- ベストアンサー
磁場環境下の細胞
磁場環境下(静磁場あるいは動磁場)に細胞をおくとその中の水分子は,どのような状態になっているのでしょうか?純水の場合,クラスターが小さくなることは証明されていると聞いたことがあるのですが・・・本当でしょうか。論文等をご存知の方,お教えください。なかなか見つけることができません。個人的には細胞内水分子クラスターが(も?)小さくなっていることに期待したいのですが・・・。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
磁場環境下(静磁場あるいは動磁場)に細胞をおくとその中の水分子は,どのような状態になっているのでしょうか?純水の場合,クラスターが小さくなることは証明されていると聞いたことがあるのですが・・・本当でしょうか。論文等をご存知の方,お教えください。なかなか見つけることができません。個人的には細胞内水分子クラスターが(も?)小さくなっていることに期待したいのですが・・・。
お礼
すばらしい!Greatです!もやもやが一気に吹っ飛んだ感じです。正直, >磁場の場合はむしろ、液体の水のような分子ではなく、大きな分子内双極子モーメントを持つ分子・・・以降のことはあまりよく理解できませんが,勉強する分野を開拓いただいた感じがします。異分野のことなのではっきり言って何に手をつけていいものかわかっていませんでした。ありがとうございました。申し訳ないのですが,ひとつ質問させてください。 >動磁場の場合は、結局電場も発生しそれも変動しているので、純粋に磁場の影響か?を証明するのは難しいでしょうね。ただし、これもその物理パラメーターの大きさから考えれば、電場の影響のみで利いてくる気がします。 とありますが,具体的に電場環境下の細胞にはどういう現象が起こっているのでしょうか?