- ベストアンサー
教えて下さい!
お世話になります。 電気料金の請求書が届いたのですが、金額を見てびっくり!料金内訳に1~3段料金とあり、3段料金が1万以上になっていました。 引っ越したばかりで、先月は半月ほど家を空けていたこともあり、料金は数千円でした。(3段料金の記入はありませんでした) 確かに、ペットを飼っているため、ヒーターでほとんど一日使用しているのですが・・・ こんなもんなのでしょうか? この3段料金とかってどういう意味なのでしょうか? よろしくお願いします。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
私(女)も、 「2段とか3段って…何?」 と、常々ギモンに思っていたので検索してみましたところ、こんなサイトに当たりました。 ↓↓↓ http://homepage2.nifty.com/ronpi/denkiryoukin.html な~るほど、ナットクしましたよ!
その他の回答 (1)
- simasimafish
- ベストアンサー率41% (389/927)
こんにちは。 電気料金は、使用量が一定以上増えると割高になるように 設定されています。それが「1段~3段」の表示です。 以前は検針票の裏に記載があったと思うのですが、 今はなかったかな・・・?(ちなみに東京電力) ペットおよびヒーターの種類(消費電力)がわかりませんし、 その他の電気の使用状況もまったくわかりませんので なんとも言えませんが、あまりに急な変化でしたら、 漏電などの心配もあるかもしれませんね・・・。 ちなみに、我が家は人間の暖房はホットカーペットと、 たまに500ワットのハロゲンヒーターを使う程度 ですが、 熱帯魚水槽が3つあり、それぞれにヒーターが入っているため、 冬場の電気代はどうしても高くなりますね。 夫婦二人、2LDKですが、1万円軽く超えてしまいます。 春と秋の冷暖房がほとんど必要ない時期に比べると、 2倍くらいにはなります。
お礼
回答ありがとうございます。 計算したところ、やはりそのヒーターをつけっぱなしの金額でしたね。 うまく節約したいと思います。
お礼
回答ありがとうございます。 なーるほど、なっとくです。聞いてよかったです。