数のカウントは、皆さんと同じ25日からになるのでしょうか。 その場合の出欠は、11日の起算日と、皆さんの起算日の25日との帳尻を、どうやって合わせるのでしょうか。 体調にしても、欠席日数にしても、私の管理不足なのに、こんなところでお聞きして申し訳ありません。 よろしくお願いいたします。 「起算して」の英訳 「開始日から起算して4営業日前に」とは英語でなんといいますか? よく見る表現は「日から起算して○日以内に」という言い方で未来のことを言い、within ○ days following the day~などと訳しますが、過去について言う場合、開始日を第1日目とすると、「開始日の3営業日前に」という意味になるのでしょうか。そうするとthree business days prior to the commencement dayとなるのでしょうか。 よろしくお願いします。 クーリングオフの起算日は? 下記の場合のクーリングオフは可能か否かを教えてください。 2月11日に訪問販売にて浄水器を契約。 しかし、信販不可により、2月14日に他信販に書換え。 (信販契約日は2月11日と記入されてる) 販売会社との契約用紙は、変更なし。 (「クーリングオフのお知らせ」の赤い文字でのコメントは記載あり) このような場合は、クーリングオフの起算日は、2月11日から? それとも、2月14日から? 自賠責保険の起算日について 自賠責保険の起算日について質問がございます。 去年の9月18日に追突事故にあいました。 そして、9月30日に整形外科に行き診断書を 書いてもらい、そのあとすぐ警察に行き人身事故の 届けをしました。 この場合 自賠責保険に起算日はいつからでしょうか? 事故日の18日ですか? それとも初診日の30日でしょうか? ファームバンキング(FB)の勘定日・起算日について 企業のシステム部で,ファームバンキングの利用を検討しているのですが, わからないことがありまして,ご存知の方いらっしゃいましたら教えてください。 口座の入出金明細で,入出金に「勘定日」と「起算日」があり,この2つが不一致の場合があります。 勘定日・・・銀行側の営業処理上の日付 起算日・・・お客様から見た日付 であるため、 外回りの銀行営業の人が出先で現金や小切手を受け取って入金をしたが、 帰社が遅くなってシステムが締め切りになるようなケースにおいて、 「勘定日6月17日,起算日6月16日」のように勘定日>起算日となると教えていただきました。 例)渉外係が6/16の13:00に顧客より現金を受け取ったが、18:00に帰社したため 勘定日=6/17 起算日=6/16 となる 逆に 「勘定日6月16日,起算日6月17日」のような勘定日<起算日のケースは 当初、営業時間外の振込があると発生する認識でしたが、 このケースは単純に起算日=勘定日になるのでしょうか。 例)6/16日の22時に振り込んだ場合、起算日=勘定日=6/17 とするならば、 勘定日<起算日となるのは、どのような業務において発生するのか 教えていただきたいです。 何卒宜しくお願い致します。 ○年○月○日から起算して1年を経過した日 法律等の書きぶりで「○年○月○日から起算して1年を経過した日」と書いてあることありますが、 「平成23年4月1日から起算して1年を経過した日」の場合はいつになるのでしょうか? 平成24年3月31日? or 平成24年4月1日? また、「~から起算して1年の日」と「~から起算して1年を経過した日」では日が変わってくるのでしょうか?? これらの解釈等が書いてある本等があれば併せて教えて下さい。 日本史の転換点?:赤穂浪士、池田屋事件、禁門の変に見る武士の忠義と正義 OKWAVE コラム 遺留分減殺請求の遅延損害金起算日 父が亡くなり遺留分減殺請求訴訟の最中です。 訴状では、遺留分減殺請求訴状の翌日を起算日とし、払い込みの日まで年5分の遅延損害金を求めていますが、これで正しいのでしょうか? 私としては、遺留分減殺請求到達日の翌日が起算日だと思っているのですが、弁護士はそうしませんでした。判例などございましたら教えてください。 遺産は、不動産、現金、会社への貸付金が主なものです。 ファームバンキング(FB)の勘定日・起算日について 企業のシステム部で,ファームバンキングの利用を検討しているのですが, わからないことがありまして,ご存知の方いらっしゃいましたら教えてください。 口座の入出金明細で,入出金に「勘定日」と「起算日」があり,この2つが不一致の場合があります。 「勘定日4月1日,起算日4月2日」のようなケースは銀行の営業時間外に振込みがあった場合 に発生すると認識しています。 しかし逆に、 「勘定日6月17日,起算日6月16日」のような「勘定日>起算日」のケースもある旨を聞きました。 どのような取引の場合に起こるのか、是非教えていただきたいです。 