• ベストアンサー

カレーやシチューの市販のルーを使うときに

カレーやシチューの市販のルーを使って調理する際、その箱に書いてある手順を読むと、食材を煮込んだ後、ルーを入れるときにいったん「火を止めろ」って書いてありますが、なぜ火を止める必要があるのでしょうか?もしとめないとどんな事態に陥るのでしょうか?一度とめないで作ってみましたが良く違いがわかりませんでした。よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • HHD03003
  • ベストアンサー率42% (3/7)
回答No.8

私も疑問に思って某大手食品メーカーさんのお客様相 談室に電話しました。 理由は「危ないから」「火傷をした時のクレームが 怖いから」とのことでした。野菜を調理し終わり、 ルーを入れる段階から食品会社の責任(守備範囲)と なる?ような言い方でしたね。まあ、私などは調理人 の自己責任と思いますが。(笑) 特に溶けづらいとか、風味が悪くなると言うことはな いそうです。尚、すべての食品(会社)にこれが当て はまるとは限りません。ご参考まで。

rafty
質問者

お礼

あなたも同じ疑問を持ってましたか。 その疑問をそこで終わらせずに、相談室に電話するその行動力私も見習いたいと思います。(正直、不精な私は、いつもこのサイトに来ちゃうんですけどね。。。) 確か、この責任の法律の名前はPL法でしたよね? 皆さんたくさんの回答ありがとう御座いました。

その他の回答 (7)

  • beam-
  • ベストアンサー率25% (447/1721)
回答No.7

 微妙なんですが、沸騰した状態で入れると香りが一気に飛んでしまうので、火を止めてから入れるようにしてくださいとなっています、インスタントラーメンなんかも同じ道理です。  その後に煮こむから同じやん?と言われればそうなんですが(^^;  あと、沸騰したお湯にポチャンと放り込んだ時に熱い湯が飛び散るのを少しでも防ぐ意味もあります。

rafty
質問者

お礼

インスタントラーメンも同じ原理とは知りませんでした。 回答ありがとう御座いました。

回答No.6

おはようございます。 時間がないときにまだ熱いのにルーを入れるとブツブツと舌触りの悪い粘りのあるカレーになってしまいます。 ルーを溶かすのは私の仕事。 野菜とお肉は別に炒めておいて、その間にルーを水からゆっくり溶かしながら加熱してとろみが付いたところで合わせます。 ブツブツした粘ったカレーは一杯しか食べませんが、ルーが旨く溶けた舌触りの良いカレーは必ずみんなお代わりをしますね。  

rafty
質問者

お礼

野菜と肉を別にいためる方法は手間がかかる分、仕上がりがおいしそうですね。今度、チャレンジしてみます。

回答No.5

市販のルーにはトロミをつけるために「澱粉」が配合されています。 澱粉は熱を加えるとすぐに固まってしまう性質があります。 火を止めてからヘラ等でまんべんなく混ぜ合わせるなどして充分に溶かしてから再び弱火で煮込むと「ダマ」になりにくく、全体にまろやかなトロミがついて美味しく仕上がります。

rafty
質問者

お礼

なるほど澱粉の性質ですか。 科学的な説明ありがとう御座います。

  • hirakawa
  • ベストアンサー率27% (509/1821)
回答No.4

火加減によっては下の皆さんがおっしゃっているように、ダマになることがありますが、実際はほとんどありません。 食品メーカーの努力と技術の成果でしょうね。 火を止める理由は、危険だからです。 火傷を防ぐためです。 ぐつぐつとあわ立ち、沸騰しているところにルゥを入れるのは、怖くは無いですか?

rafty
質問者

お礼

なるほど、確かに私が作ったときも ダマはほとんど出来なかったです。 hirakawaさんのおっしゃる通り、努力と技術の成果ですね。

  • v-v-v-v-v
  • ベストアンサー率21% (27/126)
回答No.3

カレーってルウを入れて溶かしたらまた火をつけて、ひと煮立ちして軽くとろみが付いたらできあがりですよね? だから火ぃつけっぱなしだととろみがつきすぎちゃうとか? 沸騰させすぎると風味がとぶとか。 よく分からないですけど^^;

rafty
質問者

お礼

回答ありがとう御座います。 一見したところ火を止めなくても、それほど深刻な事態ではなさそうですね。

  • sharako3
  • ベストアンサー率29% (333/1130)
回答No.2

「ダマになりやすいから」だと聞いたことがあります。 あと、火を入れながらルーのかたまりを溶かしていると、溶ける前にこげつくこともあります。 それで、「いったん火を止めてルーを割りいれ溶かしたあと、ふたたび火にかけ」ることが推奨されるのだと思います。

rafty
質問者

お礼

なるほど焦げ付きですか。 小麦粉だからですよね。 ありがとう御座います。

  • rmz1002
  • ベストアンサー率26% (1205/4529)
回答No.1

溶けきらないで「だま」になることがあります。

rafty
質問者

お礼

すばやい回答ありがとう御座います。 なるほど「だま」ですか。