初歩的な質問で恐縮ですが、宜しくお願い致します。 配当起算日っていつですか? いつも質問ばかりで申し訳ないです。 とても基本的な事なのですが、 配当起算日というのはいつになるのですか? 会社によって異なりますよね? 期限の利益の喪失日はいつになりますか 金銭消費貸借契約書の期限の利益の当然喪失事項に「破産の申し立てをした時」とある場合、喪失日は申立日で遅延損害金の起算日は破産申立日の翌日でしょうか、それとも喪失日は申立前日で遅延損害金の起算日は破産申立当日という解釈の方が正しいでしょうか? また一方、○月○日までにお支払いなき場合喪失と書かれた「期限の利益の喪失通告および催告書」等で請求喪失させる場合、喪失日は○月○日で、遅延損害金の起算日はその翌日という解釈で正しいでしょうか? さらに、○月○日の期限の返済がない為、この送達を以って喪失しますと書かれた「期限の利益の喪失通知書」等で請求喪失させる場合、喪失日は配達証明で確認出来る送達日で、遅延損害金の起算日はその翌日という解釈で正しいでしょうか? 法律に詳しい方、実務に詳しい方、お知恵を貸して下さい。 よろしくお願いします。 上告理由書の提出期限の起算点について 二審の裁判所に上告状及び上告受理申立書を出しました。(民事です)「理由は追って提出する」としています。 その後まだ二審の裁判所からは特に通知などは届いてませんが、お聞きしたいのですが、上告理由書の提出期限50日というのは、私(上告人)が二審の裁判所へ上告状を出した日からの起算でしょうか。 それとも、後日裁判所から郵送などで通知があり、それを受け取った日からの起算になるのでしょうか。 ネットで調べてますが、その50日の起算点がどちらかわかりません。 どうぞ宜しくお願いします。 給与計算の【起算日】について。 初歩的な質問ですみませんがご回答お願いします。 給与計算をする際の【起算日】についてです。 給与を計算する上で ・1ヵ月の平均所定労働日数 ・1ヵ月の平均所定労働時間 を算出すると思うのですが、 算出する為の起算日は一般的に1月1日~12月31日なのでしょうか。 給与ソフト等も大抵起算日は1月1日になっている様で、 弊社の年間カレンダー(4月1日~翌3月31日)や決算日(3月)に合わせて 給与の起算日を1月1日以外に設定する事はおかしいのでしょうか。 うまく説明出来なくてすみませんが、ご回答頂けると嬉しいです。 税金の期間計算は、約定日、受渡し日のどちらから起算するの? 教えてください。 株式の売却益が生じてる場合、 所得税の計算をする際は、 (1)約定日から起算 (2)受渡日から起算 どちらからでしょう。 感覚的に(1)と思いますか、正確なところを教えてください。 敷金返還に係る遅延損害金の起算日 賃貸マンションを3年前に引っ越したのですが,未だに敷金が返還されません。 敷金については,退去時に「精算のうえ返還してください」と口頭で管理人に申しておきましたが,このままでは返ってこないと思い,先月の10日に「敷金と敷金返還期限(明渡日から1箇月後)後の遅延損害金の請求」を管理人に郵便で送付しました。 管理人からの回答は「敷金は精算するが,遅延損害金の起算は郵送した先月の10日から計算する」とのことでした。 賃貸借契約書では「敷金は明渡日から1箇月後」に返還すると明記されているので,民法412条第1項の規定により,遅延損害金は明渡しから1箇月後の翌日から起算すると思うのですが,どうなのでしょう? アドバイスをよろしくお願いします。 注目のQ&A 「You」や「I」が入った曲といえば? Part2 結婚について考えていない大学生の彼氏について 関東の方に聞きたいです 大阪万博について 駅の清涼飲料水自販機 不倫の慰謝料の請求について 新型コロナウイルスがもたらした功績について教えて 旧姓を使う理由。 回復メディアの保存方法 好きな人を諦める方法 小諸市(長野県)在住でスキーやスノボをする方の用具 カテゴリ 学問・教育 人文・社会科学 語学 自然科学 数学・算数 応用科学(農工医) 学校 受験・進学 留学 その他(学問・教育) カテゴリ一覧を見る OKWAVE コラム 突然のトラブル?プリンター・メール・LINE編 携帯料金を賢く見直す!格安SIMと端末選びのポイントは? 友達って必要?友情って何だろう 大震災時の現実とは?私たちができる備え 「結婚相談所は恥ずかしい」は時代遅れ!負け組の誤解と出会いの掴み方 あなたにピッタリな商品が見つかる! OKWAVE セレクト コスメ化粧品 化粧水・クレンジングなど 健康食品・サプリ コンブチャなど バス用品 入浴剤・アミノ酸シャンプーなど スマホアプリ マッチングアプリなど ヘアケア 白髪染めヘアカラーなど インターネット回線 プロバイダ、光回線など
お礼
大変ありがとうございました。 すっきり解決です。